グランツーユー、4年たちました

築30数年の家を建て替えました。
快適なグランツ生活を送っています。

新築祝い

2006-11-20 02:07:48 | 完成~
 土曜日に無事新築祝いが終わりました。
なかなか、記事にする時間がないので、取り急ぎ~です。


 実家の母が寄せ植えを作ってくれました。お友達に教えていただいたとか。
私もやってみたいなぁ・・・。


 写真じゃわかりづらいかな。あいにくの天気だったため、玄関ポーチのタイルが
悲惨なことに・・・早く外構をきれいにしないと!!
(段々の手前と奥の色の違いがわかる?)

 当日、冷え込んだため、初暖房(エアコン)となりました。
一時つけていたら、夜は暖房を入れてなくても暖かく、初お泊り客となった義姉夫婦も
「暖かいね」を連発。朝起きたら、義父が「昨夜は暑かった」と言っておりました。
そこで、困ったこと1点。玄関ホールにアレンジメントしたお花(4種類のバラ主体)を
飾っているのですが、暖かすぎて開くのが早い。前の家なら、昼間開いてもまた夜に
少し寒くなって閉じる感じだったのに、全開で開きっぱなし・・・散るのも早いだろうな。
あとは、お風呂も広くて気持ちいい~と喜んでもらえて、こちらも嬉しかったです。
ちょっと頑張って大きいサイズにした甲斐がありました。また、何か思い出したら
書き加えることにします。

 それから、来週、初回点検の予定が入りました。色々言い忘れないようにしなくちゃ!!

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした(^∇^) (もんがー)
2006-11-20 12:08:28
土曜日は寒かったですね~。
我が家はエアコンの掃除が間に合わず,ハロゲンヒーターを出してしのぎました(汗)。
玄関の泥汚れ!!我が家は外構中途半端に終わってるのでまだまだ泥汚れがつきます。多分yumaさんと同じ色なんですが,汚れが目立ちますよね~,この色。今日は雨上がりなので,玄関先を綺麗にしないと,えらいことになってます・・・。
玄関タイルの汚れ (David)
2006-11-20 13:00:29
わが家は、イタリアン・タイルのシャンパーニュって色でした。
外構工事の関係で、追加し必要になったので、輸入業者に直接問い合わせたら、結構高かったです。
友人の庭師が「何で玄関タイルが、そんなに高いんだ」とブツブツ。
結局、ハイムから12枚、こそっと貰いました。
それを貼りながら、庭師が「普通のタイルは目地部分を考えて30センチより少し小さく作ってるけど、こりゃ単独で30センチある…」ってブツブツ。
外構工事が終わるまで、わが家の玄関もドロだらけでした。ドロが目立つ色なんだよね。
タイル (rinrin)
2006-11-20 14:39:32
タイルの汚れは目立ちますね。
アプローチが出来上がってからは、あまり汚れなくなりましたが…
やっぱり、エアコンつけると、夜も暖いですか?
我が家も、ちょっと前にエアコンをつけていた時は、12時頃にエアコンをオフにしたはずなのに、朝リビングだけほんのりと暖さが残っていました。
週末から、蓄熱式暖房をオンにしました。
このタイル>もんがーさん (yuma)
2006-11-20 18:25:01
 けっこう人気なのかなーあちこちで使われている模様ですね。
早く外構しなくちゃーだけど、全然考えるヒマもなくて~。
図書館で本借りて来たけど、まだ見てないし。
今月末から、夫が出張でしばらくいなくなるので、放置になりそうだな。
高い!>Davidさん (yuma)
2006-11-20 18:27:27
 イタリア製の高級タイルだからしかたないんですよー、きっと。
こっそり貰えて良かったですね。
エアコン>rinrinさん (yuma)
2006-11-20 18:29:41
 エアコンを入れた時間は短かった(つけたり消したりした)のに、
やっぱり暖かかったですよ。
これから冬本番になったら、どうなるか楽しみです。
あわせて電気代もドキドキです(笑)
お疲れ様 (らんらん)
2006-11-20 19:49:56
何かと気を使って疲れたでしょう?
タイルは仕方ないですね;;でも綺麗なタイルが・・・;;

寄せ植え素敵ですね~yumaさん、フラワーアレンジメントできるんですね!いいな~私はお花すきなんだけど、綺麗に生けたりできないので、うらやましいです。
いやいや~ (yuma)
2006-11-20 20:46:40
 アレンジメントは私がしたわけでなく・・・お店の方が・・・(笑)
読み返してみると、まるで自分がしたように読めますね(汗)
残念ながら、そういうセンスはまるで「なし」です。
一度習ってみたいなぁとは思うけど、思うだけでー。
お疲れ様でした! (みーねこ)
2006-11-20 21:39:36
皆さんに喜んでもらえてよかったですね。グランツで建てたかいがありますよね。
我が家も本日、玄関タイル泥だらけです。追打ちをかけるように息子がまだ整地していない庭の土のぬかるみにはまり、靴下までどろんこ。ここは沼地か?田んぼか?で、また玄関がよごれてしまいました。
みーねこさん (yuma)
2006-11-20 21:55:03
 息子くん、派手にやらかしましたかー。
元気でよろしい、とよそのお子さんには言えるけど(笑)
うわー新しい家にその足で入るのはやめてーって
なりますよね。
うちの娘もやんちゃなので、フローリングに泥棒さんが
来たかのような足跡を残してくれたりします(泣)