グランツーユー、4年たちました

築30数年の家を建て替えました。
快適なグランツ生活を送っています。

人騒がせ

2006-12-18 20:06:28 | 完成~
 うちのエリアだけかも知れないけど、ハイムのアフターサービスのこと、
住まいの119番と銘打ってるんです。車にも書いてあるし、
ステッカーもくれました。

 で、なんで電話したかと言うと、エコキュートのリモコン(モニター部)
からピーピー音がするから。土曜から日曜にかけての夜中に発生。
うるさいのでキッチンのブレーカーを落としておきました。以前も
そういうことがあってその時は私はいなくて夫が聞いたのかどうか、
ブレーカーをしばらく落としておいたら直ったというのでとりあえず。
今回はそうやってもまたブレーカーをあげてしばらくするとピーピー。
で、しかたないので電話したのでした。忙しかったらしく、担当のMさんが
やってきたのは夕方暗くなってから。その時にはもうブレーカーをあげても
音はしなくなっていました。
でも、一応見てもらうことにして、メーカーさんとも電話でやりとりして
あーだこーだやってもらったのですが、原因は不明。
月曜(今日)、メーカーさんに来てもらう手配をするということで一旦
終了・・・。

 私は子ども関係の忘年会だったので、しばらく外出して帰ると・・・。
義父母がその後も色々見てみたらしく、なんと・・・
エコキュートから音がしていたわけでなく、そのすぐ横にある冷蔵庫から
だったと判明したのでした。あちゃー
夜遅かったので、今朝慌ててMさんに連絡をとり、メーカーさんの手配を
止めてもらうことにしました。すごい焦ったし、申し訳ない気持ちで
いっぱいでした。ゴメンナサイ、Mさん。

 冷蔵庫から音がしているなんて考えもしませんでした(大汗)
冷蔵庫の音が出る部分がエコキュートのリモコンの直近にあるんですよね。
どうやら一番下の冷凍庫のパッキンが少し緩いんじゃないかと・・・(要確認)
もう、この冷蔵庫はトラブル続きだなぁ。
次買う時は違うメーカーにしようっと。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷蔵庫 (たかさん)
2006-12-19 09:37:58
非日常的なことが起きると、思い込みやら勘違いで失敗すること良くありますよね。
わが家でも何度かやってしまったことあります。

うちの冷蔵庫はピーピーなってくれるのはいいのですが、なってくれない時もある。なんだか中途半端なやつです。
全く (yuma)
2006-12-19 09:59:32
 思いこみとは恐いモノで・・・
冷蔵庫のことはこれっぽっちも疑いませんでした。
恥ずかしいやら申し訳ないやらです。
ははは・・・ (rinrin)
2006-12-19 13:23:53
思わず笑ってしまいました。
でも、冷蔵庫は買ったばかりでしたよね??
そう・・ (yuma)
2006-12-20 01:42:50
 冷蔵庫は新品なんです。
だからよけいに考えなかったんだけど、
ま、考えてみれば、エコキュートも新品ですね(笑)