21/Mar 星五位と夕暮れのシルエット富士山とカワセミとジョウビタキ 2023-03-22 03:44:43 | 野鳥 WBCと仕事で朝活散歩を休みました(笑)さあ、いよいよ明日は日本対アメリカの決勝戦ですね~🥳❗、良い試合を期待したいです。最近の写真から....R3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM川の堰へよく来る星五位(ゴイサギの幼鳥)夜行性みたいで昼間はじっとしてますが、たまに動いて魚を捕ります(笑)夕暮れの飛行機雲微かに見えた富士山のシルエット川の堰を飛ぶカワセミお魚ゲット🎵ジョウビタキ♀️
20/Mar 紅富士と花海棠とイカルとカワセミ 2023-03-21 04:09:57 | 富士山 今朝は珍しく良いお天気で花粉が少ないのか富士山🗻が良く見えてました🥳❗R3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM神社の大鳥居と紅富士湘南富士見の丘の朝焼け朝陽を浴びたコブシ咲き始めた花海棠まだイカルが残っていて可愛らしい囀りを聞かせてくれました。早朝から魚取りを見せてくれたカワセミ♂️
19/Mar 乙女椿とヤマナシの花と枝垂れ桜とヒレンジャクとカワコ 2023-03-20 01:07:33 | 野鳥 昨日の雨から一転して晴れ間が拡がり暖かくなりました🎵富士山方面は雲が厚くて何も見えませんでした。近所の総合公園の花から....R3 RF70-200mmF4L IS USM乙女椿青空に映えるヤマナシの花こちらも満開になった枝垂れ桜ベニカナメモチを食べに降りて来たヒレンジャクR3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM朝活散歩の小川にやっと綺麗なカワコが姿を見せてくれました🎵上手くカップリング出来ればいいのですが....😊❗❓
18/Mar 多肉植物と乙女椿と枝垂れ桜とヤマナシと大島桜 2023-03-18 19:58:26 | 花 朝から雨でなかなか出掛けるタイミングを失ってましたが、不用な機材を下取りに出すのにクロネコへ行きました。玄関の多肉植物の雨滴が綺麗だったので、スマホで撮ってみました。雨は降り続いてましたが風が弱いので近所の総合公園へ花を見に行きました。R3 RF70-200mmF4L IS USM雨にもマケズの乙女椿もう枝垂れ桜が見頃になってました。ヤマナシの木の花が満開ですね🎵この椿も鮮やかで毎年撮ってます。大島桜も満開でした🥳❗ファームウェア更新を期待して高画素機のR5をまた使うことにしました(笑)
17/Mar 紅富士と乙女椿とイソシギとカワセミ 2023-03-18 01:57:34 | 野鳥 朝活散歩の富士山🗻と花と野鳥です。R3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM綾瀬丘陵の朝焼けの富士乙女椿アセビ川の堰で鮎を狙うダイサギ元気なイソシギカワセミ遠くで水性生物や鮎を捕まえて食べてるみたいでした。注目していたZ8はどうやらD850級のヘビー級カメラになるらしいので期待外れでがっかりしました😆💦