goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

ツバメの成長

2010年06月24日 08時16分35秒 | 野鳥

<
<ツバメの成長

<
<
<
<
<
<
<
<
<
<


お隣の玄関に2年続きでつばめが巣を作り
少し大きくなった時から撮らせて頂きました。
巣立ちが始まり親ツバメが見守るなか無事に飛んでいきました

紫陽花
マウスオン・クリックで初めの画像です
sakuraさんのソースをお借りしてます。
<









最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~~~♪ (miao)
2010-06-24 08:49:43
可愛いツバメちゃんの観察をされてたのですね~♪

4羽、5羽?すっかり大きくなった姿をみて手が震える思いでした^^
寄り添う姿、並ぶ姿、そして飛び立ち...
餌を待ってる様子から徐々に成長していく姿を見せて頂けて最高の喜びです。

このような成長記録を撮れて良かったですね☆
私まで嬉しくなってしまいました。

紫陽花の時期なのに忘れていた私...^^
背景処理も活かされ、見入ってしまいました☆
今朝の爽やかな風のように、心を和ませて頂きました。
yuuさん、ありがとうございました☆
返信する
久しぶりに、ツバメの赤ちゃんを (maru)
2010-06-24 09:32:00
おはようございます。
yuuさま、よくツバメの巣の観察できましたね。
お隣に巣を作っていたのですか、そして無事に旅立ち出来たのですね。
みなさまの暖かい見守りの中で、ツバメ親子も喜んでいたことでしょうね。
なんか、別れるとなると、寂しいですね。
いつも行く公園で、アジサイが咲いていますが、yuuさまのアジサイみたいに、綺麗じゃないです。土壌の影響が色に出るそうですね。
徐々に色も変わったりと、今アジサイが真っ盛りですね。
元気なツバメたち、そして綺麗なアジサイを、見せて頂き、ありがとうございました。
返信する
こんにちは~♪ (yuu)
2010-06-24 13:50:33
miaoさん
お隣の玄関ですのでお断りして
ツバメの成長を撮らせて頂きました。
実は毎日雛のことが気になって(*_*;
親ツバメが電線に止まって雛を守っているので良い画像がなかなか撮れませんでした
大きなお口を開けた雛の姿がとりたかったのですが残念です。
でもmiaoさんの優しいコメントに頑張った
甲斐がありました。

雨に濡れたアジサイも情緒があって嫌な雨も
紫陽花で癒されますよ・・
miaoさん此方こそ嬉しいコメントを頂き
有難うございました。
返信する
こんにちは~♪ (yuu)
2010-06-24 14:01:57
maruさん
そうなんですよ~
お隣にツバメが巣を作ったころから
気になって~
少し成長したころから撮らせてもらいました
親ツバメが何時も電線で雛を見守っているので
餌を探しに行った間にパチリ~
巣立ちも撮れて良かったです。
飛んでいった後はなんだか巣をみていると
寂しくなりました。

アジサイはいろんな種類がありますね
散歩道もたくさんのアジサイが咲いていて
綺麗ですよ・・
ご訪問ありがとうございました。
返信する
可愛いいツバメちゃんヽ(^o^)丿 (eiko6215)
2010-06-24 15:06:55

yuuさんこんにちは、
今日は梅雨の晴れ間で気持が良いですね。
可愛いツバメちゃんを良く観察されカメラに収められ良かったですね。
わが子の様に可愛いく目が離せなかった事でしょう~~~

梅雨に似合うアジサイが盛りに咲いています。
朝ウォーキングしていますが、道筋にも沢山咲いて眺めています。
yuuさんのアップのアジサイの花の色はどちらも綺麗な色ですね。
有り難う御座いました。
返信する
こんばんは (yuu)
2010-06-24 19:16:16
eiko6215さん
ツバメは無事に巣立っていきホッとしています。
お隣りの玄関にある巣をみると
今日はちょっと寂しかったですよ。
ツバメの観察ができてよかったです
この時期の紫陽花は花の色が変化して
魅せられますね。
朝のウオーキングは健康に良いですね
頑張ってくださいね
返信する
こんばんは。 (バンビ)
2010-06-24 20:22:29
ツバメの成長記録
可愛いですね。
実際に側で見たことありませんので
私のほうも一緒に観察しているみたいで
嬉しかったです。
巣立った後は、なんかお隣の方も皆で
ツバメを通しての会話が弾んで
寂しくなりましたね。
又、来年のお楽しみですね。
紫陽花
凄く、色が綺麗!
素晴らしいです。

返信する
yuuさん、今晩は^^ (tae)
2010-06-24 23:35:25
ツバメの表情、
ですね~~~!
望遠で撮られたのですか?
我慢強く撮らないと、このような素晴らしい
表情ってなかなか撮れないと思います。
下の写真も同じ思いで拝見しました。

紫陽花が綺麗な季節になりました。
雨がにあいますよね。
梅雨の鬱陶しさを一時、忘れさせてくれますね。
返信する
かっわいい~ (momomama)
2010-06-25 06:26:50
yuuさん おはようございます。
お遍路で 見ましたよ。写真も撮ったの・・でもね 下からで・・(当たり前)・・・
口元の白いところばかり見えて 目・・・が見えん

ブルーの紫陽花 とっても清楚・・ピンクは清純 どっちもいいな――。
返信する
おはようございます♪ (ポピー)
2010-06-25 06:39:54
子ツバメさんたち無事に巣立ってよかったですね
お隣から優しい目で観察をつづけるyuuさんのまなざしが見えるようです
可愛いお目目をしてますね
目の周りが黒い鳥は表情が出にくいように思いますが
さすが yuuさん 目元、巣立ちまでステキに撮れています
こちらのツバメの巣は跡形もなく取り払われていました
だから余計に愛おしく感じます
紫陽花ステキな撮り方ですね 参考にしょうっと
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。