わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

最近の猫のくぅとももちゃん

2011年08月18日 10時46分12秒 | 動物 ペット

お盆が過ぎた頃から夕暮れになるとなんとなく、秋を感じるようになりました
ここ数日多忙が続きパソコンもなかなか開けず
皆さまのブログにもご訪問ができずすみません~
息子から、生後三週間を過ぎていない小さなチワワを預かり
毎日子犬を育てるのに奮闘しています
皆さまのところにご訪問ができるようになったら又宜しくお願いいたします


娘から最近の猫のくぅとももの画像が送られてきましたのでアップしました
ももが大きくなっているのは吃驚


くぅともも は相変わらず喧嘩をしたりまた仲が良い時はの画像のように

トレニアの花にとまるシジミ蝶


コメント欄は閉じさせて頂いています
残暑が厳しい日が続きます
どうか皆さまお身体ご自愛くださませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青鷺と紫陽花

2011年08月06日 14時03分27秒 | 野鳥
紫陽花の花
梅雨から夏にかけて何度となく色を変えて・・
花弁を散らさずに最後まで美しく咲き誇っていく紫陽花の花に魅了されます

山道にを咲いている豪華な山百合
甘い香りが周辺に漂っています

遠くに青鷺がとまっています
水辺に降りてきて欲しいのですが高い樹の上にとまって降りてきてくれません

青鷺君魚をゲットしていました
実はこの画像はパソコンにとり込んで魚を咥えているのにきずきました。

昨夜の三日月です
幻想的でとても美しい月が観れました。

コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華ちゃん 雉の雌と雄  蝶

2011年08月01日 14時15分36秒 | 野鳥


息子夫婦の家族になって二週間が過ぎ二回目のワクチンも昨日終わりました。
すっかりなれ時々悪戯も・・
携帯電話 iPhoneで撮影


雉の雌と雄が一緒にいるところに遭遇しました
雌は警戒心が強く急ぎ足で草の中に、雄は雌をかばうように~

雄は羽根模様がとても美しい~

突然雌雉が飛びたち吃驚~
慌ててシャーッタをおしました。

ルリシジミ・・
田圃の畦道には白っぽいシジミチョウが飛んでいます。
翅を開くと青藍色が美しい

夕暮れに出会った大きな黒い蝶・・
初めて出会ったナガサキアゲハの雄です

今回はコメント欄を閉じさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする