オレンジ色の小鳥に遭遇 2018年04月01日 13時23分12秒 | その他 散歩道の山桜 林道を歩いていると鮮やかなオレンジ色の小鳥に遭遇・・ 木に止まったままフリーズ もしや小鳥の置物?? 木を少し動かしてみると枝に飛び移り飛んでいく気配もありません 大発見のオレンジの鳥にドキドキしながらシャッターを押しました💦 ネットで調べてみると赤カナリア・・ 飼われていたカナリアが逃げたのでしょう~ 良い声で鳴き声も聞かせてくれました!(^^)! 数日前からツバメがとんでいるのを見かけるようになりました ご覧いただきありがとうございました « 桜とヒヨドリ・すずめ・四十雀 | トップ | 鳩の飛翔 »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (yoshi) 2018-04-01 14:33:26 鮮やかなオレンジ色で カナリアでしたか。凄い写真が撮れてラッキーでしたね。逃げ出しても 元気に生きていて たくましいです。繁殖して増えたら楽しいです。いよいよツバメの季節。季節の移り変わりが早いですね。ウグイスの鳴き声が聞こえました。ヒヨドリもあまり来なくなってしまいちょっと寂しいです。今年は良い天気が続き お花見が沢山出しましたね。 返信する 凄い!! (とん子) 2018-04-01 14:50:37 yuuさん・・運がいいですね~~赤カナリアですか??飼われていた鳥が飛び出してきたんでしょうね!!綺麗な羽の色・・良く撮れましたね~~??流石です燕も来ましたか??家の軒先でしょうか??燕は縁起がいいと言いますから嬉しいですね!!久しぶりに開けて頂きありがとう!! 返信する yoshiさんへ (yuu) 2018-04-01 14:53:45 今年は美しい桜がみれましたね寒い冬を乗り切ったご褒美のような桜の開花ですそうなんですよ・・この鳥赤カナリアでした樹に止まっているのを見るとそれはビックリ・・良い声で鳴きますよ歌を忘れたカナリアは裏のお山に捨てましょうか♬いえいえ それはなりませぬこのような歌がありましたね・・( ´艸`)ツバメの渡りも早く感じますコメントありがとうございました 返信する とん子様へ (yuu) 2018-04-01 15:05:47 綺麗な小鳥でしょう~木に枯れ葉がついているかと思いましたよ兎に角ビックリ・・鳥かごから逃げたのでしょうねカメラを向けても飛んでいく様子もなく木をゆすりながら写真を撮りました💦つばめは散歩中のよそ様の玄関ですお断りしてカメラを向けさせていただきましたつばめが渡ってくると季節を感じます 返信する めずらしいね~ (momomama) 2018-04-01 17:44:48 yuuさん こんにちは~かなりやって 黄色かブルー系しか見たことない・・こんなオレンジ色の鳥。。。>飼われていたカナリアが逃げたのでしょう~そうよね~ 私むかーし 会社で文鳥飼ってて会社の人が間違って逃がしてしまった自分で ココチャン ココチャン って言ってたんよ。その男の人と口ききませんでした。下の記事のヒヨドリもとってもかわいい。。。今日は宮田 までお花見に行ったよ。。🌸🌸 返信する momomamaさんへ (yuu) 2018-04-01 19:23:18 コメントありがとう~このような小鳥に遭遇するのは奇跡ですよね今年は特に寒かったので遠い国から飛んできたと思いましたよ。。(;´・ω・)歌の文句ではないけれど捨てられたのかしら?文鳥も可愛いですね可愛がっていた小鳥を逃がされるとショックですねえっ~今日もお花見なの・・桜の追っかけになりましたね( ´艸`)ではまた~ 返信する オレンジ色の小鳥 (和ちゃん) 2018-04-01 23:14:02 こんばんは。わあ~綺麗な色の小鳥ちゃん、カナリアなんですか?素敵な出会いがあり良い日になりましたね。おまけにツバメまで。私も今日は近くの公園でカワセミに会えましたよ。遠くで私のデジカメでは写真は撮れませんでしたが、久しぶりのコメント欄、嬉しいです。 返信する カナリア (ポピー) 2018-04-02 06:24:37 うわ~ 素敵な出会い緑の葉の中に見事な色ですね鳴き声も聞かせてくれたの?感動ものですね飼い主さんからあまり遠くではない所なのでしょうが早くお家に返れるといいですね。カラスに見つかりませんようになんだか私も得した気分になりました 返信する やったゼ! yuuさん! (杣ジイ) 2018-04-02 06:37:24 赤カナリア。なんと華麗で美しい赤カナリア!けど、野生では生きて行けない思います。そ、一番の敵はカラスと猫。今度現れたらタモでなんとか捕まえて保護して下さいませ。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2018-04-02 06:43:05 オレンジ色のカナリヤ、きれいですね。yuさんは発見するのが早くいつも素敵な姿を撮りますね。飼われた鳥が脱走!生き延びますように・・飼い主ではないけれどそう願わざる思いです。ツバメもピーピー、幼鳥も頑張って大きくなってほしいと思っています。 返信する 和さんへ (yuu) 2018-04-02 07:21:51 コメントありがとうございますそうなんですよ・・思いもかけづに私にとっては珍鳥でした流石カナリア鳴き声も良い声をきかせてくれましたつばめが飛ぶ時期がきましたよ今年も可愛い雛がみれそうです翡翠に出会いましたか遠くに止まっているのはちょっと残念でしたねいつもごらんいただきありがとうございました 返信する ポピーさんへ (yuu) 2018-04-02 07:32:12 そうなんですよ‥素敵な出会いと言うかビックリ仰天です。渡り鳥の大発見かと!(^^)!飛んで行かれないうちにたくさん画像を撮りましたカラス襲いますか?それは大変~後ろ髪を引かれる思いでその場から離れてきましたが気になります(;´・ω・)コメントありがとうございました 返信する 杣ちゃんへ (yuu) 2018-04-02 07:38:07 ハイ~ビックリ仰天ですこれが野鳥ならば新発見で新聞に出ているところですがね・・( ´艸`)篭脱けのカナリア・・ちょっとがっかりカナリア買うと結構お値段が高いようですでも私は鳥は飼えないですよ💦いつもご訪問ありがとうございます 返信する のんのんさんへ (yuu) 2018-04-02 07:58:49 森の中でいるはずのない小鳥に出会うとビックリです何時も地味な野鳥ばかり撮っているので夢のようなつかの間のじかんでしたいつも素敵な姿を撮りますね<嬉しいですそのように言っていただくと励みになりますつばめも遠く南の島から渡ってきてこれから巣をつくり雛を育て秋には又わたっていきます本当に野鳥は凄いです。。負けられませんねコメントありがとうございました 返信する わあー、きれいだね (maru0529) 2018-04-02 18:47:21 こんにちは。うちの山桜、花が落ちて、葉桜になりました。一斉に、周りも満開になり、メジロたちが、くる暇もなく、散ってしまって、残念でした。林道で、こんなきれいな小鳥に、会うなんて、幸運でしたね。捨てられたカナリアですか、可愛そうですが、自然に帰り、伸び伸びしているのでしょうね。小さな鳥籠では、可愛そうですものね。でも、鮮やかに、撮られましたね、さすがyuuさんです。もうツバメですか、早いですね。いつも、応援ありがとうございます。お元気で、散歩して下さいね。 返信する maru0529さまへ (yuu) 2018-04-03 13:16:31 コメントありがとうございます桜も終わりましたね今此方では八重桜が散歩道を彩っていますカナリアとは思わず出会ったときは驚きました人間慣れしていてカメラを向けても飛んでいく様子もなく独り占めで写真が撮れました田圃に水が入るころにツバメが飛んでいるのを見かけていましたが今年は少し早い渡りかもしれませんね。これから新緑の季節になります一年は早いですねお身体ご自愛くださいね 返信する こんにちは。 (バンビ) 2018-04-04 14:20:36 ラッキーでしたね。>大発見のオレンジの鳥にドキドキしながらシャッターを押しました💦グリーンの葉の中にいたら・・・手に取るように解ります。赤カナリアとか?木を動かしても飛んでいかない?なんて。凄いね。其のあと何処へ飛んで行ったのかしらね。 返信する バンビさんへ (yuu) 2018-04-05 15:08:22 コメントありがとうございますオレンジの小鳥に騙されました💦野鳥だったら今頃私の顔が新聞に・・そんなわけないですね流石カナリア・・綺麗な声で囀っていました。次の日周辺を探してみましたが?小鳥の好きな方に飼われると良いのですがねぇ~今日は寒さが戻ってきましたね 返信する 今晩は。 (ひまわり) 2018-04-08 23:01:31 yuuさままあ~珍しいオレンジの鳥ですね~カナリアなの?始めてみました・・・燕がもう来たのねぇ桜も散りましたね。八重桜が綺麗ね群れで飛んでいた鳩も凄いね、驚きね。 返信する ひまわりさんへ (yuu) 2018-04-10 15:05:45 ひまわりさん返信遅れてごめんなさいねカナリア綺麗でしょう~次の日に行ってみるといなかったので誰かに飼われているかもね初夏の花が咲き始めていますね季節の進みが早くて追いつかないです(;´・ω・)コメントありがとう 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
逃げ出しても 元気に生きていて たくましいです。
繁殖して増えたら楽しいです。
いよいよツバメの季節。季節の移り変わりが早いですね。
ウグイスの鳴き声が聞こえました。
ヒヨドリもあまり来なくなってしまいちょっと寂しいです。
今年は良い天気が続き お花見が沢山出しましたね。
飼われていた鳥が飛び出してきたんでしょうね!!
綺麗な羽の色・・良く撮れましたね~~??流石です
燕も来ましたか??
家の軒先でしょうか??
燕は縁起がいいと言いますから嬉しいですね!!
久しぶりに開けて頂きありがとう!!
寒い冬を乗り切ったご褒美のような桜の開花です
そうなんですよ・・
この鳥赤カナリアでした
樹に止まっているのを見るとそれはビックリ・・
良い声で鳴きますよ
歌を忘れたカナリアは裏のお山に捨てましょうか♬いえいえ それはなりませぬ
このような歌がありましたね・・( ´艸`)
ツバメの渡りも早く感じます
コメントありがとうございました
木に枯れ葉がついているかと思いましたよ
兎に角ビックリ・・
鳥かごから逃げたのでしょうね
カメラを向けても飛んでいく様子もなく
木をゆすりながら写真を撮りました💦
つばめは散歩中のよそ様の玄関です
お断りしてカメラを向けさせていただきました
つばめが渡ってくると季節を感じます
かなりやって 黄色かブルー系しか見たことない・・
こんなオレンジ色の鳥。。。
>飼われていたカナリアが逃げたのでしょう~
そうよね~ 私むかーし 会社で文鳥飼ってて
会社の人が間違って逃がしてしまった
自分で ココチャン ココチャン って言ってたんよ。
その男の人と口ききませんでした。
下の記事のヒヨドリもとってもかわいい。。。
今日は宮田 までお花見に行ったよ。。🌸🌸
このような小鳥に遭遇するのは奇跡ですよね
今年は特に寒かったので遠い国から飛んで
きたと思いましたよ。。(;´・ω・)
歌の文句ではないけれど捨てられたのかしら?
文鳥も可愛いですね
可愛がっていた小鳥を逃がされるとショック
ですね
えっ~今日もお花見なの・・
桜の追っかけになりましたね( ´艸`)
ではまた~
わあ~綺麗な色の小鳥ちゃん、カナリアなんですか?
素敵な出会いがあり良い日になりましたね。
おまけにツバメまで。
私も今日は近くの公園でカワセミに会えましたよ。
遠くで私のデジカメでは写真は撮れませんでしたが、
久しぶりのコメント欄、嬉しいです。
緑の葉の中に見事な色ですね
鳴き声も聞かせてくれたの?
感動ものですね
飼い主さんからあまり遠くではない所なのでしょうが
早くお家に返れるといいですね。
カラスに見つかりませんように
なんだか私も得した気分になりました
なんと華麗で美しい赤カナリア!
けど、
野生では生きて行けない思います。
そ、一番の敵はカラスと猫。
今度現れたらタモでなんとか捕まえて保護して下さいませ。
yuさんは発見するのが早く
いつも素敵な姿を撮りますね。
飼われた鳥が脱走!
生き延びますように・・
飼い主ではないけれどそう願わざる思いです。
ツバメもピーピー、幼鳥も頑張って
大きくなってほしいと思っています。