わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

ヒヨドリ

2024年03月26日 13時15分53秒 | 百舌鳥

もかちゃん一歳になりました。
やんちゃ盛りです

庭にヒヨドリが飛んできます
ボケの花が咲き始めると蕾のうちにパクり・・
我が家のボケの花は満開になる前にヒヨが食べつくしてしまいます

以前は私の姿をみるとすぐ飛ばれていましたが‥
最近は慣れてきたみたいでカメラを向けても驚かなくなりました
うとうと居眠りをしています。

雀は巣作り


ご覧いただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥の出会い

2024年02月17日 12時49分35秒 | 百舌鳥

クリスマスローズが開花しました。
お花の少ない庭なのでピンクの花が目立ちます(*^-^*)

メジロが怒っているように見えます
春の花が咲き始めるとめじろも花の蜜を求めて・・
最近庭に姿を見せなくなってきました。。

散歩の途中で百舌鳥に出会いました(雌)

雄のモズ

いつもご覧いただきありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もかちゃんと野鳥

2023年11月23日 14時52分27秒 | 百舌鳥

娘からチワワのもかちゃんの写真が送られてきました
チワワは犬の中でも小さな犬種なんですがもかちゃん足が長い
チワワはメキシコのチワワ地域が原産地のようで
もかちゃん、もしかしてメキシコからやってきたの(・・?


遠くに止まっている野鳥はビンズイ
久しぶりの出会いです



ヒヨドリは鳴き声が大きくてなかなか利口な野鳥

急に寒くなってきました
風邪を引かれませんようにお身体ご自愛くださいね
ご覧いただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い年末を・・

2022年12月26日 12時34分54秒 | 百舌鳥
今年も残すところあと6日・・
毎年の事ながらこの時期は落ち着きません💦
夕陽に照らされている百舌鳥のめす
我が家の裏庭から撮影

四十雀さんが庭に飛んできました
最近野鳥に出会えないのでうれしい~





コロナが感染者がまた多くなってきていますね
皆様、健康にご留意され、よいお年をお迎え下さいますようにお祈り申しあげます。
ご覧いただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋景色

2022年09月20日 14時16分38秒 | 百舌鳥

散歩道のコスモス
久しぶりカメラをもって散歩してきましたが良い出会いは?

アゲハ蝶の翅が傷んでいますが元気に飛んでいます




彼岸花

いつもご覧いただきありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に飛んできた野鳥

2022年01月15日 14時04分41秒 | 百舌鳥

散歩道に咲いている蝋梅の花

今日もめじろが庭に飛んできています

玄関にはハクセキレイのお客様

ジョウビタキのメスが庭に飛んできていました
慌ててカメラを準備・・
カメラ設定がうまくできていなくて残念

証拠写真です(^_^;)

毎日寒さが厳しいですね
風邪を引かれませんようにお身体ご自愛くださいね
ご覧いただきありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥・蝶

2020年10月22日 08時54分03秒 | 百舌鳥
ルーミスシジミ
翅を閉じている時は地味な蝶ですが翅を開くとコバルトブルーの綺麗な蝶
今回は翅を開く前に飛ばれてしまいまいました

此方も秋を告げる百舌鳥
小さな猛禽類、威厳があります

庭に飛んできた四十雀

ご覧いただきありがとうございました
コメント欄は閉じています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥 (モズ・ルリビタキ・エナガ)

2017年02月17日 13時53分29秒 | 百舌鳥

関東地方に春の到来を告げる風
「春一番」が吹きました

百舌鳥の雄
画像のネタがきれない程度に野鳥の出会いがあります💦



百舌鳥の雌
雌にはあまり出会いがありませんが一枚だけ撮れました

ルリビタキに何度か会いに行っていますがうまく撮らせてもらえません💦
鮮明ではありませんがこの日も一枚だけ撮ってきました

小さい体に長い尾羽が特徴のエナガ
数羽の群れで飛んでいますが動きが速くて追いつきません



ご訪問ありがとうございました
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥

2014年04月17日 12時27分30秒 | 百舌鳥
木々も新芽が目立つようになり
遠くから観る山々が萌黄色に変わってきました。

コガモ雄と雌
コガモはカモ類の中では冬の渡りが早く、また春の渡りが遅いようで
公園の池でコガモに出会えました



百舌鳥には一年中通して出会っていますが
今回はしばらく樹にとまっていてくれてラッキーでした

雄の百舌鳥



何度出会ってもこの精悍な顔つきに魅了されます


ご訪問有難うございました
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華ちゃん インコのピーコ 四十雀

2013年07月16日 11時39分10秒 | 百舌鳥

連休は息子夫婦が華をつれて帰ってきていました





ピーコも元気です~


四十雀の水浴び・・


ご覧いただき有難うございます
コメント欄を閉じています
暑い日が続いておりますので熱中症にはお気をつけくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする