ハイビスカス 2024年09月03日 10時01分41秒 | 花 しばらくぶりの投稿になりました 暑くてカメラを持ってのお散歩も困難になり画像もなく投稿ができませんでした ハイビスカス カエルさんも暑い夏を乗り切って頑張りました!(^^)! 何時もご覧いただきありがとうございます
庭のボタンの花 2022年04月23日 14時34分37秒 | 花 散歩道・・遠くの山々が萌黄色に 我が家の庭も季節の花が咲き癒されています 庭のボタンの花も今が見ごろ・・ 今季は肥料を施すのが遅くなったので今一花が小さいです(*^^*) 何時もご覧いただきありがとうございます。
庭のボタン 2021年04月11日 13時37分43秒 | 花 牡丹の花が例年より早く開花しました 昨年高く伸びる牡丹の木を切り詰め寒肥を施すのも手抜き・・ 今年は花つきが良くありません つばめは巣を作るのに頑張っています ご覧いただきありがとうございます コメント欄は閉じています
牡丹の開花 2020年04月18日 12時00分33秒 | 花 今年もたくさんのボタンの花が咲きました 暗いニュースばかりですが庭に咲くボタンの花に癒されています 花びらが絞り・・素敵です 白い牡丹 たくさん花がつきました 黄色と赤紫のボタンの開花もあと数日・・楽しみです 娘とFaceTimeをしながらモモちゃんの写真を撮りました 本当に便利ですね ご覧いただきありがとうございました コメント欄は閉じています。。
彼岸花 2019年09月30日 13時37分43秒 | 花 台風15号以来数日ぶりカメラをもって散歩をしてきました 露草 ツマグロヒョウモンの♀ 今季は少し遅れて咲いた彼岸花 台風で飛ばされたところの修理はまだ先になりそうですが 頑張って前を向いて・・!(^^)! 娘から届いたももの画像 ありがとうございました コメント欄を閉じています
散歩道の皇帝ダリア 2018年11月13日 11時04分55秒 | 花 朝顔が散歩道に咲いていました 皇帝ダリヤ 今季はまだジョウビタキの良い出会いがありません メスのジョウビタキ・・ 四十雀 ご覧いただきありがとうございました コメント欄は閉じています
彼岸花他 2018年09月21日 14時11分46秒 | 花 コスモスに止まるキアゲハ 秋の七草の一つ くずの花 萩の花 此方も秋の七草の中に入っています 秋の風情を楽しめる花ですね 昨日は彼岸入り 今日は雨でお墓参りができません 明日にでも・・ 彼岸花の群生している場所を散歩中に見つけました!(^^)! ご覧いただきありがとうございました コメント欄を閉じています
母の日のプレゼント (ツマグロヒョウモン蝶) 2018年05月13日 15時14分08秒 | 花 今年も息子のお嫁さんからプレゼントが届きました 何時も気遣っていただき本当に感謝です ラブラブのツマグロヒョウモンチョウ 左がメス右が雄です。メスの方が大きいです つながったまま移動しました 邪魔をしないようにそ~っとそばから離れて。。 山道を歩いているとウグイスの甲高い鳴き声が・・ 高いところにとまっています。 見つけるだけでも大変でしたが(;'∀') 証拠写真として残しておきます ご覧いただきありがとうございました コメント欄を閉じています
牡丹の花。野鳥(コゲラ) 2018年04月23日 14時12分30秒 | 花 牡丹 我が家の庭のボタンの花は最後に黄色の ボタンの花が咲いて花の時期が終わります 艶やかな花姿に今年も癒されました 山道を歩いていると林のに黄色の小さな花がひっそりと咲いていました 野生の金蘭です 遠くでコゲラの鳴き声・・ギィ~ でもとまっているところが遠い~(^^;) 遠くてもあきらめません 小さなキツツキ可愛いです。 ご覧いただきありがとうございました 今回もコメント欄を閉じさせていただきました(;'∀')
牡丹 2017年04月28日 13時13分25秒 | 花 今年もボタンの花が庭を彩ってくれています どの花木も30年は経っていますが花の時期が来ると 今が盛りとばかりに、美しく咲いています 昨年思いきって花木を短くしました 牡丹の剪定は思いきりが肝心(*^^)v 気温が低い日が多かったため長く楽しめています 花名は太陽 今年は花数が少なかったのですが赤が強く可愛い花が咲きました これから黄色のボタンの花が咲きはじめます(*^^)v ご覧いただきありがとうございました コメント欄を閉じています