goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Handmade room☆

子供達や姪っ子達の服をのんびり作っています。完成しないまま放置してある服は数知れず・・・。

マスク量産

2013-05-31 20:28:35 | 小物
     

マスクを大量につくりました。

でも実はマスクを作るのは初めてだったりします(;´▽`A``

簡単だろうし今まで何度も作ろうとしたけど結局買って済ませたりしてました。

随分前に手芸やに行った時マスクのキットのコーナーがあって可愛いWガーゼも

いっぱいあって。その時(よし!小学校って毎日給食の時マスクするし息子といつも

息子と遊んでくれてる近所のY君とK君に作ってあげよう!ついでに娘にも)と思って

Wガーゼを購入しました。

しかし時は流れて・・・。あの時1年生だった息子も2年生に。(-ω-;)

このままWガーゼ達は日の目を見る事はなさそうだったのですが・・・。

隣に住むお姉ちゃん達(小3、小6)が毎日娘と遊んでくれて本当に面倒見が良くて。

お陰で私は随分助かってて。(その間に夕飯の用意とか出来るし)

なのでいつものお礼にとマスクを作る事にしたのです。(服は無理だし)

今週毎日ちょこちょこ作ってて昨日の夜完成!!

この際家で眠ってるWガーゼ達を沢山引っ張り出して来て一気に作りました。

トータル31枚。(私にしてはかなり頑張った!)

こっちは男の子用 ↓



こっちは女の子用 ↓



これも女の子用 ↓



洋ナシ柄のWガーゼなんて私がハンドメイド初めて間もない頃に買ったものの様な・・・。

イチゴ柄のWガーゼは私の趣味で買った物じゃなさそうだし一体何故あるのか分からない・・・。

サイズは小さめのマスクと大きめのマスクを作りました。

ちなみに参考にしたのはこちらのブログです → ☆

(これが1番簡単そうだなー。)と思ったので。(立体マスクは絶対無理!)

サイズやゴムの長さはちょっと変えてあります。

この作り方もちろん簡単だったのですが片方の端だけ厚みがあるのでそっち側を縫うのが縫いにくい。(私的に)

今度は両端共真ん中に向かって折り畳むやり方で作ろうかなと思います。やっぱり両方厚みが同じ方が

縫い易そう。・・・あ、でもこれだけ作ったからもう当分作らないかもw

夕方隣のお姉ちゃん達に渡したらものすごーーく喜んでくれましたヾ(=^▽^=)ノ

同じく息子の友達もとっても喜んでくれて良かったです。

(しかし娘が配りたがって近所の子達に勝手に配ろうとするので母は焦ります・・・。)

残った分は姪っ子達や職場の子の息子ちゃん、娘ちゃんに渡そうと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CREAM)
2013-05-31 23:20:32
こんばんは~

がんばった!がんばった!!かなりがんばったね^^
こんなに同じものを量産すると飽きてきて、当分みたくなくなる私にはできない。

でも、お友達もこんなかわいいマスクをプレゼントされたら喜ぶだろうね~♪

お疲れちゃん(*^^)v
返信する
Unknown (CREAMちゃんへ)
2013-06-01 20:30:20
でしょでしょ~!頑張ったでしょ?
いつも作るのが遅い私にしてはー!^^;

私も同じものいくつも作るのって超苦手で双子の
姪っ子に服2着作ってるだけでも毎回飽きてくるの。
だからイベントなんかで同じもの何枚も作ってる人って
本当にソンケーする!

マスク渡した子供達もそのママ達も皆すごい
喜んでくれたから又作ってもいいかなぁ~って思ったよ。
(多分来年くらいだけどね(;^ω^A)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。