私この度初めて交換会というものをしました!!
まだ自分がハンドメイドをするかしないか位の頃から色んなハンドメイドの
ブログを見ていて。(まだブログ村の存在は知らなかったけど)
で、読んでると皆さんたまに交換会というのをやっていて。
(へ~、自分で作れちゃうのに交換会とかするんだ~!)
(自分が作った物を人に渡すのって恥ずかしくないんだろうか?私なら
絶対無理~!!)とかそういう事ばかり思ってました。
でも交換をするって事はちょっとは腕に自信があるんだろうし(羨ましいなぁ!)
(私もいつか交換会なんて出来るくらいの腕にならないかなぁ!)な~んて事も
思ったりしてました。(-^艸^-)
ま、全然上達しないので自分には無縁だとず~っと思ってたんですけど。
が、しかし!!何とこの私と「交換会しよう♪」と言ってきた変わった人が現れまして。
その名も皆さんご存知交換番長(?)の
カオリンです(´∀`;)
カオリン変わってるわね~。何が悲しくて私なんかと交換会しようと思ったのかしら?
上手な人、センスがいい人なんてた~くさん居るのに!
最初は「無理無理!!」って言ってたんですけど「下手でもOK!気にしない!」
と言ってくれたのでその言葉を信じて頑張る事に!
・・・ってこの話が出たのは4月なんですけど今はもう7月。
どんだけ時間が経っちゃってんの!^^;カオリンは仕事してるから分かるけど
私は時間があるのに・・・。5月の終わりくらいに「6月の末に!」ってなったので
(6月末か~。ならあと1ヶ月あるから余裕、余裕(o^皿^)\ニパッ♪ )な~んて
思ってたのに7月に入って必死こいて作ってた私。
(私って本当にギリギリまでやらないタイプなんですね~。^^;)
カオリンの希望はトップスならチュニック系、ボトムならパンツかスカッツ。
って事でした。もちろん両方作らせて頂きまーす!!
で、最初に作ったのが「アメリカンスリーブのチュニック」↓
これ去年買った時90と100で迷ったけど90買っといて良かった~☆
(カオリンの希望は90だったので)
生地はRRさんのエアーシャーリングストライプ。この生地ぽこぽこしてるのが
可愛くって自分の服を作るつもりで去年2mか3m買ったのにシュシュとか
いっぱい作ってたらあと僅かになってしまった^^;
しかし洗濯したらこんな状態に。一歩間違えるとシャーリングっていうより
シワッシワって感じ><
裏地はリバティ使ったのに、袖ぐりが地味過ぎる・・・。
一応2歳児なのでお肌の事を考えてバイアスはガーゼの物にしたんです。
でもやっぱりここもリバティにするべきだった・・・。
しかもステッチは上手くいかず何回か解いたあとに諦めて針が落ちた所は
二重縫いにするという荒業に(((;゜Д ゜)))(カオリンごめん)
で、どうにも気に入らないのでこれの代わりになるもう1枚を!
Shell buttonさんのホリディタンクワンピ↓
タンクのワンピって昔から作ってみたかったんだよね。
夏に1枚で着られるしトイレもらくちんだし♪
し、しかし!予想以上に難しかった!!(((;゜Д ゜)))
バインダー処理って全然やった事ないのにこれを選んだのはかなりの
選択ミスでした!><何回やっても針が落ちる・・・。てるてるちゃんの
やり方を参考にしたけどそれでも落ちる・・・。
全部で6~7回は解いたと思う(-ω-;)
最後には諦めてガタガタのまま渡す事に。(カオリンごめん)
ほ~ら、こんなにガタガタです↓(首もとのあたりヒド過ぎ)
いえね、本当はこれ渡したくなかったの!
でもサイズは90。娘じゃサイズアウトなので仕方なく押し付けました。
(一応完成させたしね。捨てる訳にはいかないので^^;)
ま、部屋着として着せてちょーだい!!
ボタンはあれこれ迷って↑これをチョイスしたんだけど何と
チュニックにも同じボタン使ってた!Σ( ̄ロ ̄lll)
(チュニックは1番に作ってタンクワンピは最後の方に作ったので
気付かなかった・・・。)
しかしこれ2サイズ記載で100もあるので娘にも作るつもりでいたけど
バインダー難しいし、厚みが出る所が多くて縫うのが大変なので(途中
針2本も折れた)もう作らないかも・・・。(110&120記載のパターンも買ったのに(-ω-;))
あとはhibi+さんのキャミ↓
生地はベリボさんで買ったYUWAの「じゃんぐる探検」。
アニマル柄が可愛くて(小さな子供にいいんじゃないかしら?)って思って
買ったけど結構生地が厚くて・・・。
でもどうしてもカオリンの娘ちゃんに着せたかったので強行突破で
作ったけどやっぱり厚みがある(´へ `;)
で、結局違う生地でやり直し↓
RRさんの「アップル」うん。やっぱりキャミはこれくらい薄くなきゃね^^;
アニマルの方は冷房が効いてる所ででも着せてちょーだい!^^;
パンツはポルカさんのペチパンツ↓
本当はスカッツ作ろうと思ったけど私まだ作った事ないし危険なので
簡単な物に逃げました(´∀`;)
しかしスカラップなので脇の合わせが難しく1枚はボツになりこれは
2本目です。これを作ってる時に「カオリンの娘ちゃんは只今ピンクに
ハマってる!」という情報を聞いたのでボタンをせめてものピンクに^^;
で、miruky*ちゃんに頂いた生地で息子のキッズワイドパンツを裁断したところ
小さいパンツならもう1枚取れそうだったのでパフパンツを↓
すそのゴムは血が止まるといけないのでかなり緩め。
緩めでもちゃんとぷっくりしてしてます♪
(ゴムの入れ替え口が片足だけ前にきちゃいましたが^^;)
この生地本当に柔らかくていい感じ☆(miruky*ちゃんありがとう)
あとはカオリンにチョーカー(?)ネックレス(?)↓
こういうの作った事ないのでテキトーに作ってみましたが丸カンが小さ過ぎてね~。
かなり変てこな仕上がりに^^;(送ったけどこれは付けなくていいです~!)
娘ちゃんにはシュシュとぱっちん留め↓
2年半ぶりくらいにグルーガン使いました。(昔はよくくるみボタン作って
ぱっちん留め作ってたんだけどねー。)
リボンポシェットも作ったけどどうにも納得いかない仕上がりなので
娘用にする事に。(途中で放置してあるけど気が向いたら完成させます^^;)
こんな感じで色々作ってみましたが腕に自信がないので「質より量」作戦に
したのです(´∀`;)
それからお出掛け用の服だとあまり着ないかもしれないので「これなら汚れても
大丈夫だからガンガン着せれる服」っていうのをテーマにしたのです。
だからサイズアウトしても惜しげなく捨ててちょーだいね!
しかし、初めて交換会したけど人の為にあれこれ考えるのはすごーく
楽しかった♪(出来は置いといて)
これで娘ちゃんがすんなり着てくれたらもっと嬉しいけど
「これはイヤ!ヽ(`Д´)ノ」とか拒否られる服もあるかもね^^;
(タンクワンピを着てくれてる可愛い娘ちゃんの写真メが来たけど(-^艸^-) )
カオリン今回はこの様な機会を与えてくれてどうもありがと~☆
マジで楽しかったー♪縫製ガタガタだけど又リベンジさせて!!
100サイズのパターンがたんまりあるから(o^皿^)\ニパッ♪
とっても長くなってしまったけど読んでくれた方ありがとうございます☆
クリックして頂けると嬉しいです