goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっけのほっと一息・・・

「今日のできごと」や「好きなコト」を綴っていきたいと思います。

Lumix FX30☆星空モード

2007年03月23日 | お気に入りのもの
新しいカメラの練習をしたけど、あいにくの曇り空

星もあまり見えないけど、とりあえず家の前で撮ってみました。
三脚を持って、外に出ると、さすがに寒かったです

「星空モード」にして、シャッタースピードを選択。
60秒にしてみました。

うまく撮れないなぁ。こんなものなのかなぁ。
白い小さな点が、星です。一応。
くもってるのと、まわりが明るいということで
あと1週間。練習しないと!明日は天気が悪そうですが・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (FX必勝法、その投資方法で後悔する前に)
2007-03-24 00:10:33
どうもですー

なるほど・・・この情報は役にたちますね。ありがとうございます

今日はこれで失礼しますね。
それではまた

FX必勝法、その投資方法で後悔する前に
http://fxinfo55.blog94.fc2.com/

返信する
こんにちは (FXマスター)
2007-03-24 03:36:27
はじめまして

突然のコメント失礼します。

私は「FXマスターカが贈るFX情報刊 」と言うサイトを運営しています。

そこでこちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

該当記事
http://blog.livedoor.jp/fxmasuter48/archives/50947999.html
返信する
その努力すばらしい!! (ほりぴー)
2007-03-24 08:34:39
きゃー練習してるのね!
良い感じです。

近くに、ライトの点灯しているものある?
TV塔みたいな感覚なんだけど・・・。
明るさによって秒数を変えなければいけないので、
星よりも何か光を放ってるものがあるともっといいかも!

がんばってね。きれいな○ー○○☆ゲットするためにも。
返信する
どうやったら・・・ (ゆっけ)
2007-03-24 18:15:25
ほりぴーさま

練習してみたけど、うまく撮れないです
明るさによって秒数を変えるんだ・・・。
初めて知りました。
もっと勉強しないといけないなぁ。

なんか、コツとかアドバイスあったら教えてね。
て言っても、ただのコンパクトカメラなので
頑張って撮ろうとするな・・・って感じかも!
でも、一応、チャレンジしてみます
返信する
秒数について (ほりぴー)
2007-03-25 01:45:02
何秒まで開けるんだろうか。

明るさが明るいほど秒数は短めでOK.
暗いと結構開いていないと駄目だね。(光をたくさん取り入れるために長いこと開くんだよね)

明るい○ー○○の時は、5秒とかでもOK.
光が弱いときは10秒とか20秒とか開く。
まあ、コンパクトカメラの場合は、20秒とかはないと思うので、撮影するときはどうしても、明るいとき(光が強いとき)に限られてしまいます。
あとは、月明かりがあると周りが明るいので、短めでもOK。

まあ、デジタルの場合は撮影したその場で確認がとれるから大丈夫!
秒数変えて撮り直したらいいのでね。
だから、秒数の変え方だけしっかり覚えておいてね。
どのボタンをおして、どの画面で変更する、かを。
しかも、暗闇の中でその操作をしないといけないのと、撮ろう!って思ったときに、アタフタしてると、その間になくなってたり、自分自身が見逃してしまうので。

ということで、機会があればまた練習してみてください。
返信する
ふむふむ・・・。 (ゆっけ)
2007-03-25 21:29:16
ほりぴーさま

アドバイス、ありがとう。
勉強になります
マニュアル機能がついていないので、秒数の微妙な調整はできないけど
光の具合を見て、いろいろ変えて、撮ってみるね。

確かに、暗闇でやるとなると、変え方をしっかり
頭に入れておかないといけないよね。
写真にばかり気をとられて、自分の目で見るのを
忘れてもいけないし。
写真も大事だけど、自分の目に心に焼き付けるのが1番大事だしね
返信する