高校アマチュア無線コンテスト、ルール改正
高校アマチュア無線コンテストの規約が大幅に改正されました。一番変わったことは、午前4時...
読みたい本、ほしい本は?
みなさんへ学校の図書を購入する時期になりました。みなさんが読みたい本、ほしい本を教えて...
FMたちかわへ見学
今月下旬、コミュニティー放送局FMたちかわへ見学に行きます。お楽しみに。
7月3日(土)科学教育センターへ
講師依頼がありました。ガリレオ工房新会員の新進気鋭の奥門氏の開発実験を持っていきます。...

立川で「コラボレーション」!!
5月19日の立川グランドホテルでの、立川青年会議所主催のガリレオ工房滝...
東大CASTの「五月祭」、朝日新聞で報道
5月30日付の朝日新聞(東京多摩版)で、東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAS...
1年生第一号合格 粟野君 アマチュア無線国家試験
1年の粟野君は第4級アマチュア無線技士の国家試験に合格しました。おめでとう。1年生第1...

FMたちかわへ見学と体験
サイエンス部、パソコン部は6月23日に地元コミュニティーFM局へ見学と番組制作の体験に行...

7月3日の立川市立小学校科学教育センター その2
なんと立川市長さんが視察。子どもたちを激励。この科学センターは50周年で東京で一番古い...

7月3日の立川市小学校科学教育センター その1
通信の歴史の追体験として、有線の電磁石式電信機を作り、5mのモールス符号の通信に熱中し...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事