立川君、1000局交信達成!
今年、卒業した立川君は、約2年半で、今日、1000局との交信を主に7MHz帯で成立させま...
初 YOU TUBE(ユー チューブ)放映
部活指導員の柴田さんが、この前の「立川六中でラジオを作る会」の画像を使って編集し、YOU T...

6m and downコンテスト300局賞
アップが遅れましたが、初めてコンテストで300局を達成しました。一日で300局交信はす...

ロボット工作も、がんばってます
山下君が、ロボットに取り組んでいますが、もう本格的になってきました。お金がかかるのので...

四月の雪
朝起きたら立川は雪景色です。 びっくり。 観測史上一番遅い雪だそうです。 原因について中学...

オールJA コンテストの日の一日。
アマチュア無線の全国大会,オールJA コンテスト.激戦区7MHzバンドで高倉YLがんばりました...
「世界一行きたい立川科学広場」関連サイト
ガリレオ工房の関連サイトhttp://www.galileo-sci.org/science_events/東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの関連サイトhttp...
まさにコラボ!すごいイベントだよ!来なきゃそんだよ!
東大生と一緒にLet’sサイエンス! 世界一行きたい 立川科学広場 科学の面白さを子どもたちに伝えたい!東大生が50以上の実験を用意してくれます!...
新設 都立多摩科学技術高校にアマチュア無線局準備中
OBの立川君が新設校である都立多摩科学技術高校で科学部無線班を立ち上げアマチュア無線局開...
福生二中アマチュア無線クラブ設立へ
JG1FQH 水越君が、設立に向け奮闘中です。支援をよろしく。