鞄に演劇をつめこんで

観劇者が立ち上げた小劇場演劇を広めたいためのブログです。
まずはカテゴリーの目次をみてね!

2022年10月 観劇感想 その1

2022年12月23日 | 呟きの記録

2022年10月の観劇感想 
合計 27本 演劇27本
その1のみ 合計15本 演劇15本

10月16日
新劇団 あしあと
劇小劇場

#新劇団#あしあと」観劇。認知症の父親や介護する家族、それを舞台化したい劇団で活動する長男らを描く。前半の高校演劇を思わせる描き方の上演問題を、介護に向き合うより思い出でまとめた本には薄さを感じたが、今作は観て良かった。渡部新さん鳥居きららさん清水智未#新劇団#あしあと」さんさんらの熱演を楽しんだ。

<演者>
渡部新さん
鳥居きらら
清水智未

10月15日
しあわせ学級崩壊 リーディング短編集
神楽坂神音

#しあわせ学級崩壊#リーディング短編集」2C観劇。僻みひなたさんの曲に合わせ近代文学作家の4作品の朗読を聴く。池田遼さん阿岐之将一さん小玉久仁子さんら出演者の声が良いし、テイストの違いも楽しめた。燈籠は、太宰治らしい面白さと岸田大地さんの朗読が聴きやすく印象深い。2Cも2Dもお薦め!

<演者>
池田遼
阿岐之将一
小玉久仁子
岸田大地

10月12日
シベリア少女鉄道 アイアムアストーリー
シアターアルファ東京

#シベリア少女鉄道#アイアムアストーリー」観劇。今作は配役がポイント。演劇の常識を逆手にとったシベ少らしい面白さで、前半からのお話はさして大事ではなく全ては後半の笑いのための布石に過ぎない。野口オリジナルさん小関えりかさん浅見紘至さん東出薫さんらの忙しく走り回る熱演に沢山笑った。

<演者>
野口オリジナル
小関えりか
浅見紘至
東出薫

10月11日
さるしばい 約束は昔日
萬小劇場

#さるしばい#約束は昔日」観劇。芸人で頑張れない兄が、母親の急死で魚屋を継いだ妹の頑張りを、とある体験から理解する。皆さん熱演だし気楽な作風も良いが終盤まで枝葉の笑いが詰め込み過ぎの120分超えはメリハリなく最後はウンザリ。捻りのない最後のネタが頑張りがなく、これでいいのかも悩む。

#さるしばい #約束は昔日 役者さんの熱演が楽しい。早戸裕さん石井澄代さんが印象深い。 福田らん。さんの振り切り感や橘芳奈さんの表情も良かった。月海舞由さんは安定の好演。 大淵心実さんかな、頑張ってただけに、15分頑張って削ってもらいソワのカテコは全員に拍手を送ってあげたかった。

<演者>
月海舞由
早戸裕
石井澄代
福田らん。
大淵心実

10月10日
唐組 秘密の花園
明治大学敷地

#唐組#秘密の花園」観劇。唐十郎作品で日暮里のアパートで暮らす夫婦と居候する男、そして男の姉との結婚を巡る不思議な関係を描く。安定の面白さ!藤井由紀さんが一人二役で美しさと力強さを備えた熱演を楽しんだ。工藤梨子さんの表情が印象深い。赤テントでの観劇は客入れからいつもワクワクする。

<演者>
藤井由紀

10月10日
calmoプロデュース リップカレント
BONBON(中野)

#calmoプロデュース#リップカレント」観劇。会話もなくなった夫婦や夫が呼ぶデリヘル嬢らを通じ向き合うことを描く。面白かった!一方的な別れへの怒りからの、向き合えた先の離婚の描き方に刺された。江益凛さんの好演が光る。斉藤マッチュさんがこの手の役は安定感抜群で作品を面白くしていた。

<演者>
江益凛
斉藤マッチュ

10月9日
ワンエムジー クロノライセンス
インデペンスシアター1(大阪)

#ワンエムジー#クロノライセンス」大阪で観劇。魂を集める死神と死を迎える人間を描く。台詞もダンスも演出も若さと明るさに溢れたファンタジーで、ベテラン化する東京で感じないものを久々に味わえた。公演を知るキッカケの佐々木透花さんの演技を楽しんだ。落合沙也香さん中竹麻衣さんが印象深い。

<演者>
佐々木透花
落合沙也香
中竹麻衣

10月9日
空の驛舎 花を摘む人

#空の驛舎#花を摘む人」を観劇。ダム建設で水没した村で生きてきた家族のそれぞれを4話構成で描く。花の使い方や空気感等の文学的な面白さと世代を跨ぐ展開など演劇的な楽しさがあった。関西遠征での観劇にOMS大賞作品に当日券で出会えたのは幸運過ぎ!石塚博章さんが好演。浦長瀬舞さんが印象深い。

<演者>
石塚博章
浦長瀬舞

10月8日
OZmate ガランドウの虹
シアターOZ(兵庫県)

#OZmate#ガランドウの虹」を観劇。開戦前に10年後を夢見て国民学校を卒業した4人が、戦時下、敗戦と価値観の急変を経て再会する。世界情勢が不安定な中、戦争について真摯に考えるいい作品だった。数年前の東京以来の団体の観劇で松本飛路さん樋口葉子さん葵ひなたさんMAYUさんらの熱演を楽しんだ。

#ガランドウの虹 満席で小中高校生や家族、若者から年配まで楽しんで観ている。子供が120分しっかり観ている。東京は劇場が沢山あってもなかなかない光景。演劇の街も幅広い世代が観劇しワークショップに参加しやすい環境だといいな。普通に役者面会があって忘れてた光景に、慣れない感じで見ていた。

<演者>
松本飛路
樋口葉子
葵ひなた
MAYU

10月6日
9PROJECT 寝盗られ宗介
BOXINBOXシアター

#9PROJECT#寝盗られ宗介」を観劇。つかこうへい作品で、旅一座の座長と駆け落ちを続ける妻の不思議な関係を描く。重要な劇中劇も含め、高野愛さん小川智之さんの熱演は聞き取り易くかなりわかりやすい宗介になっていたと思う。序盤でスポットがあたる桟夏音さんも印象に残る。楽しい時間を過ごした。

<演者>
高野愛
小川智之

10月2日
Dm7プロデュース リザンテラ
シアター711

#Dm7プロデュース#リザンテラ」を観劇。違法スナックで知り合った女友達5人の青春グラフィティー。映画監督の富田未来さんが作演。演劇で描かれがちで薄い印象もあるが、むしろ冒頭も含め映画ぽい作品として楽しい。当パンがないのが残念すぎで、誰一人わからず、好演な役者さんが次に繋がらない。

#リザンテラ チケットに配役と富田監督の挨拶があった。受付をしていた山口ちはるさんに感謝。改めてだが、石田夢実さんが存在感を示していたが、市原朋彦さんと、坂口千晴さん日高七海さんが印象に残る。舞台か映像か、また観る機会が楽しみ!

<演者>
石田夢実
市原朋彦
坂口千晴
日高七海

10月2日
しあわせ学級崩壊 リーディング短編集
神楽坂 神音

#しあわせ学級崩壊#リーディング短編集 2D」観劇。主宰の僻みひなたさんの曲に合わせ戯曲家が書き下ろした短編4作品を役者が読む。面白かった!松森モヘーさんの #私は音楽になりたい が印象に残る。宝保里実さんの見開いた目力に圧倒された。繰り返される台詞に脳内に変な絵と2歳年上がグルグル。

#しあわせ学級崩壊 #かつて 中学時代に揶揄われたトラウトを抱える男が推しの力で克服しようとする。池田亮さん作。海田眞佑さんの声質と読み方が作品にあってて印象深い。#蹂躙を蹂躙 は無差別殺人を起こす多重人格を描く。綾門優季さん作で驚いた。佐藤すみ花さんの声が不思議な空気を生む面白さ!

#しあわせ学級崩壊 #しおのエクボ は細川洋平さんの戯曲。しおへの想いを語るが後半で関係が明らかになり最後は寂しさが漂う。淺場万矢さんの所属団体同様、台詞に力があって聞いてて面白い。第二弾は本の面白さと読み手の役者さんのバランスが良く、しっかり戯曲も音楽も楽しんだ。文学も楽しみ!

<演者>
宝保里実
海田眞佑
佐藤すみ花
淺場万矢

10月2日
江古田のガールズ 演劇版稲川怪談
ミクシアホール(池袋)

#江古田のガールズ#演劇版稲川怪談」を観劇。とある劇団員らが訪ねたコテージで怪談話をはじめる稲川淳二さん原作を舞台化。怪談パートを劇団員らレギュラー陣が演じる。面白かった!佐野剛さん大西一希さんの好演が光るし、真心さんの安定の笑いも丁度良い。山内優花さんを江古田で観れて感動!

#江古田のガールズ #演劇版稲川怪談 笑いのバランスが良くて演劇として楽しめた。何より映画をきっかけに観てきた山内優花さんが、知る前から観てきた江古田のストレート舞台で佐野剛さんや大西一希さんらと共演してる光景が本当に嬉しい!また小劇場演劇でも観たい。益々の活躍が楽しみな女優さん。

<演者>
佐野剛
大西一希
真心
山内優花

10月1日
各々 過ぎたことたち
スターダスト(下北沢)

#各々#過ぎたことたち」観劇。小川諒さんが3本の短編二人芝居に挑む。#花が睨むの は店の花を盗んだ店員の心境を描く。青木真美さんの好演が光っていて作品を面白くしてる。話を受け止める役が小川さんの持つ雰囲気とピッタリで一番印象深い作品。青木さんは観たかった役で、通る声も活かしていた。

#各々 #あのコーポ 同棲を始めた男女の価値観の違いを描く。引っ越すまでの彼の行為について、懐かしさの想いで包むには最後の描き方が中途半端な感じがした。磯崎美穂さんは別の作品や映像で観てみたい。#足りない灯 は長距離バスの休憩時間の会話を切り取る。荒波タテオさんの味ある演技が印象深い。

<演者>
小川諒
青木真美
磯崎美穂
荒波タテオ

10月1日
果報プロデュース あゆみ
墨田パークスタジオ

#果報プロデュース#あゆみ」を観劇。普通の女性の一生をはじめの一歩から描く、ままごと柴幸男さんの代表作。10年近く何度も観てきたが今作の演出は好み。初見の時は小学生の息子も成人になり今日は最後の一歩の言葉が少し重く感じた。橘花梨さん田久保柚香さん小口ふみかさんらの好演を楽しんだ。

<演者>
橘花梨
田久保柚香
小口ふみか

⇒2022年11月 観劇の感想 その2へ
⇒2022年10月 観劇の感想 その2へ
⇒目次へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿