しばらくサルサお休みしなくては…
時間的にも、肉体的にも、精神的にも
国領も、新宿も、遠征するのは、ちょっともう、きついのです。
そこで、本日
雪人先生とあおいちゃんに、ご挨拶しに国領まで行ってきました。
振り付けが続いていたら、久しぶりなのでちょっと付いて行けないなぁ~と、思っていたのですが
今日は、フリーでも踊れるルーティンを、5つ作ってくれて、久しぶりにサルサの音楽に合わせて
踊れて、楽しかった
雪人先生、2000年の夏からの16年…楽しかったです
ありがとうね
しばらくサルサお休みしなくては…
時間的にも、肉体的にも、精神的にも
国領も、新宿も、遠征するのは、ちょっともう、きついのです。
そこで、本日
雪人先生とあおいちゃんに、ご挨拶しに国領まで行ってきました。
振り付けが続いていたら、久しぶりなのでちょっと付いて行けないなぁ~と、思っていたのですが
今日は、フリーでも踊れるルーティンを、5つ作ってくれて、久しぶりにサルサの音楽に合わせて
踊れて、楽しかった
雪人先生、2000年の夏からの16年…楽しかったです
ありがとうね
いつの頃からか、あーぁ、おもしろかった!という感想が、
『今日も、できなかったなぁー』
『難しかったなぁー』に、変わってきている。
そして、もっと、問題なのが、その出来ないことに、諦めている自分がいること
できないから、なんとか練習して、できるようになりたい、、これが、今までの自分であったのに、、
その気力がない(;_;)/~~~
これが、年を取るということか?!
うみタンは、昨日まで出来なかったことが、今日はできるようなっている、、という風に、日々成長しているのに、
まるで、反対、昨日まで出来たことが、今日は、、、(T_T)
情けないけど、これが現実。
本当は、移動の車中で、アップするつもりが
打っても、なぜかログインできなかった。
いまもできなくって、訳が分からないのですが、帰宅後
PCで改めて、ブログアップしてます。
本日のサルサ、1本目のフリーのクラスも
2本目のクラスも、すっごく楽しかったよ
のんびり、ゆったり…こんな風なのが、すきよ
振り付けも、苦手なシャインステップをあまりしなかったから、助かったわ。
そして、楽しく終わって
移動。東西線の中で、自転車を西葛西の駐輪場においてきた事に気がついた
時間は1時40分…どうする?
このまま東西線に乗って、葛西まで行ってレッスン終了後、また一駅乗って西葛西に自転車を
取りに戻ろうか??西葛西で降りて、そこから葛西のスタジオまで行くか???
自転車で走れば、ぎりぎり、2時のレッスンに間に合うか??
結果、西葛西で下車、自転車で一駅分走って行くことに決めた!
駐輪場で、自転車を出してスロープ上がってみたら、…なんか変なの?!
パンクしてる
朝自転車預けた時には、なんともなかったのに…上の段にオジさんに上げてもらって
昼すぐ、下ろしてもらったら、パンク
なんで?といいたかったけど、もういちど降りていくの面倒だし、時間もないし
そのまま一駅、自転車押していきました。
時間ないのに
葛西駅の近くの自転車屋さんに預けて、そこから走っていきました
弟夫婦の親友、
夫婦同士で仲良しの、八重ちゃんの
サルサの発表会に、これから、
出掛けます。
ルイスのもとで、指導を受けて、八重ちゃんも、10年以上たつと思います。
ルイスと共に、故郷ドミニカに何度も、いくなど、、ファミリー同然の彼女
今日も、何曲も踊ってくれると、楽しみにしています。♪
私のパーティにも、いつも応援に来てくれる、心強いダンス友達です