goo blog サービス終了のお知らせ 

金属屋根施工コメント・.jp

建築家が造る魅力的空間屋根施工のお手伝いさせていただきました。写真とコメントをもとに金属屋根のご紹介。

VOL022曲線を使ったデザイン、円形軒先を二重樋にて施工する

2008-07-14 10:09:01 | N,o07湾曲・曲面形状屋根・・・施工事例
曲線を使ったデザイン、円形の軒先を箱樋で受ける、樋に流れ込んだ水は円弧の水下へ勢いよく流れ込む。排水口を数箇所設置するが、水下への雨水は断然多い、そのために雨水を二重にして万が一に備えた施工をした。木の葉を思わせる大胆な造形である。

ジンクロン外断熱工法+ストロング300
ファインカラースチールGL 1.0mm+0,5mm
福岡県大宰府市



詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
ホームページにて御覧いただけます。

VOL013緩やかなムクリ形状のクラブハウス屋根

2008-07-02 08:31:18 | N,o07湾曲・曲面形状屋根・・・施工事例
曲線を使った建築デザインの一つ、緩やかな曲線が方形屋根の頂上から軒先へ向かって流れる、鉄骨の梁は全て直線である。建築家から「どの様にしたらコストを抑えてムクリの屋根を造る事ができるのか」と提案を求められた。結果は写真のようにきれいな曲線美を作り出すことができた。

ハーパーズルーフ横葺210
カラーGL鋼板0.5mm
千葉県木更津市


詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。

VOL008円筒形建物の屋根を金属屋根で葺く」

2008-06-27 09:04:07 | N,o07湾曲・曲面形状屋根・・・施工事例
東西を結ぶ円筒形コンコース、フラットな曲面にて包み込む建築家の創造。
割付は左右対称にて、割付寸法を施工図に明記する。
現場が始まり下地曲面ボートを取り付け後、割付作業に入る。しかし、施工図通りに割付ができなかった、建物のヨジレを考慮した割付図になっていなかったことが判明した。
図面修正後、作業に入る、全面足場養生の作業であるが、日中は列車が通過するたびに一時中断する状況下での作業であった。


プロムナールーフ
カラーアルミ0.6mm
福島県


詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。


VOL004緩やかな曲線の橋の屋根

2008-06-24 17:35:25 | N,o07湾曲・曲面形状屋根・・・施工事例
緩やかなアーチラインが公園の景観に溶け込んでいる。屋根も曲面に合わせて微妙な角度をもって構成されている、建築家の技量と熱意が潜んでいる三次元形状橋の金属屋根。フラット葺き工法にて、三次元割付をして橋の形状に追従するように施工。


プロムナールーフ
フッ素カラーステンレス0.6mm
静岡県浜松市


詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。