微生物界と人間界の相違 (フラクタルとカオス)
前回、歴史をジャッジするというテーマに踏み込んだので、今回はそれについて哲学的な方向か...
個性についての生物学的知見
前回、カオス(個性)が日和見な人間界の悪玉化を阻止するカギだ、と云ったことを書きましたが、これについてもう少し論を発展させてみます。 生物学的知見は、私が高専生だった頃に大きく進...
現代の専制国家について
前回、話しの締めに北朝鮮とイスラム国を挙げ、それを人類の負の遺産だとジャッジしました。 しかし、こうした専制国家にも数千万の人々が暮らしており、そこでは彼等なりの信条を持って一生...
北朝鮮については...
このいつ崩壊してもおかしくないと言われながら、未だに専制独裁を続けている共産国家は、日...
飢えたる北を 救うには
前回、ヒガテル社長が主導した北朝鮮への農業支援に触れ、やはりどうしてもネットの記事ではその痕跡が見つけられず、非常に惜しい思いです。 一応ウィキペディアの「有効微生物群(EM)」...
良薬は 凝固を療ず 為に受く 飢えたる心を ほぐする食べ物
この上の句は、お寺で食前に唱和するお祈りで、食べ物を良薬と持ち上げています。 これは前...
社会主義 国家に忠誠 誓う民 自由世界は 寄る辺なしかな
私は一時期、中国人の留学生(ヤン君)と友達付き合いをしてた事があります。 彼も私も34才の頃で、何故か新宿区の成人式で出会いました。 私はちょくちょく年齢オーバーしてからも成人式...
ブレークスルーした人たち
中国人は華僑も合わせるとまだまだ人口で世界一をキープし続け、その中からは当然共産党の支...
改革解放時代の象徴となった女性
改革解放時代とは、文化大革命が終わった1977年から1989年の天安門事件までの間の、民主主義...
時代を超越する文人たちの系譜
この中国ブレークスルー(超越)シリーズの締めには、やはり一番ディープに時代を描き評価も下...