キラッキラ!!「コムラサキ(小紫)」 2012年10月19日 23時37分44秒 | 日記 光っていました♪ たくさんの実をつけています♪ 花期は6月~7月、10月~11月頃にきれいな紫色の実が出来ます。クマツヅラ科ムラサキシキブ属
山の中の「ハギ(萩)」 2012年10月19日 22時26分15秒 | 日記 周りは背の高い木が生えていますので日陰になっています。 時々木の間から差し込む光で葉っぱの緑がきれい~♪ 花期は6月~10月、マメ科ハギ属
こんばんわ♪ 2012年10月19日 21時49分19秒 | 日記 「タマスダレ」・・別名「ゼフィランサス」 朝早くに撮ったものですが朝日がまぶしいです♪ 花径3センチ、草丈30センチほど、よく見かける花ですね。 花期は7月~10月、ペルー原産、ヒガンバナ科ゼフィランサス属