はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2012年01月01日 23時28分07秒 | 日記
「バラ」です。






~神戸須磨離宮公園~

今日はきれいな青空とはいきませんでしたが風もなくほんとに穏やかな一日でしたね。
今年一年も今日の日のように穏やかであるといいですね。

今日は一歩も外へ出ませんでしたが明日からはまたカメラを持って山へ入ろうと思います。
そうそう昨日は私がカメラをぶら下げているので鳥を撮っていると思われたのでしょう。鳥に詳しい方が話しかけてくださいました。
出かけるといろんな出会いがありますね。

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。

「コウヤボウキ(高野箒)」の花のあとと花です。

2012年01月01日 23時04分15秒 | 日記
綿毛と言ったら違うのかな。







今まで生えているところ一箇所しか知らなかったのですが最近山に行くようになりましたらよく見かけるようになりました。



花です。11月はじめに撮ったものです。






高野山でこの茎を箒に利用したところからこの名前があるそうです。

花期は9月~10月、本州、四国、九州に分布、キク科コウヤボウキ属の落葉小低木です。

「イトトンボ」なのですが。

2012年01月01日 22時29分33秒 | 日記
名前を調べようとネットで見たのですがだめです、区別が付きません(笑)



「アオイトトンボ」かな。きれいな色をしていますね。



「クロイトトンボ」にも見えるし・・



これはまた色が違いますね・・


と言うことでまとめて「イトトンボ」(笑)

もちろん昨年の写真ですが同じ場所で撮ったものです。

こんばんわ♪

2012年01月01日 21時51分19秒 | 日記
「ヤブコウジ(藪柑子)」かな。山道の脇に生えていたものです。



高さ10センチほどのとても小さな木です。



木の脇に枯れ葉に埋もれるように生えていました。



「ジュウリョウ(十両)」と呼ばれお正月の飾り物に利用されます。


”柑子”は葉っぱがミカン類の葉っぱに似ているところから。花期は7月~8月で白い花を咲かせます。実径1センチほど、ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑小低木です。


正月飾りをした近所の神社の鳥居です。


鳥居が左によっているのはぎりぎりのところに電柱が立っているのでそれを避けました(笑)