粉雪雑記

日々つれづれ思う、くだらないことごと。

日記長ッ!!

2004年02月17日 | Weblog
相変わらずマラソンです。マッチョ継続中(日本語間違ってるねー)
何と今日は合計で7kmも走ったのですよ!!
しかも六時間目に三十六分ジャストかけて一周500mのコースを10周(=5Km)死ぬ思いで走破して
その後放課後に

三十分も経ってないのに

また2km。

ムリ。もームリ。ふつーに無理。
_______________
閑話休題。

最近二次創作がしたくなってきました
(といっても怪しいのではなく)
なんていうか、キャラメルボックスの「スケッチブック・ボイジャー」という
劇の脚本が単行本になってるのをAmazonで発見したので
買って読んだのです。

…「流星ナイト」書きてぇ…!

ヤマアラシさんは死ぬ直前に何を言いたかったのかとか
夕顔は何でヤマアラシを殺したのかとか
ダイゴはヤマアラシについてどう思ってたのかとか(全部ヤマアラシかよ)

この劇は今年文化祭で演劇部さんが公演してまして
(いやお茶会でそれどころじゃなくて観に行けなかったわけだが)
(未だに悔しがってる人)(だってS子さんのダイゴが格好良かったんだ)
(ギャグシーンも最高だったとの噂が)
(シリアス場面でいきなり全員不良になったとかならなかったとか)(ハッキリしろ)
だから読みたかったといえばそうなのですが。(悔しさを補ってる)
自分で書いて「流星ナイト」の欠けた部分を補ったりしてみたいのですよ。

ヤマアラシさんは死ぬ直前に何を言いたかったのかとか
夕顔は何でヤマアラシを殺したのかとか
ダイゴはヤマアラシについてどう思ってたのかとか(結局ヤマアラシかよ)

とりあえず(大食いの)S子さんによるダイゴは格好良かったんですってば。
(何で知ってるかというと彼女は衣装のままふらふらしていたから)
(舞台メイクもそのままで)(落とせ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿