ゆきの日記

儚い日常を、ゆきの目線でお届けします。

さよなら2006

2006年12月31日 | Weblog
今日で2006年も終わる。

毎年思うけど、あっという間の1年でした(*Д*)
大人になると、時間の流れはこうも速くなるものなのかとあらためて実感。

朝から車を点検に出しに行ったり、バタバタしながらも、無事に1年過ごせた事を幸せに思います◎

今年出会えた人、事、物。

その全てのお陰で、今の私があります。

本当にありがとう。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

今年最後の日記はシンプルに。


来年も、宜しくお願い致します(*^^*)y


師走に親子は走る

2006年12月30日 | Weblog
やっぱ、遺伝子や血は、関係がどうなろうと繋がってるんだな。

今日は、ひさしぶりに、お父さんとご飯食べに行く予定でした。

いきなり事件勃発。

PM1:00

携帯に着信アリ

父「綾ちゃん。あれ?仕事か?」
私「うん。もぅ働いてるで?」
父「あれ?休み違ったか?」
私「あれ?仕事やで?」
父「そうか。ご飯は何時から行くんや?」
私「夜やで◎8時半くらいには帰れるよ。」
父「そうか。また電話してな。」

・・・今日、仕事よなぁ。

アレ(。。?)

あ。

休みや。

年明け連勤になる可能性が大だったので、休みにしてたんや。

あーーーー(-□ー)
やっちまった。
出勤しちまった。

そんなミスもありつつ。

お父さんと晩御飯♪

私「寿司食べたい(`∀´)」

レッツゴー!

1件目→休み
2件目→並びすぎ。
3件目→並んでみたけど、10分でギブ。

でもどうしてもお寿司が食べたかったので、近くのスーパーで買って家で食べようということに。

1件目
→閉店まで後15分。親子で走る。エスカレーターも走る。
なのに、寿司売り場に寿司がない。完売。
父「なんじゃこりゃ」
私「年末は寿司なのか」

2件目
→やっぱり走る。親子で走る。階段も走る。
父・私「寿ーーー司ーーー!!!!」
父「綾ちゃん、先に寿司見てきて!お父さんカゴ持ってくるから!」
私「はいっ!」

寿司!どこや!寿司!寿司!!

あ!あれは!!


おおおお!お寿司盛り合わせラスト2こ!!
全品半額!!!

私「お父さーん!寿司見つけたーー!!!」

湯木野親子テンション上がる↑

父「欲しいもんドンドン買えよ!遠慮するなよ!」

そして買い過ぎる。

私の部屋で、お父さんと2人でお寿司食べながら色々話してオマリーと遊びました。

満腹になったところでお父さん。

「タバコ吸うたらあかんって言うから帰ろ。」

えーー!?

どんな帰り方や!!

そんな感じで、時間も遅くなってきたのでお父さんは帰って行きました。

「あ~。面白かった。」

この一言を残して。。。

まさか50過ぎて、食べ物探して走り回るとは思いもしなかったようです(笑)

ほんま楽しかった(^▽^)

師走は、父も走れば、娘も走る。

お父さんありがとう!!!




3デイズ

2006年12月29日 | Weblog
師走だなぁ。

忘年会3デイズ。

やりきった感たっぷりです。

1日目。
4年ぶりの再会!
でも、そのブランクを感じさせない程、トークに熱中しました◎
飲むより食べるより話す!
気付けば23時55分。
場所は天王寺。
友達は尼崎・・・

ご、ご、ごめん(・□・;)
終電、無くなったね・・・

「大丈夫です♪何とかしまぁす☆」
マジで!?
何とかなるの?!

と、そんなこんなで、また来年ね(*^^*)y


2日目。
いつもの高校メンバー。
場所は天王寺。(また)
行ってビックリ!同じ店!!(常連!?)
出会って10年。
それでも話はつきません。
心安らぐ大切な仲間達。

新年会とボードの日程を決めて、また来年ね(>ω<)ノ


3日目。
仲良し家族の家で9人で鍋。(うち、1人は1歳、1人は妊婦)
回数を重ねるごとに、人数が増えて行く(笑)
幸せな事です◎
普通の鍋とキムチ鍋、2つの鍋で同時に作ったので、美味しさ2倍!楽しさ2倍!!
最終、PS3で盛り上がって、トロと遊んで解散(笑笑)

新年会はアナログ人生ゲームだ!という事で、また来年ね(´з’)ヾ


楽しい3日間やったなぁ◎
よく笑った☆
お金なくなった♪
年越せな~い(>∀<;)

でも、思い出はプライスレス。

悔いはなーーい!!(笑)

みんな☆
いっぱいありがとう。
本当に楽しかったよ♪




あっという間の1年。

なんだか、忙しかったのか、ぼーっとしてたのか。
満足はしてないけど、でも、楽しい1年やったなぁ◎

明日で2006年も最後。

振り返って、また、日記書きます!

う~ん(`へ´;)

2006年12月28日 | Weblog
う~ん

う~~ん

う~~~ん


オマリーーーーー!!!

聞いてください。

オマリーが、ウザイ・・・

暴れるな~~~
走り回るな~~~
噛むな~~~
掘るな~~~

おーーーい!
聞いてるか!?

聞いてないか…通じてないか・・・

可愛いんですよ。
今もすっとぼけた顔してテレビ見てます。
絶対意味わかってないくせに・・・

昨日なんてね、私の部屋には、カメのぬいぐるみがあるんですけど、それの上に乗ってましたよ。
ビックリしましたよ。

カメの上にウサギ?!

何か違和感たっぷりなんですが笑えた。

・・・オマリーーー!!!(*`Д´)

何故!噛む?
何故!掘る??
何故!何故!何故!?

ケーブルは噛むものじゃなーい!
絨毯は掘るものじゃなーーーい!!

うえ~ん(TДT)

家中のものが壊れるよぅぅぅぅ

って、今始まったことじゃないんだけど・・・

はぁ~

まぁ。
かわいいからいいか。
やんちゃって事は元気な証拠だし。

ん(´ゝ`)


迷惑人間

2006年12月26日 | Weblog
それは私です(ー□ー)

もぅ、迷惑ばっかりかけてます。
今日も職場で迷惑三昧。

申し訳ないっす・・・

でも、現在は完全復活!
明日もがんばるぞーーーy(^0^)y

ところで、みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?

私は、コスプレ(*´ω)

お初のコスプレ(*´∀)

サンタクロース的な感じになりました♪

24日、デンキヤにて。

膝上の肩なしワンピースにフード付きケープ。

25歳。
果敢にチャレンジ!

言っときますが、着たい!って言って着たわけではないですよ。。。
いろいろあって、24日出勤したら、本当に衣装が準備されていたのです。

しかし意外や意外。
慣れれば楽しいもんですね(笑)

しかし、こんな格好の店員にパソコンの説明聞いて、はたして安心して購入できるのだろうか?

謎です。

ブーツ履いてたんで、足は痛かった。
でも、意外や意外や意外!

好評だった(*´∀`*)

写真も撮ってもらっちゃいました♪

ひひひ。

公共の場では、もぅ二度とすることは無いだろうコスプレ。
・・・あ、ライブではアリか!?

なかなか楽しいもんですなぁ☆


写真は、私が着たのと、帽子以外は全く同じサンタ衣装。

でもこのモデルさんみたいに、ここまで陽気には着こなせなかった。。
負けたわ。。。


本職

2006年12月23日 | Weblog
人には、それぞれに仕事や趣味など、そういう割り切った部分があります。

私の音楽仲間にも、仕事があります。

でも、働いている姿って、なかなか見れません。
ステージの上の姿は、しょっちゅう見るんですけどね。

私の働いてる姿だって、みんな知らないものね(ーvー)

今日は、夜から、ある方の職場で、ある事をしてもらいまいた♪

場所は、熊取。

・・・遠!!

途中、高架と間違えて高速乗っちゃって、無駄に400円使って、しかも迷った。
踏んだり蹴ったりで、2時間かかってしまいましたが、時間通りに到着☆
余裕持って出てよかった~(;・・)


何をしてもらったかというと~◎


泥舟リー☆ダー井上氏にCUTしてもらったんです(^▽^)y
リー☆ダーは美容師さんなのです!
いつもはギター弾いて歌ってる所しか見てないので、なんだか意外で変な感じでした(笑)

リー☆ダーも、何でユッキーの髪切ってるんやろぅ?不思議やなぁ??って(笑)

やっぱり、音楽で繋がった仲間の「本職」を見ると、不思議な気分になるけど、ワクワクします。
美容師になろうとしたキッカケとか聞いたりしたり(^ω^)

リー☆ダーのハサミさばきを見ながら、すごいなぁって思いました。
音楽は音楽、仕事は仕事。
しっかり割り切って、どっちもちゃんとこなしてる。
お弁当も作ってるって!
朝ごはんも食べてるし!!

憧れるわ・・・。
私はどれも中途半端やぁ(ーへー)

いろんな意味で、リー☆ダーの違う所を見れてよかったです☆
それに、LOVE価格というスペシャル価格????円でカットしてくれたし(>▽<)
閉店後やし、1日働いてヘトヘトなはずやのに。。
あまりにも痛んでる私の髪を見て、
「ユッキー明日仕事?遅くなったら困る??」
「仕事ですけど余裕ですよ♪」
「よし。トリートメントしよう!」
「やったーーーー(≧∀≦)」

てな感じでトリートメントまでしてくれました(;∀;)

行き着けの美容院に、金欠で行けてなくて(汗)
前回の予約も、胃腸風邪と重なってキャンセル(痛)

ぼさぼさだった私の髪も、ようやく蘇りました☆
リー☆ダーは救世主や(☆∀☆)


写真は、カットしてる最中と見せかけて、実は、帰る間際に写真撮るの忘れてる事に気付いて、また準備して撮影してるところです(笑)

リー☆ダー♪
ありがとうございました~(*^∀^*)

ダブルブッキングと募金

2006年12月20日 | Weblog
第三夜 ~最終章~

忙しいと、予定がかぶってることに気付かない事があります。
ダブルブッキング。

ライブと忘年会がかぶりました。
先にライブ、後から忘年会の予定がはいったんですよぉ。
何とかどちらも参加できないものかと考えたのですか、結局、忘年会に参加できませんでした。。。
とっても大好きな仲間と忘年会だったので行きたかったんですが。。
二兎追うものは一兎も追えず…
みんなごめんね(>人<)

ライブは、岸和田cafe178での泥舟主催ライブ♪
楽しい時間を過ごせました◎
お客さんいっぱい☆
リー☆ダーや竹本さんのトークは、なんであんなに絶妙なんでしょうねヾ(ω<)
機会があれば一度聞いてください。
ほんまに、ワールドにのまれますよ(笑)
じゅんじゅんさんの歌声同様、クセになります。

そんでもって、翌日は現職場のお仲間と忘年会☆
1人、ノロにやられて欠席(;へ;)かわいそうに…
焼肉食べ放題に、ボーリング5ゲーム。
5ゲーム!腕痛いよ!!

年齢がバラッバラなので、個人の疲労度合いが違って面白かった(´∀`)
1名、ドキュメント映画みたいになってる方が。笑笑
BGMに中島みゆきが聞こえてきそうでした。笑笑笑
そら仕事終わりに夜中の3時まで10kg以上あるボール100回近く投げたらグッタリしてきますよね(^^;)

それから、募金。

竹本さんと、上原君と、私。
3人休みが合ったので、谷6にある募金センターに行ってきました!

担当の方と色々お話して、これからやって行かなければならない事が山のように見つかりました・・・焦

来年から大変だぞ。。
動きだだしちゃったからね。
後戻りは出来ないよ。

LOVEの活動自体を、もっと起動に乗せて安定させたい。
募金、集客を増やしたい。
音楽仲間の輪を、もっと広げたい。
協賛してくれる企業、目標はスポンサーを見つけたい。

まだまだあるぞぉ~
大変だ~

なによりも、まだ基盤が固まってない。
勢いで走り出した感じかな?
でも、そういうキッカケが大切!
それのおかげで今があるのだ(^▽^)

ぬぁぁぁ!!!

しまった!!

何よりも・・・・

私が楽器演奏出きるようにならなければ(汗

まずは自分じゃないか(ー□ー;)


んふふふ。

ガンバリマッスル♪

写真は、レーズンが2つも乗っちゃってる奇跡のシルべーヌ。
すごく特別で、なんだか幸せな気持ちになったので公開しちゃいマッスル☆



セレブな気分

2006年12月19日 | Weblog
第二夜

セレブなJAZZコンサートに行ってきました。

しかも1人で(・□・)!


ある日の出来事です。

「ピンポーン」

「はぁい、どなたぁ?」

「大家ですー。」

それは突然やってきた。

「わしの車、レク●スゆうとったやろ?そこからクリスマスパーティの招待状が届いたんやけど、店あって行かれへんから、よかったらゆきのさん行かへんか?」

大家のおっちゃんは、以前に私が音楽やってるて話した事を覚えてくれていた。

「どんな人が来るかはわからんのやけど、よかったら行っておいで。」

ヒャッホーイ(´∀`)y♪

「一応、姪って事になってるからな。わしの妹の娘や。誰か誘うなら誘ってもええよ。人数教えてくれたらレク●スの担当に言うとくからな。」

おっちゃんとは結構仲良くて、いろんな事をおしゃべりする。
以前は、柿と梨を。
先日は、リンゴをくれた(*^^*)

そんでもって今回はコンサートのチケット!

しかもレク●スったら、高級車ですよ。
そこのパーティーですもの。

そして私は誰も誘わず1人で行った(・・;)
だって、急やったし。。。


愛車ワゴナーで行くのはさすがに抵抗がありました。
到着したら、入り口前で車預けて、その後の車の管理は全部店の人がしてくれた!
こんなん初めてや…

で、コートも預かってくれて、そのまま会場へ。

スタッフの方々が驚くほどに丁寧で、どこまでも贅沢な気持ちにさせてくれるし。


会場は立食パーティーで、JAZZのステージの前には座り心地の良い椅子がズラリ。

ライブ見ながら食べて飲んで…こんな贅沢…いいんですか…!?

2時間のパーティーもあっという間に終わってしまいました。

帰りも、担当の方が車を入り口まで準備してくれて。。。

お土産までくれて。。。

はぁ~(∀`)。○゜☆

贅沢な時間を過ごしました♪

「お嬢様」雰囲気を出すのが得意なワタクシ。
確実にお金持ちの中に紛れ込めてたね(`▽´)ヒヒヒ

でも、入り口前で車来るの待ってたら、

レク●ス、レク●ス、レク●ス、ワゴナー、レク●ス

みたいな順番で、化けの皮はがされた(辛)

でも、お店の方々は嫌な顔一つせず、笑顔で送ってくれました☆

高級車ってすごいですね。
こんなサービスまであるんだもんなぁ~

大家のおっちゃん、レク●スの方々、セレブな時間をありがとう♪


写真は、お土産♪
クマがめっちゃかわいい(*>∀<*)
オマリーはヤキモチかな?

バタバタバタ

2006年12月18日 | Weblog
体力っていうのは、特別に筋トレとかしない限りは年と共に衰えますね。

ん~
ブログが書けない…(--;)

寝てしまうんですよね。


最近ね、地味な事からちょっとしたイベントまで、いろいろあったので、三夜に渡り公開します。
まぁ、夜でも昼でもどっちでもいいんですが(´д`)

まず、歯医者。
とうとうグランドフィナーレを迎えそうです(´∀`*)ウヒ

順調にいけば、今週金曜日の予約にて完☆

思えば、2月。
戦慄の「親知らずの乱」
今でも身震いします…

そこから始まった、長い長い戦が、ようやく終結!?

どうか、新しい虫歯が見付かりませんように…

これについては後日報告します。


それから、LOVE忘年会!
場所は当然178☆
まず会計報告をしてから、バイキング飲み放題♪

マスターの料理はうまい!
竹本さんに、おすすめキーボード教えてもらって、購入意欲増しまくり(汗
生活に余裕無いのに…

…でも買う( ̄▽ ̄;)

遅れて来たやぐちゃんにもいろいろ聞いてテンションがあがった!
でも、運ぶ時の苦労話でくじけかけた…
まさかやぐちゃんが20キロのキーボとアンプとスタンドと椅子を一人で電車で運んでるなんて(゜ロ゜;
すごすぎやしないか!?

うむ~(-_-;)

筋トレしよかな…


それから、オマリーにヒーターを買ってあげました◎

なかなか、それがヒーターだという事に気付けないみたいで、何コレ?(゜゜)ノ゜みたいな顔してましたが、半日もたてば、その上で気持ち良さそうにウトウトしてました(笑)


写真はオマリーとヒーターの箱です。


さぁ、ではまた明日…

あ゛~!!!

2006年12月15日 | Weblog
一体どうなってるのよ!!!
今!何時なのよぅ!!!

!?よよよ4時!?!?

今日は早く寝たかったのに。
明日は歯医者さんなのに。

なのに。

よよ4時!?!?

why?ヽ(´□`)ノ


確かにね、残業で、帰ったのは9時半過ぎてた。
その後、うどんと納豆食べた。
おいしかったのね。
そしたら竹本師匠から電話あって、募金や楽器の話で盛りあがって(´∀`)
で、オマリーさんと遊んで、本読み始めたの。
なんとなく。
あ、読んでないって本があって。
宮部みゆき「龍は眠る」
これが面白くて!でも鬼のように長くて!!
このままじゃ朝になると思って、キリの良い所でピアノの練習して。

それからぁ。。。

あ。

最大の原因。

ipodでドツボにはまってました。

使い方がわからなくて…泣
曲の入れ替え方がわからなくて・・・泣泣

ど・つ・ぼ


最終、なんとか解決したけど。


よよよ4時・・・


悔しい(・へ・)

なので日記書いてみました。

一刻も早く寝たいけど、あえての日記です。

明日はlove忘年会♪
楽しみだ(>v<)