ゆきの日記

儚い日常を、ゆきの目線でお届けします。

2007年08月26日 | Weblog
『酒』

人格を変える、恐ろしい飲料です。


夏風邪から復活!
25日、岸和田で竹本さん主催の野外音楽イベントに出演させて頂きました♪
急遽、司会もやっちゃう事になりまして、探り探りの進行でした(笑)

14時~21時まで、ゲスト枠の私とひまつぶし以外は、2ステージ!
みんなヘトヘトでしたがほんま楽しかった☆

サポートは竹本さんがしてくれました◎
いつもありがとうございます(*^^*)

しかし、今回のイベント。

確かに、本当に仲の良いメンバーばかりでした。

私、ひまつぶし、琢磨、竹本師匠、JUNJUN、リー☆ダー...and more

よって、『酒』が入る時間が早すぎたのです(´□`)

イベント中で司会の仕事があるってのに、私ったら飲んじゃったのね。
残り1時間で、我慢できなくなりました。はい。

でもね、缶チューハイ1本だけだったのです。
たった1本。




・・・すきっ腹にな。



私ともあろうものが、ハイになってしまったのです。
不覚にも・・・缶チューハイごときで・・・


PA須賀の顔を平手で叩いたような。。軽くね。

ごめんちゃい(*´ω)


その後の打ち上げ会場のBARでは、カクテルを1口も飲まずに倒して、藤本君のズボンをびちゃびちゃにしました。。

すまんかった(ーー;)


迷惑かけっぱなしですねぇ(^^;)


今週の土曜日は、LOVEメンバーの結婚式。

これはやばいね。乱れちゃうよ。
嫁に勘違いされるくらい絡んだろ(予告)

へっへっへっ。覚悟しとけよー(`∀´)σ

夏風邪っぽいけど

2007年08月21日 | Weblog
19日のLOVE、お疲れ様でしたぁ(_´∀`)ノ~~

私は、今回も体調を崩し遅刻&早退…
声がガラガラで、咳ばっかり出るし、体がやたらとダルい。。

これはヤバイと思い、出演断念(;_;)


…の予定だったのですが、自分の管理不足で穴開けるのは情けなすぎるなぁと思ったのと、リハ見てたら歌いたくなって、発声してみたら意外と声が出たので、やっぱ出演ヾ(・ε・。)


サポートは竹本信幸師匠☆
師匠は多忙で、面白いネタを相当隠し持ってるはずなのですが、私がサポートを依頼していた事はすっかり忘れてらっしゃいました(笑)

しかしながら、さすがは師匠。

本番はばっちりキメてくれました(≧∇≦)

この場を借りて感謝感謝です(*^^*)


その本番なんですが、私の出番は西日がサンサンと差し込んでいましてね。
滝のように汗が。。。

さらには手に痺れが。

初めてステージの上で倒れるかと思いましたよ。

でも人体の不思議。


好きな事をしていると、しんどくても笑えるんですよね。
力一杯がんばれる。

不思議だわ。


集中力は散漫になるのか、歌詞は飛びましたが(((^^;)


きつかったけど、出演してよかった(^3^)/


…会計の仕事はほっぽらかして、そそくさと早退しましたが…

その皺寄せは、9割、上原氏に(--;)

…ゴメスm(__)m

みんなに迷惑かけて支えられて生きてます。

今週末は岸和田でライブです♪

3週連続です(゜o゜)


がんばりまぁす☆

愉快な時間

2007年08月13日 | Weblog
昨夜の平野OnlyJでのライブは愉快だった。

当然、気を許せる音楽仲間と一緒にのライブだし、他の出演者も非常に面白かった。

なんか、音楽って楽しいねぇ。

最近忘れてたような感覚がありました(^^)

来週はLOVEだし、これまた楽しもう!

ひさびさひさびさ

2007年08月10日 | Weblog
前回の全消え時間から、沈黙をやぶり日記を書いております。

7月、8月、環境も変わりボケーっと生きております(_´Д`)ノ~~


話は変わって…

肝心な時に、人って失敗しますよね。

先日、私もありえない失敗をしました。
参りましたよ。
平謝りですよm(_ _;)m

でもね、失敗って、それで終わらせてしまったら失敗のままなんですよね。


その失敗を、いかに成功させるか。
そのアフター作業に全力を費やせば、失敗は成功への道標へ変わるんですよねぇ( p_q)


へへへ。

私は知ってるんだもんね。

がんばろ~(゜∀゜)


…髪の毛がボッサボサです。

早く綺麗にしなければ。


15日が過ぎれば…


後5日だヾ(・ε・。)