yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

母の日に

2021年05月09日 | 暮らしの歳時記

毎年悩む母の日

プレゼントも出尽くした感のある最近
う~~ん

やっぱりお花かな

今年はラベンダーにしました



切花だとすぐに枯れてしまう
水替えや手入れも重たいのは大変だし
鉢の方が長く楽しめるし
母も好きみたい

香りを届け~

蕾もいっぱいついていて
長く楽しめそう



そして
母が懐かしいと思って



柿の葉寿司
お取り寄せ

さば、さけ、たいの3種類
母の日セット



奈良県五條市の
柿の葉すし本舗たなか

母は「懐かしい~」
「時々食べたくなるのよね~」と
パクパク



私は昔は苦手で食べられなかった

久しぶりに食べて
美味しかったなぁ~

でもやっぱりさばはダメだけど

またお取り寄せしよ
賞味期限が短いのが難だけど
みんなで食べられる時に


一足早く
この日が母の日でした




母はこのブルーの兜を気に入ったらしく
紫の菖蒲と一緒に
飾っています



なので
こちらのブルーはウチにはもうありませんよ~


yukinko-aarre

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大輪の芍薬 | トップ | スズランのブーケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らしの歳時記」カテゴリの最新記事