夏の日本の住宅は
キッチンと洗面所とトイレが暑いと思ってて
思うだけでなく文句言いまくってきたのですがw
たまたま見たネット記事に
天井の電球に扇風機つけてるものがあるのを見て
そんなのあるの!?!!
使ってみよう!!( • ̀ω•́ )✨
安定の不安定、◯国製品ですが
充電池入ってないからマーイッカ
E26タイプの電球用のを早速ひとつ買って
キッチンの天井につけてみました

うちの天井は埋め込みタイプなので
奥までしっかり入れたらギリギリw

ま、でも無事に起動しました

ま、でも無事に起動しました
これは夜用照明モードです
通常モードは明るすぎて写真とれませんw


壁の電気スイッチ入れたら
電気と扇風機がつきます
リモコンは近くに貼り付けておこうっと

色は3タイプ変えられて強さも調節できるのですが、壁の電気スイッチ入れたらいつも同じになるかというと、そうでもないな、設定を覚えさせる事ができたら良いのになー( ´~`)
しばらく使ってみよう
これで、キッチンで汗ふきふき料理しないですむかもしれない(*´∇`*)タオル必須だったからね

本当は角度も変えられるけど
うちは無理ー

もうひとつ買いました
持ち運びハンドルつき扇風機
2リットルペットボトルと同じ高さです

2リットルペットボトルと同じ高さです

私のPCの場所にはエアコンの風が届かないので、リビング扇風機でバーーッと風を送っているのですが、旦那がいるとその扇風機を使えないので、あーつーい!(´Д` )
これまではハンディ扇風機を使ったりしてたのですが、ハンディって風を強くするとうるさいんですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
なので専用扇風機を買いました

なかなか使いやすいです、静かだし
これは充電式なので、日本のメーカーのものにしました
トイレ暑いから、長く座る時は持っていっちゃおうかなー!( ̄▽ ̄)ハッハッハ
さて、オリンピックは
柔道の阿部兄妹は楽しく見ていました
妹ちゃんは驚きの展開で残念でしたが
あれだけあの場で大泣きして吐き出したら
抱え込むよりは復活も早いでしょう
後で家族のところでおにぎり食べてたし
大丈夫でしょう
まだまだこれからもある!頑張れ!
お兄ちゃんはさすがでしたね
投げに足技に返し
柔道らしい柔道が見られて素晴らしかった
金メダル🥇おめでとう‼️㊗️🎊✨