今年の夏は
いろいろ考えることやることが多くて
段取り祭りです
朝方目が覚めると考えちゃって
もっかい寝付けない日々が続く( ・᷄ὢ・᷅ )
癒しにお花の写真でもおいとこ...

何年か前に越後湯沢の山の上で見たお花
爽やか...(*´ω`*)
月初めの税○調査は終わったと思ったら
近いうちにまた来るんだって💀
日程は会計士さんが話して決めてくれるんだけどさ...月末の週はやめてくれー(´Д` )
とか
Windows10のサポートが来年秋までなんだって
アップデートできるか調べたら
うちのPCではCPUが足りない...
他の条件はOKなのに...
何気に7年も使っているんだなぁ
でも次のWindows12がどうなるかわからない
大きなPC買い替えだと高くつくなー
いっそミニPCは...いや心配だな...
CPUだけ交換してもらうかなー
リモートで仕事を続けるには必須なので、頑張って調べないと( • ̀ω•́ )
とか
酷暑になってから、父が散歩に出れてなくて
引きこもってる間に足が弱くなって
こないだ駅からの帰りに転んでしまったりして
少し前に話を聞いてきたけど
日にちも時間も曖昧で
飲みにも行ってなくて
お盆に孫に会いにも行かなかった
外への興味をなくしたかな( ´~`)困ったなぁ
いよいよ見守りサービスをつけないとで
Amazon様に注文したり
とか
9月に祖母の100歳祝会食をするのだけど
曾孫のうちふたりは来ないっていうので
動画撮って!ってお願いしてたり
そろそろ人数をお店に伝えておかないととか
色紙をAmazon様に注文したりとか
そもそもどうやって親父を連れていこう...
車で親父の家に行って、車は置いたままで
親父の家からタクシーで駅まで、
電車乗って、席は優先席で譲ってもらって、
途中で乗り換えて東京駅まで、
そこから新幹線で、、、
私はフルアテンドで、旦那にはひとりで行ってもらうか...こっちの親戚用事なのに...それとも遠回りだけど車で一緒に動いてもらうか...
むーん...( ´~`)もう大人の休日クラブのカードは解約しないとなー
親父を不参加にするのは簡単だけど、頑張って連れて行かないと、生きてるうちに会えないんじゃ?親父はそれでいいのか??
うーん( ・᷄ὢ・᷅ )うーん
ま、ひとつひとつ片付けていこう
前に進めば心が軽くなる( ´~`)
よし、ごはんでも作ろう
今日は、昨日エキュートで買ってきた
旦那の好物(カレイの味噌漬焼)と
私は冷凍してある塩鯖と
オクラ、玉ねぎ、トマト、ズッキーニで
野菜のだしびたしを作っておこう
昆布と白だしで簡単に

さめたらいったん冷蔵庫に入れて
トマトの酸味がさっぱりしてて良いな
ミョウガもシソもあるから
あと生姜入れて食べてもいいかも
...そうめん入れたくなるなぁー
冷麦ならあるな、茹でちゃえ(*´ω`*)
お野菜のあとに冷麦と茗荷シソ小ネギ
めんつゆと温玉追加して締めに
すっきりさっぱり美味しかった(*´∇`*)✨