goo blog サービス終了のお知らせ 

+ love OKINAWA +

沖縄好き。食べる事好き。お酒好き。旅好き。
何より人が好きな道産子ゆきちです。
札幌でゲストハウス縁家やってます◎

◆縁家からのお知らせ◆

現在、縁家ブログをメインに更新しております
縁家とは札幌にあるゲストハウス。1泊3000円で当日の突然予約もOK!
思い立ったら遠慮なくお電話下さいね!
⇒(011)531-4170   

※コチラのブログは現在、Twitterのツイートまとめと食べたもののキロク用です。

一円玉で世界を緑だらけにしちゃおう!

2009-11-06 | 縁家物語。
あじとのスタッフさんのトコロで素敵な活動
ワンダフルワールドを見つけちゃいました◎
ワンダフルワールドとは 今回のプロジェクトの特色は二つあります。
一つは、国境を越えて、多くの人種が一緒に植林をするという
インターナショナルな植林であること。
もう一つは、苗木代をその国の一番小さなお金、
一円玉で集めるということです。


とゆーわけで、縁家でも一円集めをすることにしました!
縁家に遊びに来た際には
お財布の隅っこにかくれんぼしてる一円玉を
どうぞ募金していって下さいねん♪

詳しい活動内容はココを見てね!⇒WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL




ランキング応援してくれる!? 








すてきな縁は繋がってゆくのだ。

2009-10-19 | 縁家物語。
本日は、不思議?な巡り合わせの集まりが縁家でありました◎

先日、いつか札幌でゲストハウスをやりたいという
チャッカ君とそーた君の2名から立て続けにオファー?が来たのです。
どうせなら同じ日に来てもらった方が話が弾むと思って本日を指定しました。

あ!どうせなら!とヒラメいて、、、ゆきちの独断で
今まさにゲストハウスプロジェクトで動いているJimmy君と
物件探し中のつむりちゃんも合わせて呼び出して
同志の集いを開催したのです~☆

盛り上がりの中、話の中でちょいちょい
タイムピースのJin君の話題が出てきたので電話してみたら
忙しい中足を運んでくれました◎素敵~☆


・・・自分が念願の縁家を開いて、6ヶ月ごときで
6名も札幌のゲストハウス同志が集うなんて思ってもみなくて
でもやっぱり同じ志のメンツが集まると
そりゃもぅ泉が湧くかのごとく、様々なアイデアや話題が飛び出して
本当に楽しい5時間でした♪


まだまだ発展途上の札幌ゲストハウス事情。
それぞれの色を出しながら、共存していって
もっともっと盛り上がる未来が、そう遠くはないかもね・・・♪


そしてそして!

その後またまた嬉しいゲストがやってきました◎
縁家では、ゆきち一押しのおススメ店情報を手書きノートに記していて
そこに情報を載せているお気に入り店『あじと』さんのスタッフさんが
ご挨拶にと来てくれたのです◎
あじとさんは本当に遊び心満載の素敵なカフェなんだけど
スタッフさんの接客もとーっても素敵なんです☆
ちょっとしたココロ温まる心遣いは常々感じるし
必ずお客さんに話しかけてくれて、そのおかげでスタッフさんも
縁家を気にかけてくれていたそうです◎

それって実は凄いこと。
スタッフさんが声を掛けない限り
その人が縁家から行ったなんてわからないじゃない?

いやいやいや~~っ!何だかとっても嬉しいですねっ♪
皆がそれぞれの縁の架け橋になり
こうして少しずつ、縁が結ばれていく。。。
思い描いていた未来が、少しずつ近づいてゆく。。。


まだまだひよっこ縁家だけど
こうして少しずつ縁を繋げられるコトが最高に幸せですっ。


皆様、今後ともどうぞどうぞよろしくお願いします!


タイムピース→http://tpa.spirallife.jp/
あじと→http://www.moku.jp/pc/index.html

ランキング応援してくれる!? 




札幌の楽しみ方。

2009-10-14 | 縁家物語。
縁家をご利用になるゲストさんの目的は本当に様々。

初めての札幌でガイドブック片手に一通りベタな観光をする人。
おいしいものを求めて、ひたすら食べまくる人。
ノープランでやってきて、ゆきちのアドバイスを元に
その日の行動を決めて札幌をさまよう人。。。

とにかく札幌はあれこれ欲張らず
何かひとつテーマを決めると本当に楽しめる街でございます。

路面電車でディープな街を散策ツアーとか
ちょいと足を伸ばして温泉に浸かって来ようツアーとか
すってきなcafeを巡ろうツアーとか。。。
芸術を楽しもうツアーでも
へなちょこスポット巡りでもwww

無料のガイドブックや様々なスポットのパンフレットなど
縁家でも色々取り揃えております◎

可愛いお散歩本は女の子に大人気!!!




どんなツアーにしても
どっちみち、食べることは札幌の最大の魅力でございまして
ゲストの皆様への情報提供及び、ゆきち自身の新規開拓も兼ねて
新たなグルメ本を色々買ってみましたのよ◎

パラパラ開いてると、ときめくお店の多いこと!!!

あそこも行きたい。ここも行きたい。
むふふ。

沖縄んナイト。

2009-10-09 | 縁家物語。
ゲストの大ちゃんが沖縄料理屋に行こうかな?って言い出したので…

縁家本日沖縄九州料理屋に変身中!

* * * * *

ごーやちゃんぷる・タコライス・らふてー・馬刺し4種と大振る舞い☆



泡盛も、菊の露・久米仙古酒・泡波・宮の鶴・請福・豊見親と
レアな泡盛もチラリと、まるでお店並みのラインナップぅ~☆

バックには沖縄音楽を流して・・・ココは何処!?状態の
とーっても楽しい(飲みすぎた)夜となりましたぁ♪

内職三昧。

2009-09-29 | 縁家物語。
ある日、マンションの理事会の方から大量にタオルを頂きました。
大きなゴミ袋に4袋分!!!
おばあちゃんのリハビリで雑巾縫いをするため
大量にお持ちだったそうですが、もぅおばあちゃんが目を悪くして
縫えなくなったということで。。。

ほとんどが新品のタオルなのですが
残念なことに、端っこが切りっ放しなのですっ。(><;)

・・・とゆーことは、このまま使用すると
ボロボロほつれてしまうので全て縫わなくてはいけません。。。

久々のミシンの単純作業に明け暮れております。
毛羽立ちがすごいので、マスクして縫ってます。
タオルとしてはもちろん、枕カバーだとかバスマットだとか
色々作ってみようと思います◎

とりあえず、糸を使い果たしてしまったので買ってこなくちゃ!


ランキング応援してくれる!? 




今日の朝日新聞に縁家ネタ!!!

2009-09-26 | 縁家物語。
毎度様です~!

昨夜は札幌のお友達宿【タイムピースアパートメント】の
1周年パーティーにお邪魔してきました♪
どんどん人が集まってきて、楽しいヒトトキでした◎

そして本日は、何と!
『タイムピース』と『縁家』が一緒に新聞に掲載されました!!!

同新聞は縁家では取っていないのですが(汗)
生ちゃんが朝『新聞読んだよ~!』と電話して来てくれて
おまけに、お昼には記事を持ってきてくれました♪

記事全文、こちらでご覧頂けます◎

まだまだゲストハウス文化が浸透していない札幌ですが
こうして少しずつ多くの皆様に知って頂き
益々札幌や北海道のゲストハウスと旅の文化が
盛り上がってくれたらなぁ~と思います☆


ランキング応援してくれる!? 




会計ソフトのお勉強会第2回目!

2009-09-12 | 縁家物語。
7月に第1回目の会計ソフトお勉強会がありまして
第2回が今週開催されることに。。。

しかぁし、縁家ゲストの動向が最優先なので
事前に勉強会の予約が出来なく、その旨を主催者に伝えたところ
大変寛大にご理解頂き『当日申込OK』と協力的な主催者にまず感謝。

延泊ゲストちゃんに留守番をお願いして、先日参加してきました!

実は2回目まで2ヶ月もあったのに、、、忙しいってのは言い訳で?
マニュアル見てはゲンナリしちゃって、さっぱり作業が進まずw
当日を迎えた次第・・・(><;)
・・・でも、そういうのは困ります的に第1回目に言われていたので
当日午前中に、10日分程ちょろっと入力しただけで参加・・・(汗)

・・・やっぱり講師に怒られるかなぁ???と不安いっぱいで参加したら
『これだけ出来れば大丈夫!青色申告自力で出来ますよ!』と
まさかまさかの驚きの『お墨付き』GET☆

会計学って言われるとさっぱり???だけど
今までの領収書等を全て出納帳に記載してて、おまけに
パソコンの家計簿ソフトに入力していたのが功を奏した模様です!!!

事業開始前の分は、全てまとめて入力して良いとのことなので
思っていたより作業が少ないことが判明し、俄然やる気が出ました☆

さぁて!!!今までの開業前後の約2年分のデータを入力して
決算時期に大騒ぎしなくて済むよう、今後は地道に作業します!


ランキング応援してくれる!? 




本日初休業だぁい!

2009-09-05 | 縁家物語。
縁家がオープンして4ヵ月半。。。
昨日は2度目の満室日(貸切は別!)となりましたぁ!

そんな縁家、、、今までノーゲストの日は何日もあったものの
何やかんや、予約や問合せが随時入るので
オープン以来時間を気にしないで済むマトモなお出かけを一度もしていません。

とゆーわけで、10日前の時点で予約が入っていなかった本日
思い切って初めて休館することにしました☆
※その後お断りした予約が数件ありましたが・・・
気にしてると、いつまで経っても休めないので・・・(汗)
ご希望に添えなかった方、申し訳ございません!!!


今掃除&洗濯に精を出しておりますが
午後よりリサーチを兼ねて、ちょいと小さな旅?に出てきます☆
明日は予約がありますので、24時間以内に帰還するんですがw


とゆーわけで、お休み頂きます!!!
ありがと~う♪


ランキング応援してくれる!? 




感謝感謝の毎日◎

2009-08-26 | 縁家物語。

『野望』という言葉を使って始まった
人生かけての縁家プロジェクト。
オープンまで実に2年以上の時間を費やしました。


そしてオープンして4ヶ月。
開業前も開業してからも
いつも不安と期待とごちゃ混ぜ。正直今もそうです。


7月は冷夏でゲストも少なくて
『やっぱりダメなんだろうか・・・!?』
と落ち込む日も多々ありましたが
おかげさまで8月は、本当に多くのゲストの皆様に
お越し頂いております。

ちょっとびっくりする位デス。


『友達の家みたい』

『初めて会った気がしない』


どれもこれも、私にとっては最高の褒め言葉。


『また絶対来ます!』

そう言われると、涙が出そうなくらい嬉しくて。

その言葉を1人でも多くの人に言ってもらいたくて
女将をやってるようなモノです。


もちろん、全ての人を満足させることは不可能かも知れないけれど
『縁家に泊まって良かった』のみならず
『縁家にまた帰ってくるね!』そう言ってもらう為の毎日なわけで。

『印象に残す』のみならず『第二の和が家』でありたいのです。


出会いの素晴らしさを体感してもらい
1人でも多くの家族を全国に創るべく
本日もまた、ゲストの方々に
友達の家にいるようにリラックスしてもらい
たくさん笑ってもらって
北海道を、札幌を、そして縁家を愛してもらいましょう。

そしてまた帰ってきてもらいましょう。

その為のささやかながらのお手伝いの場が
『縁家』という場所の存在意義。

たかが宿。されど宿。


どんなに時間が掛かっても
また帰れる場所があるって、本当に素敵なこと。
ゲストハウスってやっぱ良いなぁ~!!!


さてっと。
今日も明日もまた、家族を増やすぞ!

れっつごー!!!



ランキング応援してくれる!? 






今日は縁家貸切なのです!

2009-08-21 | 縁家物語。
先日満室を初体験した縁家ですが
本日は何と!貸切でございます◎ありがたいっ!

お越しになるゲストの皆さん全員が
ゆったり座れるよう、大幅にレイアウトを替えてみましたっ!
襖で仕切っている2部屋をぶち抜いて
ベッドを外側に移動させて
中央手前にテーブルを囲める空間を作ったわけです◎
貸切なので、、、出来る技アリの縁家レイアウトです。

・・・とゆーわけで、ご要望あらば
出来うる限りの対応をさせて頂く縁家でございます!
ああ~力持ち女将で良かったわ。
結局全部1人でやりましたもんwww
2段ベッドを動かせる女将・・・かっこいいでしょ!?(爆)


ってか…元に戻す方がよっぽど大変かも~っ!(゜Д゜;≡;゜Д゜)



ランキング応援してくれる!? 







久々たこ焼きだー!

2009-08-19 | 縁家物語。
今日が計5泊してくれたゲストさんの最後の夜・・・
ラストナイト・ぱーちーということで
久々たこ焼きぱーちー開催してます♪

~追記~

初めてたこ焼きを焼くゲストも大はしゃぎ♪
とーっても、盛り上がりました~♪

・・・しかし、たこ焼き器の電源スイッチが破損!!!
ボキッとスイッチが取れてしまいまして・・・(汗)
延々スイッチが入った状態になっているので
コンセントの抜き差しで対応しることにしました(苦笑)



ランキング応援してくれる!? 







シークレット・うどん会

2009-08-16 | 縁家物語。
今日はゲストさんが多いので、内緒で開催なのだ!ヾ(^▽^)ノ

ゆきちの妹分いづみと弟分涼君に振舞うため
無理をお願いして打ってもらっちゃいました◎

本当に上手になったんだよ~!!!

んで、、、今日のおうどんもつやっつやの仕上がり!

暑い夏にぴったりな喉越しですぞ☆

・・・といっても、札幌はもぅ秋の気配ですが・・・凹

ランキング応援してくれる!?