goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつぶつ・・・ひとりごと

私 SLEなんだって・・・

せっかくだったのに (-_-)

2014-06-01 21:51:01 | もろもろ・・・
6月になりました  (早い・・・早すぎる
なのに各地で夏日、真夏日が続いていて・・・体が暑さに慣れていないから大変
秋の体育祭は暑いからって最近はこの時期にしてる学校も多いようなのにこの暑さでは・・・


さてさて昨日の話・・・

休みのたびに部屋の片付けでGWもどこにも行けなかったので久しぶりに「サスケと芝生散歩」と思い出掛けてきました

とはいっても行先は毎度おなじみ舞子公園 父は釣り

なのに
          
                    すごい靄で周りが全然見えない

とりあえず橋の下まで行ってみましたが
        
                                なんと橋を境に西側は雨が降っていました
船もず~~っと警笛を鳴らしていました
                 


こんな空模様ではテンションあがらず1時間ほどテケテケしただけで帰ってきました

靄だけでなくどうやら黄砂もまじっていたみたい 夏日かと思ったら黄砂って・・・なんかおかしい

せっかくだったのに残念
また連れて行ってもらおうね


で、今晩・・・昨日の疲れのせいか
お味噌汁作ったのに食べるの忘れた

って関係ないか


ぶつぶつ・・・ひとりごと   でした

5月のスタートは

2014-05-01 15:58:04 | もろもろ・・・
5月になりました
ゴールデンウィークです
息子は29日から8連休
今回は当番出勤もないようでまるまる連休だとか・・・
            うらやましいような気もするけれどそんなに休んだらもう二度と会社に行けない

ちなみに主人はカレンダー通り
毎度おなじみだけどどこかに出かける予定はなし
それどころか今回は娘が使っていた部屋を主人好みのパソコン及びDVD鑑賞部屋に模様替え
いいお天気みたいなのに(サスケごめんね

で、5月の始まりは通院でスタート
今日は婦人科

前回の子宮がん検診で「2b」って値が出て追加の検査(子宮頚がんのウイルス検査)をしてたのでその結果を聞きに

結果は「陰性」
よかったぁ

先月から続いた婦人科の通院、今日でひと段落
次は12月

やれやれです


ぶつぶつ・・・ひとりごとでした

最近のわたし・・・その2

2014-04-15 14:04:34 | もろもろ・・・
暖かくなりましたね
いいお天気が続いててなんだかウキウキ
土曜日にはまたまた舞子公園へ(父、ジギングを始めるんだって
         
                       いいお天気の中のルンルンお散歩でついつい歩き過ぎてしまいました


なんて月並みな出だしはおいておいて・・・
世の中は春、
みんな薄着になっていくのに最近のわたし
                             「全然暖かくな~い」    のです

さすがにフリースは着れませんがヒートテック(それも極暖)が手放せません
会社でも上着を脱ぐことなく首までファスナーを閉めたまま・・・
タイツに靴下、それでも足先が冷たい
手はこの時期に来てまだまだあかぎれのあかぶくれ
         

燃焼能力がない?でも体温は低くないのに・・・
更年期で寒くなるとかあるのかなぁホッとフラッシュの逆バージョンとか・・・

そのうち「暑い暑い・・・」って言わないといけなくなるんだろうからいいんだけど

春物を着る時がな~い
                  心地よい時期が少な過ぎる


ぶつぶつ・・・

新年度スタート

2014-04-01 15:00:22 | もろもろ・・・
1ヶ月間居座った風邪もようやく退散してくれました

そして、今日は4月1日・・・
新年度のスタートです
新学年、新入学、新社会人・・・新生活を迎えるみなさん、頑張ってくださいね

そして学生がいなくなった我が家にも新しい出来事が・・・

娘が嫁に行きます
結婚式はしないと言うことで今朝、和歌山に旅立ちました
明日婚姻届を提出するそうです

結婚式をしないのになんかバタバタ・・・
後になって色々気付くものもあって全然準備不足
勤務が和歌山ですが婿殿も神戸の子なのでちょくちょく帰ってくる気らしいのでおいおい・・・
                            (結婚式するんだったらどんなに大変だったんだろう

消費税増税の影響か電化製品がなかなか納入されず
30日に洗濯機、冷蔵庫が入りようやく生活できる状態になりました
「主婦業、頑張れ」と送りだしました

お姉ちゃんから毎朝ちょっとだけおやつをもらってたサスケ・・・
明日からどうする?
       


そうそう、今日から消費税8%ですね

「増税前にまとめ買い!!」なんて宣伝文句で洗剤が箱売りになってたけど全然安くない
もちろん買わなかったら・・・
          8%になった今日の方が安い
「一日早々買い物に行くのは止めよう」と思っていたけど広告の品だけ買いに行ってきちゃいました

ちょっと得したかな?
娘が使っていた部屋を父さん仕様に模様替えの予定
ここへきて物入りなyukibee家です

3月の始まりは・・・

2014-03-01 21:37:08 | もろもろ・・・
やっぱり早かったぁ・・・2月

そして3月の始まりは・・・
私の風邪ひきでスタートです

熱も上がっても37.7℃
頭が重いのと(普段の頭痛の方がずっと辛い
咳と鼻が詰まっているくらいなんだけど・・・
もう3日間も風邪薬(市販のやつ)飲んでるけど回復の兆しなし

ど~んと悪くならないので長引きそう
 
なんかいい治療法ないですか?



た~いへ~~ん (゜o゜)

2014-02-01 21:07:08 | もろもろ・・・
新年になって早くも1ヶ月終了
2月は28日しかないからもっと早く過ぎちゃうんだろうなぁ・・・


2月になって早々、娘がノロウイルスに感染の模様

かかりつけのお医者さんによると「小さい子供、高齢者以外は基本的に検査の必要はない」とのこと
と言うか保健所に検査に出しても結果が出る頃には治ってしまうってことみたい

ですが「嘔吐、熱もある(37.8℃)となると多分ノロで間違いないでしょう」とのこと


さあ、私もですが他の者にうつさないようにしないと・・・

幸いトイレが2つあるので二階のトイレは『娘専用』と言うことにしました


後は・・・何をすればいいかなぁ 



いつも娘からもらうはずのおやつをもらえなくて不貞寝のサスケです
           





今更ですが、あけまして・・・

2014-01-03 21:36:07 | もろもろ・・・
          
新しい年がスタートして早くも3日が過ぎてしまいました

「9連休」と喜んでいたお休みもあと2日になってしまいました
                   私の場合何日休んでも満足はしないんだから仕方ない


予定通りデレデレ、ゴロゴロ・・・
寝正月を過ごしています


さあて、あと2日のお休み
何して過ごそうかな
今更ですが今年の目標など決めてみようかな
な~んてね


ぶつぶつ・・・ひとりごとでした




本年もよろしくお願いします

大晦日

2013-12-31 13:42:02 | もろもろ・・・
2013年も残すところ10時間あまりとなりました


一日から営業しているお店もたくさんあるので昔のように大買い物をする必要もないし・・・
お年玉を渡すような子供もいないし・・・(何なら私が欲しい
年賀状だけは書いたもののお正月気分と言うものはさほどない今日この頃・・・

とりあえず「ゴミだけは捨てなくっちゃ」ってことで小掃除を(主人が)頑張り
お雑煮の材料だけは買っておかないと・・・ってことで年内最後の買い物も済ませ
年内の用事はすべて終了と言うことにしました


今年のお正月休みも9連休主人も8連休なのでいつもよりゆっくり
だからと言って何か計画があるわけでもなく寝正月となる予定


この冬は本当に寒さが堪えるのでお家でぬくぬく過ごそうと思います

          

一年間、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします



カレンダー

2013-11-07 14:20:58 | もろもろ・・・
グータラしてる間に11月
おまけに1週間も経ってしまいました

2ヶ月並びのカレンダーだとこの1枚で今年も終わりってこと

あっという間に時間が流れて・・・

前回のUPから1ヶ月
       

これはチョット涼しくなったと思ったのに週末ごとに雨(台風)
やっと晴れ間の見えたお休みの日の長めの散歩


11月にはいったら寒さも違います

早くも手はしもやけ、あかぎれ三昧
会社で書類を血まみれにしてしまって再発行とか・・・
指先1本1本に絆創膏を巻くわけにもいかず(そんなことしたら仕事がはかどらないし)
再発行できる書類ならいいけど・・・今後どうしたものかと思案中
なにかいい対処方法はないですかねぇ


ぼーっとしてたらすぐ年末、お正月なんてことになるんだろうなぁ
ここらで気合を入れないと



9月になって

2013-09-06 20:25:46 | もろもろ・・・
よく降りましたねぇ
9月にはいってず~~~っと雨だったような
新学期早々休校続きだったのでは・・・

水曜日はyukibee地方もすごい雨でした
会社にいる間だったので
「サスケ、怖がってないかなぁ」なんて
でも、あの雨じゃ帰れなかったし・・・
小一時間ほどで雨は小康状態になり無事家に帰り着くことができました
                   すごい降ったみたいだけどどれくらいの量が降ったんだろう


サスケの散歩もどうにか済ませて主人を迎えに行くことに・・・

「サスケ~、父さん迎えに行ってくるからね
         すぐ帰ってくるからもうチョットお留守番しててね」って行こうとすると

             
                                        明らかに不機嫌
「真っ暗でぼく怖かったのにまた留守番なの」とでもいいたそうなお顔

これ以上機嫌を損ねては大変、急いで帰ってきましたよ


そして今朝・・・

     
                                      久しぶりにきれいな朝焼け

雨が必要なのは重々承知
でもやっぱり晴れがいいな