ぶつぶつ・・・ひとりごと

私 SLEなんだって・・・

変化の春

2018-03-13 16:11:36 | SLE
3月ですね~もう半ばですけど
今週からようやく春めいて来たようでうれしい限り

会社での変化は前回グダグダ言わせてもらいました
今回は病院の話・・・

今までも何度も愚痴らせてもらって来ましたが
待ち時間は長いのに診察時間は超短いとか症状を聞いてももらえないなどなど・・・
思い切って病院を変わることにしました
今度の先生は主人の父の主治医
その先生が近くで開業することになったのが思い切れたきっかけ・・・
     今度の病院は自転車でも行けちゃう

おまけに前の主治医の大学時代からの大親友
と言うわけで何の問題もなくすんなり転院決定
SLEに関しては前の先生の方が専門なんだけど連絡取り合って診ていってくれることに
思ってもいなかった好展開にうれしい限り

そして先週から本格的通院開始
検査結果がすぐにでないので今日、結果と薬をもらいに・・・

病状的には安定しているのでステロイド量も変更無し

待ち時間も無いしお薬をもらって日々の買い物して帰ってもお昼までに帰れちゃう

せっかくの休みが通院だけでつぶれることもなくなったし
だいぶストレス解消になっちゃったかも


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村

春だと言うのに 

2017-04-06 10:02:23 | SLE
やや遅めの桜もようやく咲きだしましたね
ずいぶん間が開いてしまいました
「ブログ、がんばって更新するぞ」と思っていたんですけどね 
新年度スタートに当たって一応いろいろ決意()したんですけどねぇ


間が開いている間に通院、ありました
今回の診察は異様に待ち時間が長く・・・
           (いつもどおり先生とは会話もなく・・・)← 私は時間調整
                                             これが特にツライってこと先生は知らないんだろうなぁ

    拘束時間   5時間
薬局でも待ち時間2時間近く・・・お腹はすくし座りっぱなしでお尻が痛くなりました 

ま、本当にSLEなんだか疑わしいような患者だからしかたないんですけどね


いつもながらの検査結果

        C3      59.0  (前回 63.0)     
        C4       6.1   (前回  6.3)       
        Hb       10.6  (前回 10.6)   

変化がないのはいい傾向当人がしんどいとかつらいとかは置いておいて
と言うことだそうです


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村

早いよぉ (>_<)

2017-01-27 12:40:33 | SLE
この間2017年がスタートしたと思っていたらもう1月も終盤・・・
来週はもう2月です

「1月はいく、2月はにげる、3月はさる」 とはよく言ったものだと思います


手術から2ヶ月・・・
チャチャのリハビリも卒業となり
今は2ヶ月に1回となった私の病院も終了。
来月にはようやく 私だけ のお休みが帰ってきそうです 

で、病院の覚書

        C3      63.0  (前回 59.0)     
        C4       6.3   (前回  6.7)       
        Hb       10.6  (前回 10.0)   
先生曰く「上出来」だそうです 

今回はレントゲン、骨密度の検査もあったのですがそちらのほうも問題なし
骨密度はむしろ良すぎるくらい
若年成人と比較しても112パーセント
ね、すごいでしょ

と、いうわけで1週間に1度の骨のお薬「ボナロン」がなかなりました
        このお薬、いろいろ決まりごとがあるので毎回緊張していました

次の診察は3月
それまでのお休みは私のお休み
満喫できるといいな~


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村


9月の診察と友達とランチ

2016-09-08 14:39:05 | SLE
蒸し暑いですね~
お盆過ぎてからの方が暑さ厳しいような気がします

台風だけでなく前線を刺激してるとかで豪雨災害のニュースが毎日のように・・・
辛くなってしまいます


雨の心配をしていたけれど雨どころかと~~っても蒸し暑かった火曜日・・・病院dayでした
今回は婦人科とダブル受診
リウマチ科が先だから血液検査を8時半に・・・
と言う訳で誰よりも早く7時過ぎに家を出ました
なんとか8時半までに検査を済ませて診察まで待ちます
結果は
        C3      68.0  (前回 63.0)     めでたく基準値突入
        C4       7.1   (前回  6.1)       
        Hb       10.7  (前回 10.2)    

身体はどんなに辛くても検査の結果はご覧の通り 更年期ですかね
と言う訳で次回の診察は2ヶ月後の11月に
毎月通院に時間を取られることに疑問を感じていたので嬉しい限りです

婦人科は卵巣のう腫の経過観察と子宮がんの検診・・・

卵巣のう腫の方は大きさ変わらずなので良好
がん検査の結果は1週間後に出るとのことで終了


病院の後はサスケつながりでお友達になったMちゃんとランチ
Mちゃんは素敵なお店、お宿を見つけるのがほんと上手でいつも色々なお店に連れて行ってくれます

今回は三宮の居酒屋さん「吉楓」
       
            「かえで弁当」をいただきました これで980円お腹いっぱいになりました

帰りにお土産まで・・・
                  
                         和誌倶楽部「柴田部長」の団扇です このアングル・・・ちょっとサスケに似てる

Mちゃんのおかげで久しぶりに楽しい一日を過ごすことが出来ました


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村



暑いよ~ (>_<)

2016-08-04 15:13:24 | SLE
今回もこんなスタートです
「8月なんだから・・・」「夏なんだから・・・」
ってわかっていてもやっぱりこの言葉を口にしてしまいます

でも、冷房がきいた部屋(会社)にいると寒くなっちゃうのです
と言う訳で一人季節外れの格好をしていることも多々・・・
「よる年波・・・」というのですかねぇ
体温調整機能の低下を感じます


さてさて・・・
8月に入りさっそく2日の火曜日は病院でした
今回は結果、もらいましたよ(時系列も)

《覚書》
        C3      63.0  (前回 61.0)     
        C4       6.1   (前回  6.2)       
        Hb       10.2  (前回 10.5)    

ステロイドを6ミリに減らしても特に変わりなく・・・
補体(C3,C4)がず~っと低いのでこれ以上減らすと悪くなる可能性があるんだって
なのでステロイド減量はここがリミット
「あとは様子を見て数年単位で減らせるものだったら減らしましょう」とのこと

なら、2ヶ月に一回の診察になるといいのになぁ
律義に来月も診察です


来週はお盆休み突入
今年も何の予定もありません

今年からできた「山の日」のせいでうちの会社の盆休み変な日程だし・・・ほんと迷惑

お盆休み前の忙しいところに祝日作られて・・・
祝日ない月なら6月だってないよ
6月に「山の日」って悪くないと思うんだけどなぁ

偉いさんの考えることは分からん


ぶつぶつ・・・でした


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村




今月も雨 (>_<)

2016-06-08 14:22:33 | SLE
あっという間に6月に入りそして梅雨入り・・・
うっとおしい季節がやってきてしまいました
寒いのもいや、暑いのもいや・・・
だけど雨が一番いやかも (雨も必要なことは重々承知ですが



梅雨入りする前に主人とドライブに
行先は主人が行きたがってた高野山
私にとっては40年ぶりの高野山でした

       

                           いいお天気のもと気持ちのいいドライブが出来ました
                              看板犬をしていた白柴(?)ちゃんもパチり



そして雨よりも会社よりもイヤなこと・・・
それは病院

昨日はその病院day(そしてまた
とりたてて変わりなく、しっかり待たされてきました

私なんか診察するだけ時間の無駄だろうに・・・
もう、止めてもいいかなぁ 

病院行くたびに愚痴って・・・
我ながらイヤになってしまいます



お口直しに孫の笑える写真

    

ぶつぶつ・・・失礼しました 


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村


病院だし雨だし・・・

2016-05-10 20:16:20 | SLE
ゴールデンウィーク・・・
みなさんは楽しく過ごせましたか?

我が家のイベントは・・・
ご存じのとおり「わらびもちを食べに」が最大のイベントであとはご飯支度に追われました

休みの日は遊びに行って家に居ることがない息子もいることが多くて・・・
それなりのご飯支度が必要だったので返って疲れました 年寄り2人なら何でもいいのです
主婦にとって休日はあまりありがたくな~~い
               会社に行かなくてもいいのは嬉しかったんですけどね


そして平常生活に戻ったとたんですが今日は病院day
私にとっては病院に行くのも会社に行くのと同じくらいテンション
会社に行くよりも早く家を出ないといけないしおまけに今日は雨なので駅まで徒歩
「運動させてもらってる」ってもらえたらいいんですけどね~~

病院について検査室に行ったら・・・
                     人があふれてる
連休明けだから?いつ帰れる??
何時間待つことになるんだろう・・・なんて思いながら予約時間まで

ところが・・・
予想に反して10時半には呼ばれた
お薬もすぐにできて・・・11時前には病院を後にできました

で・・・通院覚書
        C3      64.0  (前回 61.0)     
        C4       6.5   (前回  5.0)       
        Hb       10.4  (前回  8.5)    素晴らしい鉄剤効果 
完璧だそうです当人は非常に疲れやすく完璧って感じは全然ないんですけどね
先生がそう言うんだからいいんでしょう
ぶつぶつぶつ・・・



にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村


お休み~~♪♪

2016-04-07 13:47:59 | SLE
4月に入り早くも1週間

桜も満開になったかと思ったのに・・・
せっかくのお休みなのに・・・
今日は雨それも風が強い
花散らしの雨となってます

3月から仕事が忙しくて・・・ 「ありがたいこと」と思わないといけませんね
半日出勤があったりで丸一日休みってことが少なくなってしまいました

久々一日休みの今週火曜は病院day
それもすご~~く待って・・・
会計もお薬もすご~~く待たされて・・・
家にたどり着いたら2時
10時の予約で8時すぎに家を出て帰りついたら2時なんて・・・ 診察時間は2,3分なのにぶつぶつ・・・

遅めの昼ご飯を食べたらもう夕飯の支度を始める時間
     主人が5時過ぎには帰ってくるので我が家の夕飯は早いです あ、息子はず~~っと遅いので別です
なんだかとっても疲れた1日になりました そもそも病院dayは疲れるんですけどね


で、特段変わりはないですが結果の覚書
        C3      61.0  (前回 69.0)    先月基準値入りしたのに今月はまたもや 
        C4       5.0   (前回  7.5)       
        Hb        8.5  (前回  8.6)    

貧血が改善されないということでまたもや鉄剤を飲むことに・・・
嫌いだけど薬飲んだらすぐに良くなるから1ヶ月だけ我慢して飲むことにしました
あ、炎症反応はなくなりましたよ それにしてもこの上がり下がりは何なんでしょうねぇ


せっかくの一日休みだけど・・・
こんな雨では何もする気が起きないので今日は「お休み満喫day」にします



にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村

3月になったというのに (>_<)

2016-03-01 14:40:58 | SLE
今日から3月・・・
なのに寒い 

今年は「暖冬」って言われてて・・・
実際過去二番目の暖冬だったらしいんだけど 
私はそんな風に感じなかったのですが・・・
そんな風に感じてました??

って思ってたのに今日はまたと~~っても寒い 
北の方は大雪だって 本当に


そんな今日
私は病院day (「雨よりはいいでしょ」って自分に言い聞かせながら行ってきました
月初めだから混んでるんだろうなぁな~んて思いながら・・・

待ち時間は 
1時間ほどで呼ばれました

結果は・・・
        C3      69.0  (前回 57.0)    初めて基準値入り 
        C4       7.5   (前回  4.9)       
        Hb        8.6  (前回  8.5)    
                             全部上昇
ただ・・・CRPも上昇  いつもは0とか0.01なのに今回は 「0.34」
右手の薬指が腫れてるからそのせいかなぁ?
血液検査ってちゃんと出るんだぁ 
診察の時に指が腫れてるなんてこと初めてだから今更ながら感心



さ~~て、久々に孫ちゃん披露 バババカ、お許しください
       
      あと2週間で半年人見知りも離乳食も始まって・・・ 人間らしくなってきました
                                      元気にスクスク、大きくな~れ



にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村

今更ですが (^_^;)

2016-01-21 10:09:41 | SLE
2016年、初めての更新ですので・・・

     あけましておめでとうございます
                   今年もよろしくお願いします
  

比較的暖かく穏やかなお天気だった2016年のお正月・・・いいお正月を過ごされましたか?

我が家は相変わらず何の予定もなく・・・ (お正月には娘たちも帰ってこなかった)
初詣に行っただけで本当にゆっくりまったり過ごしてしまいました

     心穏やかな一年を過ごせたらいいなぁ と願っています


さてさて・・・
こんな風にのんべんだらりと過ごしていたらもう3週間もたってしまいました

そしてここへ来て  寒い
寒いけど19日の火曜日は今年初めての診察・・・頑張っていってきました

  結果は
        C3      57.0  (前回 52.0)    
        C4       4.9   (前回  5.6)       
        Hb        8.5  (前回  8.9)    こんな感じ・・・

数値は基準値に届かないけれど悪い症状は何もないのでステロイド、1ミリ減量
                 7ミリになりました

この時期のあかぎれ、しもやけ等々は相変わらずひどいものですがこれもまた仕方ない
                           外にも出ず家事もな~んにもしなかったらこんなにはならないんでしょうけどね
暖かくなるのを首を長くして待つことにします




にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村