ついに、テスト本番!

チャッピーさん、よそ見しないでよ・・・・・・・

何で ???
ギャラリーにワンコがいっぱいいて楽しいサーよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
チャッピーは何の緊張感もなく、何の指示にも従わず
超マイペースにテストを終えたのであった。

ねぇ、ねぇ、ラブちゃん うまく出来た?

私は、もうバッチリよ!
チャピコはどうよ?

チャピコ的にはまーまーだったけど、
ママさんが、ぶつぶつ文句言ってたサー!!

ねぇ、ゴールデンの兄貴 どうすれば褒めてもらえるの?

そうだな~~~ ・・・・・

俺と一緒に、上級クラスの奴らを研究してみようぜ!

はい、はい サー
よそ見しないで ぽちっ
いろいろと想像しちゃいますよね
ここも混ぜて欲しいなァ~
最近、犬の学校を見つけました
一度行ってみようかな??って思っています
何処でも、動じない、ご立派です
何頭くらい、参加していたのですか?
大きい
そういう所って、行って来るだけでも、大人になってると思います。 ポチ
一度、体験入学してみれば、様子がわかるでしょうね。
チャッピーは初めて行った時、大小あわせて40匹ほどのワンコがいて、
その雰囲気にビビり、15分くらいの間、ワンワン吠えまくってしまいました・・・
でも、だんだんとその場に慣れ、おとなしくみんなと一緒に行動することができました。
2回目の時からは、覚えていたのか全く吠えませんでした。
ここちゃんもお友達ができて、きっと楽しいよ!
自分が何をやっていたのか、全く分かっていなかったみたいです・・・・・
伏せの練習もしていったのに、本番では何を言っても無視し、
仕方なく、私が両手を引っ張って無理やり伏せをさせました・・・・・ww
2キロほどの小さなチワワちゃんから、大きなワンちゃんまで、一緒に行われました。
大きさじゃなくて、レベルで3つのクラスに分かれていましたが。
見学している時間が長かったのですが、それでもチャッピーは気疲れしたみたいで、
家に帰ってくると、ずーっと寝ていました。
うちは行ってるのがドッグランばっかですから、社交性はある程度できてきたとしても
皆とおとなしく一緒に行動、ってまず不能ですから・・・
ゴルさんと並んでお座り写真、見ていて思わずにんまりしてしまいます。
わんこの世界にも試験があるなんて、ほんと知らなかったわ~。認識不足でした。
ラブちゃんの表情と、チャッピーちゃんの表情、何を語ってるのかしらね。犬語で。
少しでも犬慣れしてほしくて学校に入れました。
月に一度ですが、少しは慣れてきたみたいです。
この日も、とても穏やかな性格の2匹のゴールデンに囲まれて
2時間ほど過ごすことができました。
50点満点でチャッピーは31点しか取れませんでした・・・・・
一位の子は45点くらいとっていたようです。
だって、リードで引っ張られて歩いただけですもん、チャッピーは・・・・・・・
今回は「参加することに意義がある」
ということにして、次回はもう少し頑張りたいです。
でも、40匹くらいの色んなワンちゃん触り放題で私にとっては、すごく楽しかったです。