チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

暇な時間の皮算用(-.-)

2018-01-31 13:16:46 | ぽてぽて

1月21日、

整体に行ったダンナを待つ間、珈琲を飲みながら携帯アプリで暇つぶし。

目にとまったのは「2018年1月上海地下鉄沿線の人気中古マンション価格一覧」。

記事の前振りは、

--

不動産価格抑制政策と理性回帰のWの影響下、上海の中古不動産取引は2016年に比べ2017は減少した…云々

2017年12月の上海中古マンション平均価格は50017元/㎡、2018年1月平均は50361元/㎡で0.67%Up、

2017年1月と比較すると4.35%Downとなった…云々

中国人の富豪が、

「不動産を買う時は、まず何をみる?当然、場所です!、次は何を見る?場所です!、最後に何を見る?やっぱり場所です!」

って言ってたけど、上海の一等地(静安寺、陸家嘴、徐家匯etc…)は10万元/㎡~で、そんなこと言ってられないよねぇ…

まぁ、沿線の不動産価格を冷静に見てみようよ。

--

ってな感じで一覧が掲載されている。

50017元って、日本円で85万円くらいかな。

こっちの場合は共同スペース込みだから、もうちょっと割高か(-.-)

この価格って東京で言ったら、銀座から八王子とかの郊外、離島もひっくるめた平均値ってことだから、めちゃめちゃ高いよね(・・;)

はぁ…

まぁ、駅別の2018年1月最新中古マンション平均価格統計(単位:元/㎡)をみてみましょうか。

何故か、気になるエリア2号線の威宁路と娄山关路の値がない…

やはり、淮海中路、新天地、马当路、黄陂南路、陕西南路あたりがお高い。

それにも増してお高いのが豫園界隈。ちょっと意外。

一番安いのが浦東国際空港付近の18290元/㎡… (※≒321640円/㎡≒964920円/坪)

ここまでは、地下鉄が通っているエリアの話。

 

その下の記事によるエリア紹介がちょっと面白かったので

※主なマンション価格は高いものから適当に転記してあります。参考マンションは、我々が知ってそうなマンションです。

※住宅価格は中古の価格で平均価格。部屋の広さ、階数、方角等で差があります。

--

●浦東新区

 典型的な都市エリアと郊外エリアがあり、小区によって異なる。

 不動産価格の差も大きく、一、二万元から二、三十万元/㎡まで幅がある。

 主な住宅は陸家嘴にある【汤臣一品】245275元/㎡、【中粮海景壹号】220000元/㎡など。

 参考)【世茂滨江花园北区】近商城路 98091元/㎡、【上海绿城】近上海儿童医学中心 89157元/㎡、【万邦都市花园】近龙阳路 80624元/㎡

●静安区

 いつの時代でも高級でクールなイメージを備えているようで近寄りがたい静安区。住宅価格も気になる。

 主な住宅は【华侨城苏河湾(别墅)】297202元/㎡、【静安别墅】148436元/㎡、【嘉天汇】143712元/㎡など。

●闵行区

 以前”閔行は、上海で一番低レベルの金持ちだ”と述べたが、住宅価格は上海では中位である。

 もし閔行の部屋購入できたらなら、”財産”は貴方の生活の自信となります。

 主な住宅は【绿城玫瑰园】72217元/㎡、【南方城】71778元/㎡、【好世鹿呜苑】71745元/㎡、【虹桥东苑风度国际】71666元/㎡など。

●黄浦区

 黄浦区の住宅価格は、各々皆さん自分で見てみましょう。

 いずれにせよ筆者の感覚では、継続的に値は上がっており、比較的高値をKeepしている状態です。

 主な住宅は【翠湖天池隽荟都】182840元/㎡、【华府天池】156857元/㎡、【翠湖天池嘉苑】151144元/㎡、【翠湖天池御苑】147456元/㎡、【华润外滩九里】141102元/㎡、【思南公馆】138755元/㎡など。

●徐匯区

 徐匯区の住宅価格について言えば、多くの人が受け入れられるものであろう。

 個々の小区の価格を今一度見れば、”感動”の2文字が浮かんでくる。

 主な住宅は【淮海中路1417弄小区】361722元/㎡、【新乐路洋馆】323458元/㎡、【兴国路洋馆】252236元/㎡、【上海天玺】166414元/㎡、【中信君廷】115300元/㎡、【宛平88】113671元/㎡、【东方曼哈顿世纪豪庭】109290元/㎡など。

●宝山区

 聞くところによると、去年下半期から始まった宝山の住宅価格は、やはり下落がひどいようだ。

 貴方が買えるものがあるか、さぁ見てみましょう!

 主な住宅は【大华铂金华府】73267元/㎡、【大华水岸篮桥】66191元/㎡、【宝宸怡景园】65053元/㎡、【和欣国际花园】64453元/㎡、【融创玉兰公馆】57500元/㎡、【中坏一号】56504元/㎡など。

●松江区

 ネットの価格表から見ると、松江の物件は安いほうです。

 主な住宅は【泰唔士小镇别墅】50000元/㎡、【贝尚湾】49893元/㎡、【原野花园】47072元/㎡、【九城湖滨】46213元/㎡など。

●嘉定区

 嘉定区の空気はとっても良いし、交通も便利。しかし住宅価格の推移は全く予想できない。

 主な住宅は【万达城市公寓】53405元/㎡、【绿地清猗园三期】48094元/㎡、【中星海上名豪苑御菁园】46508元/㎡、【澜茵华庭】45204元/㎡など。

●普陀区

 去年下半期に始まった上海住宅価格の普遍的な下落は、普陀区も例外ではない。

 主な住宅は【华侨城】95706元/㎡、【泰欣嘉园】88131元/㎡、【雅戈尔长风8号】86702元/㎡、【浅水湾恺悦名城】81560元/㎡など。
●杨浦区

 経験からみて、去年夏の杨浦区の住宅価格は既にとても”可愛いらしい”といえます。

 主な住宅は【华润置地橡树湾公寓】89887元/㎡、【九龙仓玺园公寓】89041元/㎡、【新凤城公寓】85252元/㎡、【宝地东花园】83870元/㎡など。 

●虹口区

 コメントなしだが、去年の夏から住宅価格はかなり下落している。

 主な住宅は【瑞虹新城璟庭】95070元/㎡、【新外滩花苑】86677元/㎡、【瑞虹新城二期优贤生活】86368元/㎡など。

●长宁区

 長寧区は上海の貴族が住むところ。

 主な住宅は【檀宫】265596元/㎡、【明苑别墅】149896元/㎡、【御翠豪庭】102093元/㎡、【金色贝拉维】100000元/㎡など。

 参考)【仁恒河滨花园】92622元/㎡、【天山河畔花园】78376元/㎡、【天山华庭】88272元/㎡、【凯欣豪园】94786元/㎡、【古北中央花园】95706元/㎡

●青浦区

 地下鉄17号線が開通して、青浦と市内はより近くなった。しかし、それにもかかわらず住宅価格はイメージにある急騰はない。

 主な住宅は【绿中海明苑】446315元/㎡、【仁恒西郊花园】58421元/㎡、【虹桥正荣府】55475元/㎡、【万科锦源公寓】41011元/㎡など。

●奉贤区

 静かな環境で、十分住居に適したところである。

 主な住宅は【汤臣臻园】41470元/㎡、【秋月朗庭】41011元/㎡、【绿地南桥新苑】38125元/㎡、【正阳世纪星城二期】35973元/㎡など。

●金山区

 金山エリアは少しばかり離れている(遠い)が、楓涇古鎮の風景はとても美しい。

 こんな場所にもう1軒住宅を買えば、小川に掛かる橋を眺めながら日々を過ごせる、普通は味わえない体験ができますよ。

 主な住宅は【宝华海湾城】27070元/㎡、【新城旭辉府】26190元/㎡、【金瀚园】25892元/㎡、【金悦华庭】23595元/㎡など。

●崇明区

  崇明の住宅価格は全体的に上昇の勢いがみられるが、それでも相変わらず上海16区中での平均価格は最低のエリアです。

 主な住宅は【东滩花园】30694元/㎡、【凤凰花园】29925元/㎡、【大华凤凰佳苑一区】26595元/㎡、【堤亚纳昱墅】24833元/㎡など。


注意)住宅価格データーの変化はとても活発なので、これらのデータはあくまでもご参考までです!

貴方の住居価格は高かった?それとも低かった?買えそうな物件がありましたか?

結局妄想なんですよ…実際は買えないで賃貸なんですよ。

借りることもできない人は、会社の中にテント張って我慢しようじゃないですか。

※※参考資料 @安居客、链家,一房一万 ネット情報

 

--

凄いねぇ~

この記事に記載されている物件の中で平米辺り4桁の物件は、崇明区の9565元/㎡で、17円換算で計算すると平米あたり約163,000円。

ってことは、1坪あたり約53万円ってとこか。

市内へは船か大橋を渡らなければたどり着けない島部、関東で言ったら初島とかか?

関西で例えた方がシックリ来そうな、淡路島的なところか。

いやぁ~、皆苦労してるっていうか…この国、お金持ってる人いっぱいいるねぇ…

日本で住んでいたエリアを上海に例えると、中環状内の北新涇あたりかな?

とすると~中古マンションの平均価格は100万/㎡くらいになるのか。

そう言われてみるとそんなもんか…

あと思ったのは、メッチャ遠いところに高級マンションが散らばってる(◎_◎;)

それも これから地下鉄が通るところとか、ここ数年で地下鉄が通ったところで、(地下鉄があったとしても)車がないと移動が不便そうなところに…

流石、結婚に家と車は必須アイテムなお国(・・;)

なんて考えてた、暇な時間でした(^-^;

 

かなり異訳してるし、解釈違いがあると思うので、気になる方は原文≪最新消息!1月地铁沿线、热门小区房价曝光,上海人都笑了!≫を読んで下さ~い

※http://www.sohu.com/a/218019675_570965 ←クリックしても見れない方は、コチラをコピペでトライしてみてください。


ちょっとでは済まないのよね(^-^;

2018-01-27 01:52:28 | ぽてぽて

1月18日、

バスに乗って西へ

乗ったバスの後方は2人のオジサンの荷物で埋め尽くされている…

春節はまだひと月ほど先なんだが、早目に故郷に帰るのかねぇ~

 

バスで南浦大橋をくるくる回って、久しぶりに大型書店がある福州路まで散歩にでる。

なんかいいものあるかなぁ~

最初に入った≪藝術眞賞社≫でかなりハマる。

書店の入口に上海図書館や上海博物館のミュージアムグッズコーナーがあって、

香道、茶道を始め、趣味人の為のチャイナアイテムを揃えている☆

陶器の肉まんが蒸籠に入っているのは、茶葉入れ!※他店にもあって多分316元くらい

なんか色々持っている自分に気づき、数点に抑えて購入(笑)

このお店に置いてある雑誌もちょっと面白かったな。

 

2軒目は≪外文書店≫。

本当はここが本命だったんだけど、以前雑貨が売られていた場所はカフェエリアになってしまっていた(・・;)

ついでなので中国語教材コーナーを見てきたら、なんとなく圧力を感じる本が並んでいた…

なぜ?

 

続いて≪上海古籍书店≫へ。

ここの本屋さんも入口に中国文化のアイテムを配してあって、入りやすくしてある。

扱っている書籍は、文化的なものが多いです。

 

最後にお馴染みの≪上海书城_新華書店≫へ。

ここは1階の書籍を見ているだけでも時間が掛かるので、薬膳本のコーナーだけ立ち寄る。

この手の本はいっぱい取扱いがあるけど、簡単で参考になりそうな薄い冊子を2冊だけ購入。

 

お腹が空いてきた…(´・ω・`)

南京東路へ向かい、第一食品の周りをうろちょろし、裏手の雰囲気ありげな牛モツ麺屋さん≪张记≫に興味を持つ

牛モツ麺の種類が多く、嬉しい限り

今日は牛雑麺(26元)をパクチーどっさりでいただきます☆

牛モツがゴロゴロ入っていていいわぁ~

ちょっと脂が強いのが玉に瑕だけど、お味はなかなか美味しいです

牛タン麺とか牛腱麺も美味しそうだなぁ~、また来ようっと☆

 

昔、第一食品脇で香港製小麦粉を売っていた貴州路の後継店≪大家小厨≫を見てみる。

特にココで購入すべき品はもう無い気がするが、1点だけ購入したものが、

 

よく漬け汁としてボトルで売られているものを買うが、粉末のものは初めてみた!

これを紹興酒で溶いて使うらしい

他にも、点心に使うココナッツパウダーや香料、クリスタル糖なるものなんかが売っていた。

ここまで来たら、リニューアルOPENをしているらしい≪上海第一百貨店≫でものぞいてみますかね~

確かに現代的な内装になって再スタートをしてます。

以前なら入ろうとなんて思わなかったけど、これならトイレをお借りできます

入っているお店は他のモールに比べて特長的ではないけれど、各階に入っている軽食的なショップは人が少なくて寛げるかも。

なにも考えず下から上がって行ったら、なんと地下一階、地上8階まで店舗があった(;'∀')

※現在は、8階(映画館、本屋、レストラン)は営業してません。

7階に『百弄文化空間』という無料で見れるスペースがあって、上海の歴史が展示されている。

まだ完全OPENではなく、飲食店の多くがcoming soonだけど、

2階のエレベータ付近にある≪铜锣烧_namadorayaki≫の生どら焼きは、軽くて何個でもイケちゃう感じで美味しかったです

味は、餡子と芋餡の2種類で各23元と少々お高め(^-^;

自分の好みは芋餡かなぁ~

 

なんだかんだで家に帰って来たのは18時過ぎ…

ちょっとのつもりだったのに、欲張りな散歩となってしまいました(^-^;

 

★★ 南京東路x西蔵南路あたり ★★

人が多くて滅多に行かないエリア、人民広場周辺。

上海第一百貨商店まで来たので、周りの商業施設をチラ見してきた。

12時の方向から時計回りに、

泛太平洋国際大厦: 現在、商業ホテルとして建設中

上海市第一百貨商店: リニューアルしてオープン

東方商厦: 通常営業

百聯世貿国際広場: たぶん改装中

新世界広場: 変わらぬ姿で通常営業中

雅居乐国際広場: 1階のMacDonald、無印良品、WATSONS、COSTA COFEE と 4階のマグロの若竹は通常営業、他はほぼ改装中

 

人の流れが多い場所であるが、やはりリニューアルしないと若者は集まらないということか。

今はRaffles Cityが元気なので、雨の暇つぶしに地下道を移動してこの辺探索するのも楽しいかもねぇ~(^^♪

BUT!!! この辺歩く時は「ぼったくり茶館」と「スリ」にはご注意を!


嬉しいお誘い(^^♪

2018-01-26 20:33:49 | ぽてぽて

1月17日、

友人から「メッチャ行きたい店が~」っと入ってきた(^^♪

どこどこ~ っと店情報を見ると、≪Butchery36≫と言うハンバーガー屋さん

最近、上海は美味しそうなハンバーガー屋さんが急増中だからねぇ~

場所は南京西路と静安寺の丁度中間あたりの南阳路36号、南京西路の1本北側の道で恒隆66広場の裏手。

お店は小さく、10人も入れば満席になっちゃう規模。

この日は11時半の開店と同時に入れば余裕で座れましたが、昼時は満席です。

友人のお目当ては、フォアグラバーガー(88元)だったので、私はトリュフチーズバーガー(68元)にしてみました。

+15元でソフトドリンクとのセットにできます。

ハンバーガーはボリューミー!肉汁感あってとっても美味しい(^^♪

But…私の頼んだトリュフバーガーにトリュフ感はなかった(;´・ω・)

フォアグラバーガーの方が断然美味しそうでした

 

お腹を満たした後はお茶でも~!っと友人が企んでいたのは、石門一路x呉江路にできたデッカイSTARBUCKS_新巴克臻选上海烘培工坊

行列にびびって、入れる気がしなかったとこだ(笑)

並んでみると、店舗が大きいからか意外にも思ったより早く入店できました。

入ったところから、アミューズメント施設感満載

スタバグッズがいっぱい並んでいる先に

目につく大型の焙煎マシーン、パン、ケーキ、チョコ、ワイン…etc

2階建てのフロアーは、人でいっぱいでザワザワしているけど、座ってしまえば普通のカフェとして寛げます。

珈琲のメニューを自分なりに読解すると…

※抽出方法の詳細はコチラを参照→http://www.starbucks.co.jp/coffee/reserve/

≪巡礼原産地_118元≫ STARBUCKSが選んだ3産地の珈琲をCLOVER式で提供

≪抽出方法対比_118元≫ 季節の珈琲から1種類を選び、更に2つの淹れ方を選んで風味の違いを飲み比べる

≪イタリア珈琲の新しい展開(表現)_128元≫ 三種のイタリアンエスプレッソを集め、アメリカン、ラテ、マキアート仕立てに。

≪選べる抽出方法_価格表参照≫ クローバー式、プアオーバー式(自動制御機)、サイフォン式、プアオーバー式(バリスタによるハンドドリップ)、コーヒープレスから好みの抽出タイプを選ぶお店の方がそのタイプに合った季節の珈琲豆を選んでくれます。※珈琲豆によって淹れ方も価格も変わってきます。

【訂正】珈琲豆も自分で選ぶそうです

その他にもリキュール、シロップを合わせたカクテル調のもの、サングリア、ワイン、プロセッコとお茶をブレンドしたドリンク、もちろん通常のメニューも用意されています。

 

友人からのアドバイスで、サイフォン式を1つ注文することに。

メニューに記載された容量が355mlだとポットで提供されるようなので、カップを2個もらえば2名で2杯ずつ飲めました

ピザやケーキも値段に驚きますが、大きいのでシェアすれば良いとのアドバイスもありました☆

まぁ、今はお腹いっぱいなので珈琲と雰囲気を楽めるだけで十分

 

友人の行きたい熱で実現したデートコース(^^♪

メッチャ楽しかったです


ランチの口実( ̄▽ ̄)

2018-01-21 00:48:55 | ぽてぽて

1月16日、

来週提出しなきゃいけない資料作りの件でお昼に皆で集まる。

今日はAPITA集合だったので、お昼は≪虎丸≫のランチです(^^♪

運よく火曜日で日替わりランチはローストビーフ丼だった☆

他のメニューにしようと思っていたが、やっぱりコッチを選んじゃうわぁ(^-^;

食後に珈琲orアイスまで付いて38元はメッチャお得

 

その後、≪PRONTO≫に移動して相談と言う名のお茶TIME

実は、既に資料の大枠を用意して下さったありがたいクラスメイトがおりまして、

ほぼそれで良いのではと言う事で一件落着してたので、気が楽になっております

先生の思い付きで出された課題だったけど、こうして集まれるのは楽しいです。

ちょっぴり先生に感謝です

 

帰りに世紀大道Aサイドの≪世紀匯広場_CENTURY Link Mall≫の様子をみてくる。

既に通り抜けはできるようになっていて、東方路上のバス停に行けるようになっている。

地下の進捗状況はこんな感じ。

マックに限っては、直ぐにでも開業できそうな感じ。

何処にでも入ってそうな店が多く、これと言って待ち望まれるお店が少ないのだが(笑)、ここまで来るとOPENが楽しみです☆

世紀大道駅、1年前が嘘のような街になってきてます(笑)


往路深圳・香港経由、復路は珠海発のマカオ旅行(^^♪

2018-01-21 00:11:29 | ぽてぽて

1月12日、

朝から旅行の身支度に入る(^^♪

今月で帰任されるダンナ上司の出張に合わせて有志で遊びに行くというので、

2泊3日(実質2日)のマカオ旅行にチャッカリ紛れ込むことに成功したのだ(^^)v

上海出発組は、21時25分の深圳便で飛ぶので、私は家を18時半に出れば電車で向かっても十分間に合う。

国内線はドリンクサービスのみなので、仕事帰りの皆さんの夕飯を仕入れにコメダ珈琲に立ち寄り、サンドイッチを購入。

後は電車に乗って空港まで移動し、他3名と合流する。

 

深圳には翌0時半に到着。

出張組2名と合流して、そのまま空港ホテルに宿泊し朝を迎える。

朝6時半、昼はゴルフ組の5名と別れて、私は単独で香港へ移動。

要するに今日は、深圳から香港を通ってマカオに向かう私と、深圳でゴルフをした後フェリーでマカオに入る5人に分かれ、18時にマカオのホテルで集合するんです。

バスで向かう方法もあるが、なにせ時間が早いので空港の下から出ている地下鉄で移動し、深圳から香港への罗湖イミグレーションを目指す。

いやぁ~深圳、空港も立派だし街が広い!

前海湾駅で地下鉄11号線→1号線に乗り換えたら終点の罗湖駅まで移動。

深圳MTRの罗湖駅を出たら、ひたすら「香港」の表示に向かって歩いていくとイミグレーションに到着します。

香港居住権のない外国人は、マニュアル出入国審査を通ります。

早い時間だったからかもしれませんが、さほど混雑もなく、スムーズに出国審査を通ることができました。

※もう少し空港寄りの深圳/福田からもイミグレーションを通れますが、コチラの方が空いているとの情報もあったので、今回は罗湖を利用しました。

イミグレを通ったら「往列車」と書かれた表示に沿って行くと、香港東鐵線罗湖駅にたどり着きます。

ここまで来ると見慣れたMTR構内の景色となり、ちょっと安心

ここでオクトパスカード(香港交通カード)も購入、チャージできます。

さて、ここからは買物スケジュールをサクサクこなして行きましょう~(^^♪

九龍塘で東鐵線から観塘線に乗り換えて油麻地へ。

乾物を求めて≪安記≫上海街店へ。

貝柱と干海老をゲットして、バスで尖沙咀まで移動。

美麗都大厦_MIRADOR MANSIONに移転した≪Jenny Bakery≫へ。

早かったので、まだ空いていてコチラも難なくゲット(^^♪

この2軒が終われば、後はス-パー巡りなので楽勝!

先ずは朝食を取りに、路地に入り≪鶏記≫で麺を食す。

揚紫菜墨魚丸黒鼓油王撈麺(38HK$)

イカツミレが美味しい~(^^♪

麺は弾力のあるチヂレ平麺で、甘オイスターソース系のやさしいお味。

麺のお味は私的に普通でした(^-^;

 

K11を少し徘徊して、MTRで香港島へ渡る。

金鐘(ADMIRALTY)で下車して茶具文物館に行こうとするも、簡単に行くルートが分からず…

荷物も重く、あまり時間と体力のロスはしたくないので断念(;´・ω・)

ココ、毎回行くのを断念してる気がする…

高級スーパー≪GREAT≫が入るパシフィックプレイスに入り、いろいろお買い物。

GREATのチーズルーム(◎_◎;)

いいなぁ~香港。生活のレベルが上海なんかより全然高いよ~

きっと、私が香港で駐在生活したら破産するな…

 

パシフィックプレイスの用事が済んだら、トラムに乗って上環に移動。

先に15時半発のマカオ行フェリーチケットを買いに行く。

※淘宝やCtripなどで先に予約購入することもできます。

上環MTRに戻って、近場のWESTERN MARKETの布市場や雑貨屋さんをチラッと見て、

少し周囲を見て、中環(Central)に移動。

あと2時間くらいしか時間がないので、先に海老ワンタン麺を≪沾仔記≫でいただく(^^♪

あぁ~ 海老がブリブリで美味しい~

上海に≪正斗≫や≪何洪記≫はあるけれど、この食感は味わえない 満足です

周囲をうろちょろしてた時に正月飾り屋さんで見つけた獅子舞の飾りがメチャ気に入ったんだけど、

飾るところが無い気がして諦めた( ノД`)シクシク…

大きいサイズの方が見栄えが良くて(80HK$)、小さいのが(70HK$)。

他のお店で見かけなかったので、今思えばひとつ買ってくればよかった…

 

さて、残りの時間は40分くらい。

香港の最後は、プリンスビルに入っているスーパー≪OLIVER’S≫で最後のお買い物。

このスーパーも欲しい食材がいっぱい!特にワインの品ぞろえったら

でも、荷物を増やせないので買えないのよ( ノД`)シクシク…

WALKERSのSalt&Vinegarチップス(小)を買い占めて(笑)、その他数点をゲットして終了。

たった6時間の滞在だったけど楽しかったよ香港ヾ(≧▽≦)ノ

MTR中環駅に戻って、再び上環のフェリー乗場へ。

フェリーに乗りこんだら、西日直撃の窓を閉め切って1時間ほど爆睡。

起きたらマカオに着いてました(^-^;

バスでホテルに移動し、他のメンバーと合流。

夕食を取りに、歩いて行ける≪カルロス_加路餐庁≫へ。

6人もいると色々食べられるし、飲める

飲むが終わったら、次は打つ!

いざ!グランドリスボアへ(^^♪

大して賭けたわけではないんですが、きっちり負けました…

メンバーの内、6名中3名が資金を3倍に増やしていたので、まぁそんな確率なんでしょう('◇')ゞ

今宵は、ここまで。大人しくホテルで寝ました。

 

翌朝10時にホテルのロビー集合。

犬も歩けば世界遺産に中るマカオ。折角なので観光しましょう~

昼食の予約時間13時半までお腹がもたず…

道端で買った、カレー&胡椒風味の甘タレ豚バーグが美味しかった(^^♪

世界遺産だらけでいったい幾つ行ったかは数えてないが(^^;

立ち寄ったマカオ博物館は20パタカ取られるだけあって、もう少しゆっくり見たかった程面白かったです。

予約時間に向かったのは、媽閣廊近くのマカオ料理人気店≪A LORCHA_船屋餐庁

タコのリゾット旨し!!!

チキン、カニ、エビ料理のソースがライスやパンに合う(≧▽≦)

ワインも自然とすすみ、満腹になってしまった

ポルトガルワインは、すっきり飲みやすいタイプが多くて食事にぴったり☆

青いラベルの「CASAL GARCIA VINHO VERDE DOC」なんかホントに飲みやすく美味しい

 

食事の後は、17時半まで各自好きなように時間を使うことに。

私は、レストランに行く途中で見つけたローカルスーパー≪恵康≫に行きたいので、マカオ街歩きへ出発!

スーパーは楽しいねぇ~

出前一丁は昔から種類豊富で目を楽しませてくれるが

それよりも種類豊富な日清シリーズ(笑)

カルビーのポテチ類の種類も半端ない(笑)

写真にある出前一丁味、トムヤンクン味の類は、イオンに売っていて買ったことあるけど、ポテチ自体の食感が宜しくなかったので買う気にならないが…

見ている分には楽しい(^^♪

ブルボン・プチシリーズの「チーズクラッカー」があったのでそれだけ購入。

これはRITZのチーズサンドとほぼ同じ味で結構ヒットだった(^^♪

 

路地を選んで歩いていると市場発見!

その土地の食材が揃う市場を見て回るのは、とっても楽しい☆

海に囲まれた場所なので海鮮物が新鮮!

エイが切り売りされてるのにビックリ(;゚Д゚)

ゲンゲ、舌平目、アマダイ、イワシ、エビ、牡蠣と羨ましい食材がいっぱい!

クレソンの季節なのか、どの八百屋さんでも売られている。

野菜については上海の方が新鮮そうだけど、海鮮は断然マカオの方が種類も鮮度も良い。

庶民の生活を垣間見れる街歩きは楽しい。

 

さて、そろそろホテルに向かわねば。

戻る途中で、エッグタルトの有名店≪マーガレットカフェ・エ・ナタ_瑪嘉烈蛋挞≫に立ち寄る。

なんか物凄く並んでいるが…

店の人の「購入する人は左の列へ、待っている人は右の列へ」との案内に従い先に会計。

焼きあがるまで会計済の列に並んで待つこと15分でエッグタルトをゲット!

このお店、何故か店内の写真を撮ろうとすると会計台の店員からNGがだされる…

エッグタルトのお値段は、1個10パタカ。6個まとめて買うと55パタカでちょっとお得です。

受取ったらホテルに戻り、皆で焼き立てをパクパク食べてしまったので写真撮らなかった(^-^;

甘さ控えめで優しお味。焼き立てはやっぱり美味しいです☆

さて、近場のセブンイレブンで夕食用のパンを購入したら、この後また出張の2名と別れて、いざ珠海へ!

本当はリスボアの無料バスでイミグレ(口岸)まで移動しようと思ったが、物凄く並んでいたので断念。

タクシーで特別地区との境、拱北にある出入国審査(口岸)へ移動。

すると、物凄い数の人がイミグレに吸い込まれていく!!!!

自転車を押して越えるもの、手押しカゴを押してゆくお婆ちゃんも多く見られ、なんか気軽に行き来できる雰囲気。

※But、15日以内に複数回出入りすると運び屋等のチェックが入るようです。

イミグレを通過すると免税店があったりします。

そしてその先を進んで行くと珠海側の口岸购物広場(すぐ側に珠海駅)へとたどり着けます。

ここから珠海空港への移動は、公共バス(45駅約2時間)、タクシー(60分弱200元くらい)、空港リムジン(60分超)の選択肢がある。

乗り換えも無く、リーズナブルな空港リムジンに乗るべく、駅前の来魅力暇日酒店_Charming Holiday Hotelへ。

ホテル正面口の左に「珠海机场城市候机楼」と書かれた入口があるので、そこの窓口で空港バスチケットを購入する。

空港までは28元/人(保険代3元含、座席指定)。

時刻表の参考はこちら→http://zh.bendibao.com/traffic/2015630/42498.shtm

窓口付近の待合所で待っていれば、時間が来ると係りの人がバスまで案内してくれます。

※注)停留所がないのでバスの停車時間は短く、バスが到着したらすぐ乗り込まないとバスは行ってしまいます(^^;

バスに乗ってしまえば、後は爆睡して空港へ。

翌0時55分上海着の金鵬航空で2時間ほど爆睡して帰ってきました。

驚きだったのは、こんな時間のフライトでも座席がほぼ満席だったこと。

4人誰も隣同士になることができず、遠慮なく爆睡できました(^^;

 

いやぁ~、かなり強行なマカオ旅行だったけど、楽しかった☆

香港だと、どうしても食べたり買ったりすることに気を取られて寛ぐことができない。

それに比べてマカオは物欲を発することなく、観光を楽しめるのでリフレッシュに良いかも。

※カジノにのめり込まなければね

季節も良く、歩くと少し汗ばむ陽気だったのも良かった。※夜はちょっと寒かった

青い空、美味しいお酒と料理、ゆっくりと散歩を楽しめる土地、マカオまた行きたいです

次はこんな喫茶店でゆっくりお茶したい