同性愛者な私の日常を綴るブログです。閲覧は自由ですが、誹謗中傷等、マナー違反な行為だけは断固お断り致します。

洋楽ブーム再来!!!

2010年02月12日 11時29分41秒 | 音楽・スポーツ
はい、私の中だけの話です。
あ、その前に、分かると思うけどyukaです。
あまり更新しない私の更新が続くと不信がられそうですがyukaです。
最近、このblogとmixiとにまったく同じ記事載せてるから、コメントがmixiに偏って寂しい思いをしているyukaです。笑
こちらにコメントくれる方、ありがとうございます


さて、洋楽ブーム。
決して私の中で洋楽を聴かなくなった時期というのは存在しないんだけどね。
ここんとこCDを買わない時期が長かったのよ。
ここ2~3年のうちに買ったCDは木村カエラとBilly Joel、アンジェラ・アキ、Superflyという意味不明な組み合わせ。笑
Billy Joel買ってんじゃんっていうけどさ、、、Billy Joelだぜ?笑
20代半ばにしちゃ渋すぎでしょうが

要は、全然最近の曲を聴いてなかったってこと。
まぁ、年明けてからAEROSMITHのベスト盤買ったけど、これは何年か前にMDに落としていたものをiPodにも入れたくて買っただけだから、真新しさは皆無。

だってさー、ここんとこ私のハートを揺さぶる音楽に出会ってないんだもん。←何様

MR.BIGのようなソウルフルな歌声と超絶バンドの織りなすハードロック。
Michelle Branchのような美しくもパワフルな歌声。
Avril Lavigne(1st)のような元気の出るガールズロック。
the Offspringのような元気で楽しいパンク。
AEROSMITHのような鳥肌が立つ歌声と絶妙な音楽センス。

この人たちの曲はどれも初めて聴いたときには全身の毛が逆立つような衝撃を受けたもんさ…。
でも、ここ数年、洋楽界には超新星といえるような存在は現れず…。
しかも、既存のアーティストたちもどこか一歩伸び悩みな感じがあり…。←ほんと何様
MR.BIGは再結成はしたものの、新曲出ないし。


しかーし
めざましテレビで衝撃の出会いが
きっと知っている人も多いはず……、
















Orianthi!!!!!!

(オリアンティ)


なんなんよ
この歳も全然私と変わらない若い女性が弾く超絶ギターは
(まぁ、Paul GuilbertやRichie Kotzen等には及ばないにしてもね)
久々に衝撃的な洋楽との出会いを果たせた
もう、天神に行ったときに即買ったよ
なんと、この私が、Orianthiの「ついで」にカエラのCDを買うという有様
まぁ、今回のカエラのCDがベスト盤だったからってのもあるけどね。
持ってるから。

もう、通勤時間も、家にいる時間も、今はどっぷりOrianthi一色
今現在もiPodでOrianthiのAccording to Youをヘビロテしてるし
私の大好きなロックのノリ♪
一言にロックといっても、いろんなタイプがあるからね。
合わないものは合わないですよ、ええ。
でも、彼女が弾く音、彼女の出す声、完全に惚れてしまった
いやー、いいよ。
最高にいいよ
Orianthi!!!!!!!!!

来月には待望のMichelle Branchの3rdアルバムも発売になるし
これでMR.BIGの新作なんか登場しようもんなら洋楽漬け間違いなしだね


みなさん、ぜひ聴いてみてください。

MR.BIG



Michelle Branch



Orianthi




くどいようだけど、最高です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿