goo blog サービス終了のお知らせ 

四国TopWater=FullCast !☆Team YELLOW 百聞は一釣にしかず!逃した魚は全て石ころだ!

獲る準備を
バ目指すは超マサ60K !巨鰤20K !黒マグロ150K (国内産)GT 70K

MEMORY

2012-09-26 21:36:41 | GTバラマツ


GT 6#26K  カスミアジ キハダ 

TBL 711*35 ステラ10000PE 6リーダー140lb
TBL 80*30  ステラ10000PE 6リーダー140lb
BLC 83*40custom ステラ18000PE 8リーダー210lb
BLC 83*40  ̄ステラ18000PE 8リーダー170lb

γ200g#160#140#120 ブレンデル130 ナパーム120 パンドラ150+30 ブルーフィッシュ120

トカラ最終日

2012-09-25 10:06:41 | GTバラマツ
7月24日 口之島から出港 

「究極のトップウォーターフィッシング・トカラGT」

最終日にして好天なるも、魚の活性は上昇せず。

超ランガンを繰り返し、条件の良い所を攻めながら奄美に帰って行きます

GTバイトは無く、、パンドラで根魚やキハダがポツリとHITのみ

好調続く奄美周りに戻りなんとかGTを作戦に出たが、4日間トッププラグのみで通した私、今日はバラクーダらしきバイトのみで終了。

4日間の釣行も終わり、慌ただしく荷物をまとめ、空港へ・・

そんな中化けもん船長は、、帰港するやいなや船の片付けをし、氷を積んで、燃料を補給し、次のお客さんを乗せて
出港していったのでした・・・恐るべし

三日目

2012-09-23 22:22:00 | GTバラマツ
7月23日 口之島出港

途中からカラッと晴れ上がり潮で濡れては乾くの繰り返し…

本日勝負と決めていたので朝から休まず昼飯も食わずにキャスト

3バイト2バラシ1カスミアジでした。今日はトップゲキシブでした。
が、、パンドラを投げた人に連チャンでバイト!32K 唯一のGT でした。

左腕が痛くて真っ直ぐになりません。明日は・…

ようやく打ち解けてきた熱き仲間たちとも明日でお別れです
そんなものです…遠征ってヤツは







トカラGT っす。2

2012-09-22 07:12:35 | GTバラマツ




9月22日土曜日

今日は終日雨、ほぼ停滞前線の真下です…視界悪し、AM10時無理矢理出港します
釣りになりそうにない…

まずは小宝島から、らしきバイトが私に二発、以上なし。悪石島へ移動…
既にびしょ濡れです。
肩が痛いのでTBL 80#30 6号 140lb ガンマ120にもちかえ、
飛距離とクイックなダイブ重視で、数投後、、このポイントの条件にピタリとルアーがはまった。

26K でした。結構手間取りました…ていうのも、、ロッドが折れたのでした。
傷でも入っていたのだろうか??半分になった竿…

それからはなかなか浮かず、体力も下降。情けないが何とかキャッチ&リリース


それから~

諏訪之瀬島~中之島等を移動しつつ、化けもん船長は激流の狭いポイントも巧みにすり抜けながら
最高のシチュエーションを何度も用意しながら、皆にGT を釣らせていきます。

しかしながらトカラ列島、日本最後の秘境と言われるだけあって、溶岩磯やいくつもの海に流れ落ちる雄大な滝など、など、チラノザウルスが出てきそうです。

順に16k,10k, を同船の方々が釣りました。
sizeがもの足りませんが、、明日頑張りましょう。

そして茂木講師の会は今日も12時まで続いたのでした。
なんでも、かんでも、とんでもないことまで、、ツツウラウラお話を聞き、茂木先生の
凄さを生で感じることができました。化けもん船長の化けもんたる由縁も。

トカラGT っす。

2012-09-21 21:00:05 | GTバラマツ
9月21日木曜 BIG DIPPER 茂木さんツアー 関東より5名と私

今年のメインイベントの1つ…トカラGT開始です。

まずは奄美大島到着後、荷物を受け取るのに少々手間取り…
なんと置き去りにされました…車二台だったので

ビッグディッパーHP より)

誰も気付いて無かったようで、約1時間空港止まりの洗礼を受けましたあ。

午後1時過ぎいざGTの待つトカラへと船は進む…途中怪物船長は疲労のためか
コックリコックリ…

.時間半かけて今日の宿泊地である宝島へ。
まずは子宝島から、、
条件はバッチリ!!が、台風一過の為か?活性が低い様子

しばらく流したあと宝島へ移動。
ここでようやく私のガンマ200gゴールデンボーイにバイト!
まあまあのsizeだがのらず…トゥイッチ&ジャークでもう一回バイト!
ひっと!小GTでした。

今日はこれから五目キャスティングになりました。
レイセフォー似の人がスマガツヲ、、パンドラ一本勝負のマッサージやさんがカスミアジ、
茶髪の人がツムブリ、、私がキハダ、、以上、初日終了。

子宝島でのミニ宴会は茂木さんの講演会で早めに解散…

明日は一気に口之島まで上がります。やりきりまっせ~
右肘と肩がもつかどうか…

ラミレス福見命名

2011-04-22 14:46:01 | GTバラマツ
モルジブにGTschoolに行っていた裕福神2号の福ちゃんは、
どうやらラミレス福見と命名されたらしい。
福ちゃんお疲れさま、いっぱい釣れましたかあ?

てなこんだでsuper strike42 、そう、八幡浜はウワカゼ丸での
トップウォーターのロケがON AIRされました。私もでてたりします。是非観ましょう。
http://www.apstv.net/ss/

GT 2010

2010-07-03 19:39:38 | GTバラマツ
6月22、23日 前田丸
今年もやってまいりました前田丸GT 海は落ち着いてます。。


松山よりフクちゃんとでっかいGTを求めて、、
さあいこか~今回は許さんぞ宣言したフクちゃんは果たして国内GT初ゲットなるのか?
初日の私はγ120、160、200をそれぞれ装着完了。
しかしながら・・・ワンバイトのみにて終了
その夜フクちゃんは珍しく頑張り投げ続けたせいか飯食ってダウン
私は島唯一のカラオケボックス?で、船長と店長ヤスミともう一人のゲストと共に
4時くらいまで飲めや歌えやの大宴会の馬鹿騒ぎ!

さあ2日目~γを見切りブレンデルSダイバー120蛍光色に替えハイピッチショートジャークそして
オールダイブで勝負をかける予定・・・が、宴会のせいで二日酔いと寝不足の為まずは
就寝。。。雨が降ってきた、寒い
ズドン!オールダイブさせてるので、過激なバイトはないながらも喰ってきたアオチビキ

こんな時は続くもので、、疲れて休憩中のフクちゃんの声援を借りて何とか青いのが喰ってきた・・とりあえず鯵ゲット!船長と握手。
ホイホイ カスミ鯵 割とやる時はやれる子である

ついに切れたフクちゃんはGTの替わりに船長を抱っこしてパチリ。この人はいつGTを捕えることができるのだろうか?最近やれない子である

とにもかくにもGT遠征は最高である、釣りだけではなくシマンチュ達やロケイション、美しい海・・
簡単に釣れないからおもしろいのである。今回は愛媛でのトップの練習と経験がルアー選択を引き出す事につながった。全ての釣りそして海はつながっているのだ。

カーペンターTBL80/30 RF-SHP PE12号 リーダーナイロン170lb+300lbスリーブ止め
カーペンターTBL711/35 RF    PE12号 リーダーナイロン170lb+300lbスリーブ止め
ソルティガGT86              PE10号 リーダーナイロン170lb+300lbスリーブ止め
・・・・・・・γ120銀,160グルクン、200金、160クマノミ、Sダイバー120蛍光・・

okinawa GT

2009-11-13 03:16:10 | GTバラマツ
二回目となった沖縄伊是名GT
まえだ丸前田船長民宿前田宴会は月の道てな感じで実釣2日+泣きの半日(前回と一緒)朝一獲ってそれっきりていうのが私の持ち味であるのだが、今回は一流し目
のGTヒット!びっくり!!みなさん初っ端からテンション上がりっぱなしで2日間を経過した。勿論GTはこの1っポンのみ、30キロでした。私自身2年ぶりのGTでした。嬉涙)バイトは総数5回、というのも強風の為、いいポイントにたどり着けず風裏ポイントを狭い範囲で探ることに終始していたから?・・・
ガンマを使用するようになってから(以前はポッパー)1日投げ通すことができるようになり確立は非常に上がってきたと思われる、しかしながらにごりの入った状況での好ポイントではシルバーガンマには反応なく立て続けに○×○×ルアーの黄色とオレンジにバイトがあった、、これは新しい発見でした、早く○×○×を手に入れなければ!BCガンマにもライバルルアーが出てきたようにGTルアーにも新しい物ができつつあるようだ。
それにしても前田船長は素晴らしい人格を持った方であり、私の思う優秀な船長の中の三人目に加わった。私の基準はいろいろあるが、最も大切なのは信頼であり、「この船長でだめなら仕方ないと思わせてくれるかどうか」である。
 TBL80/30RF-SHP、DAIWA6500EP、PE8号、リーダー170lb
TBL711/35RF、SIMANO16000H、PE10号、リーダー170lb
WRC-KOMODO DRAGON、SIMANO16000H、PE10号、リーダー200lb

GT-γ105,160,200 HH Ecup