goo blog サービス終了のお知らせ 

英 聖旭穂ブログ

日本舞踊を3歳から習っています、聖旭穂です。日本舞踊のことから、グルメ、育児など、幅広くお伝えします!

名山 きみや

2017-08-31 11:14:29 | グルメ
お久しぶりです。
私、ぶくぶくと太り始め、なんとワンピースのファスナーが閉まらなくなりました。
ということで、ダイエットと思っておりますが、なかなかお付き合いやら飲み会が多くて、、、後回しになっているからこういうことになるのでしょうね~。

ということで、お気に入りの名山きみやさんのお料理を少しアップしてみます。



まだまだありますが、続きは後日。

お任せで、一品につき、美味しいお酒をセレクトしてくれます。
そして器やグラスもとっても素敵です!

もつ鍋つどい

2015-11-14 09:55:14 | グルメ
先週は禁酒1週間前ということで毎日のように飲み会でした。
そんな週のある一日は、東谷山にある「もつ鍋つどい」

しょうゆ味で、とっても美味しかったです。
とってもやわらかい手羽先もついて、サービースのきゅうりのお漬物も美味しい。
1か月分ぐらいのビールを飲んで、食べて笑って、楽しい時を過ごしました!!
11月ですが、もう「忘年会」です。
いい一年でした。(はやっっ

さてさて、本日11月16日より禁酒です。

まずは今宵、我慢します。


レモンケーキ

2015-06-09 11:54:18 | グルメ

梅雨に入りましたね。雨いやですね・・・。冬「寒い」に続き、「雨」嫌です。

じめじめするし、しかも雨も半端ない降り方をしますよね。そんなに「神経」のように降らなくても、穏やかにお願いしますよ、雨さん。

と、ぼやいてみました。

そんな中テンションのあがる美味しいお菓子のご紹介。

香川にあるラ・ファミーユというお店の「レモンケーキ」です。

私のいままでの「レモンケーキ」の概念を覆すレモンケーキです。

しっとりしていて、まるで和菓子のような口当たりでレモンの風味も爽やかで、大満足のレモンケーキです。


歌舞伎・舞踊大好きなメンバーと・・・

2015-03-13 18:13:48 | グルメ

先日、「歌舞伎や舞踊大好き」なお友達とお食事に行きました。

話題は、やはり先日亡くなられた「坂東三津五郎」さん。あまりにも早すぎる死に嘆き、「中村勘三郎」さんを思いだし涙しました。

けれど、息子さんたち「中村勘九郎」さんや「中村七之助」さんの成長に感激し、次世代への期待へと話が盛り上がりました。

これからも素敵な舞台を観て、感性を養い素敵な女子になるように頑張ります。

次は4月にこのメンバーでワイン会に参加予定です。


ワイン&チーズ会

2014-12-27 19:39:58 | グルメ

お友達と家飲みで、世界のワイン&チーズを毎月いただいております♪

美味しくて、あっという間になくなってしまいます。

毎月幸せです♪

最近はもっぱらお家が大好きです。

何故なら私は冬が苦手なのです…(笑)

熊のように冬眠に入りたいぐらい!!

だから、忘年会はほとんど行きません。

ごめんなさい<(_ _*)>

脂肪をせっせと蓄えています。

来年、私の体にびっくりしないでくださいね~(^o^)

 

 


近江牛

2014-08-20 11:58:08 | グルメ

7月、滋賀に行ってきました。

近江牛を食べました。

とろけます。脂身があっさりしつこくなくて、美味です!!

じゅんじゅんと呼ばれる「すきやき」をいただきました。

鉄鍋に砂糖、お肉を焼きます。

お醤油をかけて、まわりに玉ねぎを焼きます。

焼きあがったお肉をいただきましたが、口の中でとろけて、あっという間になくなってしまいます。

食べた後は、さらってしていて、いくらでも食べられるお肉でした。

お野菜をいれて、味付けをします。

割り下は入れません。

鉄鍋なので、女性には嬉しいです。

近江牛の専門店「かね吉」美味しかったです。

 

 


ワイン会

2014-07-08 08:46:21 | グルメ

みなさま、ごきげんよう。

先日は、歌舞伎大好きなみなさまとの会食がありました。

歌舞伎や舞踊についての話で盛り上がりました。

次回、秋にはみんなで東京に行こうという話で終わりました。実現できるかな~。

 


エビスビール

2014-06-23 09:50:30 | グルメ

エビスビールをいただきました。

シルバー色で、「オンザロック」でいただきます。

もちろん、ビールを「氷」で割るなんて飲み方は私はしません。

が、このビールはとても美味しく飲めます。

あっ、もちろん氷が解ける前にビールはありませんが・・・。(笑)

最近年のせいか、ビールの量が飲めなくなりつつあるので、このビールはかなり満足です。


梅の実ひじき

2014-06-06 15:02:40 | グルメ

先日芸能人がテレビで紹介していて、「ご飯にあう」と評判だった、梅の実ひじきを患者様から頂きました。

わざわざ福岡まで行って買って来て下さいました。

ありがとうございます。

厳選した特に肉厚のひじきと、歯ごたえの良い梅の実を原料としていて、ひじきのモチモチ感とカリッとした梅の歯ごたえが織りなす食感は、最高です!!

あったかいごはんとバッチリあいます!

あ~、またどんどん体が大きくなっていきます・・・・・。

そして、暑くなってくるとビールの美味しい季節。

訪問に行った患者様からいただきました「たこせんべい」をつまみに今日も飲みます。

娘がお腹をさすって「赤ちゃん早くでておいで」・・・・・は~い、永遠に生まれませんよ~(笑)

この夏お腹の成長が楽しみです。。。。。(汗)


小ざさ

2014-04-17 14:17:10 | グルメ

先月は、東京に行って参りました。

先日「目ざましテレビ」でも紹介のあった、吉祥寺にある「小ざさ」の羊羹をゲットしました!!

朝の4時から並びます。

あっ、もちろん主人がですが・・・笑

一日限定150本の羊羹をひとり3本まで、50人がゲットできるわけです。

他に「もなか」があります。常に行列ができています。

1坪しかないお店ですが、年商は何億円とか。

その社長さんの本を読んで、感銘を受け、主人と一緒に会いに行ってきました。

 

本にサインしていただきました。

82歳とは思えない考え方、生き方、こだわり方、素晴らしい!!

このご縁を大切にしたいと思います。ありがとうございました。

私も120歳まで、常に楽しく、前向きに、チャレンジしつづけようと思います。

幻の羊羹、とっても美味しくいただきました。

幸せです。


ワイン会~落合務氏をお迎えして

2014-04-10 18:53:25 | グルメ

みなさま、お久しぶりです。

なかなか忙しくてブログが出来ずにおりました・・・。

今年、1月の一番ヒットの出来事を一つアップしたいと思います。

いつもメンバーでワイン会に参加しました。

サプライズゲストの坂井シェフの前菜

カブのシャルロットとグリーンソース海の幸を添えて

最高に美味しかったです

ソースがまるでお皿の模様のようで、「芸術でした」

海の幸がこれまた絶品。カブをこんな風にお料理するなんて、さすが天才です。

落合シェフといえば、ウニのパスタ

海水雲丹のスパゲティ・・・・・雲丹の質が最高レベルのものを使用したので、これまた絶品でした

イタリア風ベイヤベースを紙包みで

紙に包んであるので、まずは紙をあけて香りを楽しみます。

最高に美味しいスープでした


久しぶりの再会

2013-12-10 16:07:02 | グルメ

福岡の公務員時代のお友達が出張で、鹿児島にきたので、久しぶりに再会しました。

いつもお昼ごはんを一緒に食べ、「NHKの連ドラ」を見ていた仲です。(笑)

先輩ではあるけれど、いつも仲良くしてくれていました。

お互いに、結婚して子供をもうけ、「母」になって再会。

ほとんど変わっていなかったけれど、お互いに「成長」した気がしました。

この山芋のほくほく焼きは、とっても美味しく、家でも焼いて食べています。ヒット

他、「黒豚のねぎ塩しゃぶしゃぶ」は、ねぎとゆず胡椒が効いて、とっても美味しかったです

幸せ~

 


ワイン会

2013-11-28 12:25:45 | グルメ

ボージョレの解禁がありましたが、皆様は飲まれましたか?

私は、ワイン会のお誘いを受けていたのですが、時間が合わずに行けず・・・。

結果、まだ今年のは飲んでおりません。

 

とは、関係なく、先日ワイン会に行って参りました。

「最強女子メンバー」と行きました。

「仕事」も「酒」も強い、素敵女子ばかり。

とても楽しい時間でした

河豚の一品 近江牛のタルタル仕立て

ニューヨーク帰りのシェフがハンバーガーにしてくれてます。

フランス・ランド産フォアグラを三種で・・・

はい、このマカロン、絶品です!!!ちょ~、美味しいです

秋太郎とリードフォー

トリュフの一皿

カナダ産オマール海老とヘーゼルナッツ・ラテ

北海道女満別産仔羊‘俺のナヴァラン‘

ヨーグルトのブランマンジェをビ-ツともに

 

お料理に合わせてスパークリング、白ワイン、赤ワインを堪能しました。

特に、「白ワイン」がとても美味しかったです。

 

また、次回このメンバーでワイン会に行く予定です。

楽しみです