英 聖旭穂ブログ

日本舞踊を3歳から習っています、聖旭穂です。日本舞踊のことから、グルメ、育児など、幅広くお伝えします!

日本舞踊 手

2010-08-31 09:56:12 | 日本舞踊

日本舞踊では、手の美しさも大切な要素です
基本は、指をそろえて伸ばし、親指を人差し指につけることです。この手が、花になったり、波になったり、風になったりして、様々な表情をもちます。
また、にぎりこぶし一つ、さす指の先一つにも、役柄・年齢の違いが使い分けられます。
私は特には大切にしています。指の先まで神経を通わせています。よく、ご宗家は「手をそらせ~!」とおっしゃっていました。ご宗家の手は本当にきれいです。惚れ惚れします
指先まで気持ちを入れ、手先がきれいであることも日本舞踊での重要な要素であると思っています。

指宿 家族風呂

2010-08-30 09:18:41 | 旅行

昨日は家族みんなで指宿までドライブしました!市内から少し行くだけで海の色も違い、キラキラしていました。キス釣りをした後、家族風呂に。家族温泉「野の香」は内湯に露天風呂があり、お湯もぬるめでゆったり。小さい子供がいても気兼ねなく入ることができてオススメです。

徳永食堂 南鹿児島駅前

2010-08-28 16:32:48 | グルメ

昨日ランチに行ってきました。日替わりはチキンと野菜たっぷりジェノバソース添えでした。スープもモロヘイヤの冷製スープで、体によさそうでした。最近野菜をとっていなかったので、大根やかぼちゃ、ごぼう、レンコン、おくら、いんげんなどなどたくさんの野菜をとることができました。水分補給とビタミンは大事ですよね!最近はビールが辞められず、毎晩美味しく飲んでます(>_<)
踊りができる体型ではありません(・_・、)体が重いです。9月からは体を鍛えようかなと思っています

インド料理

2010-08-26 11:19:00 | グルメ
中山バイパス沿いの本場インド料理・スリョダヤに行ってきましたナンがとても大きく、カレーもマイルドで美味しかったです

私が小倉にいた頃、街にあるインド料理屋さんによく行っていました。そこで初めてナンに出会い、その場で焼く手づくりナンが大好きでした
鹿児島では小学生の頃から街にある、サラというお店で食べていました。そこではサモサに出会いました。春巻のような皮にゆでてつぶしたじゃがいもやグリーンピース、挽き肉どの具を香辛料で味付けし、油で揚げたものです。インド料理の軽食の一つです。
また、ミスミ内にあるインド料理店のタンドリーチキンも美味しいです

舞踊音楽

2010-08-24 23:25:01 | 日記
 舞踊音楽(邦楽)には、①歌い物(歌謡曲)旋律に富んだ叙情性の曲、地唄・長唄・荻江節・小唄があり、②語り物劇的に仕立てて語る叙情性の内容の、義太夫・一中節・宮薗・常磐津・清元・新内があります。
それぞれに特徴もあり、難しいです
 古典はやはり難しいというより、なかなかうまくいかないし、すればするほど奥も深くすぐに身につくものでもありません。やはり、なるべく多くの曲をあげていって、いろいろなジャンルの古典をやり、自然に身につけていくほうがいいと思います。
 私もあまりよくわかっていませんが、少し長唄三味線は習ったことがあり、義太夫や清元といったものとの曲の違いはなんとなくわかるようになりました。
 死ぬまで修行・勉強です。私のペースでゆっくり習得していけたらなと思っています。
 古典の良さはこういうすぐに目に見えないところにありますが、一方、新舞踊は時代にあったものを取り入れ、現在を楽しめるところにあると思います。今までの概念を取り除き新しい形を提供できるということは、見る側もとても斬新で楽しく楽しめるのではないかと思います。英流はご宗家英聖峰先生がいち早く目を付けて、新しい日本舞踊を作っていただきました。また、ご宗家の舞台にかける意気込みや思いから、全員プロとしての意識が叩き込まれて、どんな舞台でもプロとして踊っています。そこが他流とは違うところだと自負しております

ボーリング

2010-08-23 19:02:06 | 日記
浴衣会も終わり、次の日は家族みんなでボーリングにいきました
 何年かぶりのボーリングでした。実は私は一時期ボーリングにはまり、マイボール・マイシューズを持つまでに。プロに指導もしてもらい、ボールの回転、立ち位置など学びました。なかなか奥が深く、物理専科の私にはボールの曲がり具合はとても興味深く面白かったです
 が、昨日のボーリングは散々でした。私の倍の年齢の母にまで負けてしまいました。やはり、やらないとダメだなあー
 何もできない私ですが、唯一踊りだけは続けています。産後は一ヶ月後に復帰しました。3歳から踊りだけは続けています。ただやってるだけですけど…

帆柱起し音頭 龍虎

2010-08-22 09:10:46 | 日記
昨日のゆかたざらいでは聖星社中で、「帆柱起し音頭」を踊りました。みんなよく頑張りました!足や腰が痛いにも関わらず元気よく踊れたと思います
「龍虎」は龍と虎の違いを指でも表現しています。虎は5本の指を広げ、龍は親指・人差し指・中指の3本の指で踊ります。特に龍の指は左手などはつりそうになります。
「戦いをいどむ日をねらって、長い年月睨み合っていた天空の龍と地上の虎が、ある夜、雲をおこし、風を生じて、互いに秘術をつくしながら死闘する。しかし終わりは雌雄決せず、龍は昇天し、虎は洞穴に帰り、天地に静けさが戻るという、男性的でダイナミックな踊りです。英聖峰先生の素晴らしい作品です。」

今回の浴衣会は古典が多く、他の社中の方たちはとても素晴らしくよかったです
鹿児島のゆかた会はみんな帯をかえたり、たすきをかけたりと趣向を凝らしますが、本部はそのまま今年の浴衣のみで素で踊ります。それよりもその後の宴会の方が盛り上がります。そちらの稽古の方が大変です。特に博多教室の先生方は最高です!!見る価値ありです

ゆかたざらい

2010-08-21 21:19:20 | 日記
今日はゆかたざらいがありました。
なんとか「龍虎」を踊ることができました。なかなか繋げられずにいましたが、今日は最後まで踊ることができました。本番の雰囲気と気合を入れて心で踊りました。途中、足袋をあまりぬらさなかったのですべりそうになりましたが、なんとか踏ん張り、髪はフリ乱れ、とハプニング続きの踊りではありましたが、最後まで頑張りました!
ありがとうございました

親子

2010-08-20 09:02:48 | 日記
ご飯をもらおうと、2階の母のところに降りていくと・・・、朝から美顔器片手に顔のマッサージをしている母。今度のゆかたざらいで母も踊ります。
実は私も今日は小顔矯正に行ってこようと思っていました。踊りの練習より形から入る私たち。さすが親子だな~と・・・
目ヂカラアップに小顔、あとは骨盤矯正でも。あっ、それより稽古しなきゃいけないのに

まつげパーマ

2010-08-19 07:25:00 | 日記
今日はまつげパーマをしました。いつも熊本から、技術の高い先生にきていただいています。とっても上手でカールが2ヶ月ぐらいもちます。
また、まつげが増える伸びるという、美容液もオススメです。ぬけてしまったら、なかなかはえませんが、この美容液は増えます。私はまつげに腰がでてきて、抜けにくくなり増えています。そしてカールもキープできます。私はいつもマスカラの代わりに美容液をつけていますが、みなさんに「えっ、マスカラつけてないの~?」と言われます。
目ヂカラをアップしました舞台のためにも形から入る私です。それより踊りの練習しろよ~明日は覚えよう・・・

2010-08-17 15:46:47 | 日記
母に「寅年だし、年女だから。」と「龍虎」を踊るように無茶ぶりされて勝手にプログラムに載ってはいますが、踊りができていません。つまり覚えていません。
「虎」は、力強くパワフルに踊ろうと思っています。獲物を捕らえるときの静寂から素早さなどもだせたらいいなと思っています。
「龍」と「虎」の闘い、、、どちらもなかなか強いです。それぞれの特徴がでるように踊れたらなぁ

2010-08-16 10:02:42 | 日記
今度浴衣会で踊る、義太夫「龍虎」の練習を今日から始めようと思っています。もともとは二人立ちなのですが、一人で踊るので「虎」になったり、「龍」になったりと大忙しです。「龍」と「虎」の違いがなかなか分かりづらいので、「龍」の体使いを「女」で、柔らかさをだしつつ、強さ・鋭さをだせたらと思っています。
ムズカシイ・・・

英流 聖旭穂 日本舞踊教室

2010-08-12 00:25:35 | 日記
私は昨年鹿児島に帰ってきましたそれまで、福岡・熊本にて踊りを教えてきました鹿児島では、主人の歯科医院の開業の手伝いでなかなか時間がとれずにいましたが、母とは別に、そろそろ私も踊りの指導もしていこうと思っています。
私のモットーは楽しく踊る!!です。日本舞踊を気軽に楽しんでもらえると嬉しいですせっかく鹿児島に帰ってきたので、鹿児島を盛り上げたいと思っています
他流の若手のみなさんも私の踊りを支持・応援していただいていますありがとうございます。これからも頑張っていきますので、ご支援お願いします。
今回、初めて募集します。「英 聖旭穂 日本舞踊教室
ご興味のある方は是非ご連絡ください「歯科優クリニック問い合わせホーム」にてメールください。
楽しく踊りましょう
英流の素敵な踊りを是非伝えたいです

台風??80歳万歳!

2010-08-10 23:13:59 | 日記
今日は雨がすごかったです。私は普段「歯科・優クリニック」で働いていますが、今日の患者さんには突然の雨の為、傘を3本お貸ししました。
そんな中踊りのお稽古にいらしていた(母のお弟子さん)、80歳の方が、ちょうど帰ろうとしていたところでした。それをみて、「待っててください。私がお家まで送ります!」といってお送りしました。80歳にも関わらず、お元気で身がとっても軽いです。私もこの方のように80歳でも元気に踊りができたらなと思っています
なにより凄いのが、「いつでも踊れる曲が10曲ほどある」ということ。私は「何か踊って~」と言われても実は何ひとつ踊れませんいつも踊る前に覚えますそんな具合なので、今回の「龍虎」はまだ覚えていませんと言い訳でしたどうしよう・・・

お弟子さん 感謝

2010-08-09 23:43:26 | 日記
私は3歳の頃から踊りを母・英聖星に習っていました。私が高校卒業後鹿児島を出るまでは、毎日母の出稽古に一緒に行っていました
当時は100名ちかくのお弟子さんがいらして、毎日毎日お稽古でした。その中でも未だに残っているお弟子さんがおります。私が幼いころから知っています。今は足も痛く、体も思うように動けないですが、今度のゆかたざらいで私といっしょに踊る予定です。なんだか不思議な気持ちですこのお弟子さん達は母によく付いてきてくれました
こんな素敵なお弟子さん達を私は守っていきたいと思っております。母はいつも無茶ぶりしますが、今こうして英聖旭穂としてやっていけるのは、全て母のおかげだと思っています。感謝しています