goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

大収穫!

2013-01-07 22:25:05 | 花より団子
行きは若干の余裕があった鞄も帰りはお土産でいっぱいo(^-^)o

まずは鎌倉名物、お馴染み豊島屋さんの鳩サブレ。



食べるまでは口の中がパサパサになるようなイメージがあったんだども、実際に頂いてみるとミルクが効いていてとっても美味しかった~っ(≧∇≦)
思わず一気に3枚食べちゃいました(^w^)



お次は大丸東京店に入ったら、偶然にも萩の月の出張販売に遭遇!
買うことには迷いはなかったんだども、何個買うか迷いに迷って結局10個も購入してしまいました。
萩の月は仙台の銘菓なのでなかなかお目にかかれないからね。
だからつい…(^。^;)

うん!卵が効いていて、安定した美味しさやわ。
(≧∇≦)



ダッフィーも大好物です♪
なんつって(^w^)



ガラガラ最高!

2013-01-07 22:00:52 | おデート・旅行
帰りの新幹線はうってかわってガラガラ状態。
品川からドドッと乗ってくるかと思いきや、ちょっと増えただけ。
とてもいい感じの車内でした。
ただ人が少ないため熱気不足なのか、セーター1枚では少々寒く、ダウンを着込むほどでした(*_*)
でも、着込めばこの上なく快適で新横浜を出発してから三河安城通過直前ぐらいまでは睡眠の橋を渡っていました(^_^)v
京都を出発した時には私を含めてなんと3人。
いくら新大阪止まりといっても少なすぎかも(^w^)


ご当地ポスト-赤レンガ駅舎ドームポスト

2013-01-07 01:06:03 | My Favorite Things
久しぶりにご当地ポスト発見!
こちらのポストは東京駅丸の内中央口1階改札横にあります。
ご覧の通り、赤レンガ駅舎のドームがのっかっています。

向かって左側(赤)の差出口に郵便物を投函すると、赤レンガ駅舎がデザインされた消印を押してもらえるんやて(*^-^)b
旅先から手紙を出す際に、こういうサービスがあると嬉しいやね。
今度自分に出してみよっかなo(^-^)o



東京タワー再び

2013-01-07 00:30:01 | おデート・旅行
次の日は久しぶりに東京タワーに行ってきました。
付き合い始めて1ヶ月ぐらい経った頃に行って以来です。

「まだあの頃はふたりとも初々しかったよね~っ」なんて思い出話に花を咲かせながらエレベーターで一気にのぼったのでした(^w^)



あれに見えるはスカイツリーです。
あの頃はこんな景色はなかったんよね。
時の流れの早さに驚くばかりです。
そして、思っていたより人が多かったのにも驚きでした。
スカイツリーはまだまだ混んでると思う人達が流れてきてるのかな?



高所恐怖症の方は滝汗もののガラスの床からの景色です。
チビッコ達は平気の平左衛門ではしゃいでいました。
(^。^;)



東京タワーをあとに浜松町駅へ向かう途中、増上寺を通り抜けた時に出会った景色です。