goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

調子に乗ってしもた…

2011-01-17 08:27:16 | 通勤日誌
昨夜、まーくんの言うことを聞かず、調子に乗ってキットカットを一袋食べてしまった。

朝のんだロペミンの効果も全くなく、はるかちゃんのトイレにお世話になりっぱなしだった(*_*)
多分、地下鉄も各駅下車の旅になりそうだ…。

人の忠告は素直に聞いとくもんやね。

実感した朝でした。

セーブします。
(ノ_・。)



1/11 はるか通勤・・・復路編

2011-01-12 12:04:41 | 通勤日誌
本日もいつものはるかちゃんで帰宅です。

スライムみたいに座席にへばりついていると・・・

中国人親子(お母さん&ちびっ子)2組が滑り込むように乗ってきてました。
通路を挟んだ座席にお母さん方もスライム状態。

身軽だったので、はるかに乗って何しにいくのかな?
ま・ま・ま・さ・か、切符だけ握りしめて乗ったってことないよね。
とチラ~~ッと思ったわらす(^o^;)

車掌さんが来るまでずっとおしゃべりしてる奥様ふたり。

勿の論、中国語だから何をしゃべってるかじぇんじぇんわかりましぇん。

やがて車掌さんが来て特急券チェック(*^-^)b

車掌さんが奥様方に特急券の提示を求めると…

案の定、京橋駅の券売機で買った切符しか持っていましぇんでした。

あらら、やつぱり…(^o^;)


車掌さんは

「はるかは特急なので、乗車券の他に特急券がいります。ここは指定席ですから関西空港までだと1人1240円になります。自由席でしたら730円ですが…。」

と渡部陽一氏ばりにゆっくりと説明しとりました。

ひとりの奥様は少し日本語がわかるらしく

「はっ?( ̄○ ̄;)特急券?どんな字ですか。(紙に)書いて下さい。」

とたどたどしいながらも車掌さんに質問しとりました。

まさか切符の他に特急料金がいるなんざ~夢にも思わなかったみたいです。
車掌さんに漢字で書いてもらって何となく理解できたみたいです。
こういう時、漢字は非常に便利です。
お互いに(*^-^)b

やはり奥様方は金額を聞いて高いと困惑しとりました。
しかし、乗ってしまったものは払わないと仕方ありましぇん。

最終的に自由席に移動することに決定したのですが、またもや車掌さんに質問しとりました。

今乗っているはるかが関西空港に到着して、15分後ぐらいに出発する大阪方面の電車の時間を聞いていました。
帰りは間違えないように車掌さんに快速で帰って下さいと言われ、またもや車掌さんに「快速」と書いて下さいとお願いしていました。

誰かを迎えに関西空港に行ったふうでもなく、自分達が飛び立つわけでもなく、あの人達はいったい何の為に関西空港に行ったのか謎だわ~。

あのあと、人身事故があったから関西空港線は運転見合わせになってしまったみたいだけど、きっとあわわ状態になりながら帰ったんだろうな。


1/5 はるか通勤・・・初出社編

2011-01-06 11:37:38 | 通勤日誌
何気に目が覚めた。

ん?

一瞬間があって・・・

やってもーーた!!

気づいたときにはどうすることもアイカンノット。

いつも家を出る時間に目が覚めたのでした!!

新年早々遅刻なんてヤバすぎると思い、希望を捨てずに必死のパッチで用意して、走った!!走った!!

頑張った甲斐あって、何とかいつものはるかちゃんに乗れそうだったので、チケットレス予約をようとしたら、すでに発車6分前。
閉店ガラガラです。

仕方なく正規料金で特急券を買って乗り込みました。

また悪いことに、暫くしたらお腹の調子が悪くなってきて、トイレに駆け込むこと2回。

この上なく状態悪し。

遅刻は免れましたがボロボロの状態での初出社となりました。

わらすって、もってるのよね。

マイナスのパワー。

12/22 はるか通勤

2010-12-22 08:27:40 | 通勤日誌
京都の紅葉も終わり、閑散期真っ只中のはるかちゃんであります。

こういう時は2席独り占めできてゆったり快適。

人が少ない分、車内は静まり返っていいんだけど、それ故発生するのが…

音だだ漏れ問題!!

本人は自分の好きな曲聴いて快適なんだろうけど、周りの人間はたまったもんじゃないのよね。

今日も約1名だだ漏れ野郎がいて朝からイライラ(`∀´)

弁えろっつーの!!

つーか神経質過ぎる自分を恨みます。
(*´Д`)=з