goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

10/10 はるか通勤…若様とバッタリ!

2012-10-10 23:58:54 | 通勤日誌
クックックッ(*´艸`*)
私がボヤけば願いが叶うてか!
鉄の神さん、どんだけ私の心を弄ぶんやろ?

実はですね(*^-^)b
昨日若様にいつ会えるかわからないと散々ぱらボヤき倒したんだども、その翌日即ち今日の帰り、地元駅の階段で若様をお見かけしたのだ。
一瞬ご挨拶のチャンスかもと思ったけど、珍しく階段が混雑していて、到底そんなことできる感じではなかったし、それに若様自身から話しかけないでオーラがバンバン出ていたような気がしたし…。
まあ、業務以外で乗客に話しかけられるのは困るっていう話も聞いたことあるしな。
てか、私に話しかけられるのが嫌なだやけやったりしてね(*´艸`*)プッ

鉄の神さんが気きかせてくれたのかも知れへんけど、こんな残念な結果なら結構ですといいたい!
もうご挨拶しないって決めたのに、決心揺らぐっちゅ~~ねん!p(´⌒`q)

と鉄の神様のことを悪く言ったけど、チャンスを生かしきれない私があかんのやと思います。

多分、今日が若様と会える最後の日やったんやろうな。
実に呆気ない終わり方やったな。

あとは私が消え去るだけか。
次の日からはいつもと変わりなく、新しい日が始まるんやね。



9/13 はるか通勤Part2…わらすゴイゴイス~~っ!

2012-09-13 22:25:10 | 通勤日誌
今朝もいつものはるかちゃんに乗り込みました。
一息ついた頃に到着時間その他諸々のアナウンスが入りました。

な~んかこの声聴いたことあるぞ~っ?と思った瞬間!

こ・こりは!
もすかして若様かも!
(≧∇≦)キャー!

しっとり落ち着いた、クールな声は若様に間違いないと思いつつも、確信が持てないまま天王寺に到着。

到着したはいいけど、ホームは先に到着した大和路線の乗客でいっぱいで中々エスカレーターに乗れず、なす術もなく、出発するはるかちゃんを見送っていたら、6両目の乗務員室からしっかり前を見据え、真剣な表情の若様を発見したのでありました!

わらす、やっぱり間違ってなかったんやね!
若様の声って、この何年かで3回ぐらい、しかも単語でしか聴いたことないのに、わらすってゴイゴイス~!かも(^_^)v

最近、と~んとお見かけすることがなかったからどうしたのかと思ってたんや。
あ~よかった(^。^;)

っていうて場合やないんよね。
はるか通勤している間にお目にかかれるかな?
時間ないのよね。

鉄の神様、若様にちゃんとご挨拶できるように会わせてください。



9/13 はるか通勤Part1…しっかりいこーぜ!

2012-09-13 12:40:01 | 通勤日誌
って、いったいどこ行くねんって話ですが、どこにも行きましぇん。

今日の車掌さんなんやけど、ホンマ頼んなかったんですわ┐(´ー`)┌

特急券チェックもわらすを含めて2名程軽くスルーするし、自由席回数特急券の人が調整席に座っていて、指定料金払う気満々でお財布出してるのに自由席特急券にスタンプ押してそのまま行きそうになるし…。

見るからに自信なさげにやってるのよね。
見た感じかなりのベテランさんに見えるんやけどな。

日頃乗ってない人が最後に特急に乗務して定年を迎えるって感じなのかな?
所謂、最後の花道みたいな感じ?
まあ、実際そんなことがあるのかわかりましぇんが…。

あれだったら、わらすにもできるぞー!と小生意気なことを思ってしまいました。
ちょっとわらすが制服着て車掌さんやってる姿を想像してみてくださいよ。

爆笑てか(^w^)プッー!



9/11 はるか通勤…朝の車窓から

2012-09-11 22:38:03 | 通勤日誌
エース不在のユビス線は非常につまらん!(大滝秀治さん風に)p(´⌒`q)

だもんで、何かないかな~~っと外を(・o・)ノキョロキョロしてみると、↑こんなんがありました。
何だかモード系のモデルさんの顔に見えましぇんか?

自分では(^_^)v思わぬ発見!と思ったんだども、どんなもんでっしゃろ?

ちょっと無理があるってか(^。^;)



9/7 はるか通勤…分岐点

2012-09-08 12:00:05 | 通勤日誌
お馴染み大和川の風景でござります。
ここはこの川を挟んで大阪市と堺市にわかれます。

高い建物がなく、パッと風景が開けるので、夏場は綺麗なな夕日を見ることができます。
運がよければ、鉄塔の中に夕日がすっぽり収まっている風景も見ることができるんです(*^-^)b

9月に入り、大分日の入りが早くなりました。
この日は軽い雷雨のため、更に暗めになっていました。