こんにちは。
いつもありがとうございます。
忙しい一週間でした・・。
私は事務職なので、4月は決算につき、バタバタするのです。
職場の人は気を遣ってくれていますけれど、みんな忙しいので
どうしても余裕が無くなりますよね。
これが復帰する、ということなんだな~と実感しています。
「私は腎臓癌の経過観察中なので、あまり面倒くさい仕事は考えたくないの、
ほかの人がやってね」なんて言えるわけないですよね~
考え方を変えて
仕事に従事できるくらい、体力が戻ってきたことに感謝しなくては!
来週もがんばります!
いつもありがとうございます。
忙しい一週間でした・・。
私は事務職なので、4月は決算につき、バタバタするのです。
職場の人は気を遣ってくれていますけれど、みんな忙しいので
どうしても余裕が無くなりますよね。
これが復帰する、ということなんだな~と実感しています。
「私は腎臓癌の経過観察中なので、あまり面倒くさい仕事は考えたくないの、
ほかの人がやってね」なんて言えるわけないですよね~
考え方を変えて
仕事に従事できるくらい、体力が戻ってきたことに感謝しなくては!
来週もがんばります!
お疲れ様でした。
がんを患う人が多くなる今、企業も色々と考えて雇用しなくては、ですね。
職場の方々もsayuさんを気にかけてはいるけど、なんせ忙しいとね、、、。
sayuさん、自分の身体には耳を傾けムリしないでね。
いつまでも、元気なsayuさんでいてほしいからさっ。
週末は、ゆっくりしてね。
仕事は好きなんですけどね~。
体調は悪くないのですが、あまりに手術前と変わらない仕事量に、ふと自分で不安を感じてしまうという・・。
来週からは少し余裕ができるはず、なので力を抜いていきたいと思います。
sayukiさん、頑張り過ぎないでね。
と言ってる間に、一番忙しい時期終わっちゃいましたかね・・・
職場には、「出勤してるということは大丈夫なんだ」
と、みなされてしまいがち。
疲れた時は当日休んでしまって、「未だ気遣っていただく必要があること」を伝えても良いと思います。
(悪魔の囁き?天使のつぶやきです)
身体の微妙な変化・不調はご自分にしかわかりませんので、無理しないでくださいね。
いったん復帰してしまうと、つい休むのも遠慮してしまいますよね。
当日休むの、いい考えかも〜あるいは午後からフラッとお休みをいただくのも今は魅力的です!
いつもありがとうございます。