yu-paの、ハイ!よろこんで!!

日々徒然の出来事を、思いのままに書き綴ります。

ドロドロ…

2011-04-20 13:11:08 | クルマ


ときどき

…なのです…


3月11日…私はyu-pa号で出社していました


…そして地震が発生…電車が止まってしまったので「クルマで来ていたのは不幸中の幸い…」などと思いながら、会社を早く閉めて、帰宅方面が一緒の社員と3人で4時過ぎに銀座を出発…


…が、青山通りに出た途端に大渋滞…


思いつく限りの「抜け道」を使うも…普段なら30分ほどのところを、5時間も掛かって帰宅したのでした…


銀座を出発時、残り半分を切っていたガソリンも、帰宅時には残り僅かで、ヘタすると「ガス欠」のおそれもありました…


その後、都内でもガソリンが不足…ガソリンがほとんど残っていないyu-pa号は休眠状態に…


3週間後、仕事がバタバタしていたこともあって洗車も出来ず…

…花粉やらホコリが積もった上に雨が降った後はドロドロに…


でも先週…

…ようやく洗車をして、ガソリンを満タンにすることが出来ました…


…と思ったら…

…昨日の雨でまたしても…まぁ、まだそんなに酷くはないですが…


さてさて…今週もちょうど中日です、週末に向けて頑張っていきましょう

それでは、また明日~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたねぇ・・・・・ (KON)
2011-04-20 17:44:28
あの日は、皆さんたいへんでしたね

DEEPさんも、遠方の社員を送って帰宅したのが翌日でしたね
次男も横浜から川崎まで、徒歩で帰る積りで途中で動きだした電車に乗れました。

幸い九州では、ガソリンも電気も規制がなく、ペットボトルの水に若干規制があるだけです。

さて、来週はいよいよ高山経由東京です
久しぶりに3ponファミリーで飲るのが、楽しみです
よろしくお願いします

返信する
KONさん (yu-pa)
2011-04-21 12:04:53
毎度~

>そうでしたねぇ・・・・・あの日は、皆さんたいへんでしたね
…以前、出張中に中越で被災した経験がある私ですが、今回はまた違った体験でした…

>DEEPさんも、遠方の社員を送って帰宅したのが翌日でしたね
…でしたねぇ…

>次男も横浜から川崎まで、徒歩で帰る積りで途中で動きだした電車に乗れました。
…それはラッキーでした…私も、歩いて帰った方が早かったかも…

>幸い九州では、ガソリンも電気も規制がなく、ペットボトルの水に若干規制があるだけです。
…九州は大きな影響が無くて良かったです…その節は、本当に有難うございました

>さて、来週はいよいよ高山経由東京です
…気をつけて、楽しんでくださいネ

>久しぶりに3ponファミリーで飲るのが、楽しみです
…我々も、頸を長~~~くして楽しみにしています

>よろしくお願いします
…こちらこそ、よろしくお願いしま~す
返信する
ども~ (DEEP)
2011-04-23 16:42:54
おひさです

あの日は1時間に1kmも進みませんでしたねぇ

6時に八重洲を出発して、ようやく白山に通りかかったのが22:30頃・・・
そこで三田線が動き出したことが分かり板橋・北区方面の社員3人を降ろし・・・

そこから世田谷

千歳船橋の社員を送り届けたのが2:30で、そこから環八で練馬に帰りついたのが4:30でした


でもやっぱり車があってよかったと思っています


楽しみな日が近づいてきましたね

指折り数えて待ちましょう
返信する
DEEPさん (yu-pa)
2011-04-25 10:23:51
>ども~おひさです
…こちらでは、お久しぶりです

>あの日は1時間に1kmも進みませんでしたねぇ
…ですねぇ…

>6時に八重洲を出発して、ようやく白山に通りかかったのが22:30頃・・・そこで三田線が動き出したことが分かり板橋・北区方面の社員3人を降ろし・・・そこから世田谷千歳船橋の社員を送り届けたのが2:30で、そこから環八で練馬に帰りついたのが4:30でした
…それはお疲れさまでした…

社員に対するDEEPさんの思いが伝わってきます

>でもやっぱり車があってよかったと思っています
…まぁ、駅で、いつ動くか判らない電車を待つよりはマシだったかも…

>楽しみな日が近づいてきましたね
…ですネ~~~

>指折り数えて待ちましょう
…GWに向けて、今週も頑張っていきましょう
返信する

コメントを投稿