yu-paの、ハイ!よろこんで!!

日々徒然の出来事を、思いのままに書き綴ります。

巷で話題の…

2006-12-01 12:31:13 | Hobby




…この小さなRCヘリ「HONEY BEE」…先日、「だい」の自転車を買いに行ったトイザラスで見つけたので、早速試してみました~

この…

…「HONEY BEE」…全長約10cmですが赤外線コントロールで上昇・下降と左右への首降り(旋回とは言い難いです)が出来ます

…送信機に繋いで約30分充電すると、約5分間の飛行が楽しめます…この手のヘリでは、飛行時間が1分程度しかないものが多い中、5分間というのはかなり楽しめます

浮上する瞬間がイチバン不安定になり易いので、離陸はある程度思い切って浮上させた方が良いでしょう

1mほど浮上させたところで、スロットルを調整してホバリングに入れると、機首を左右どちらかに振りますので左右のトリム・ボタンである程度安定するように調整します

…機体は前後左右に流れていきますが、機首をどちらかに振るとまた違った方向に流れ出します…つまり、前後左右の動きは機首を振ることによってカオス的にコントロールすることになります

でも、ヘリらしい動きは充分に楽しめますし、ぶつけたり落としたりしてもそう簡単には壊れないように出来ているので、チョット練習すれば「ゆう」でも楽しめる手軽さを備えています

コントロールのコツを上手く摑んで、特定の場所への着陸ゲームなど挑戦してみてくださいネ

その昔、1/72のヘリのプラモデルを作って…「これが飛んだらなぁ…」なんて思ったものです…そして数年前、PCのゲームで「プチ・コプター」というソフトが出て「これが現実だったら…」と思っていたら…ホントにこんな小さなRCヘリが飛ぶようになりました

…フルコントロールのプチ・コプターが部屋を飛び回るのも、そう遠い話ではないかもしれませんネ…

今日は、チョット気分を変えた話題でお送りしました~

ラジコン…

2006-05-20 11:07:00 | Hobby


…にも、登録制度があるのをご存知でしたか~



…これが登録証です…ちなみに、登録するのに講義や試験はありません…

私は、かれこれ10年以上、登録を更新し続けています…それは…RC保険に加入できるからなんですよ…

クルマでも飛行機でも…RCには、混信などが原因の「ノーコン」の可能性は否定できません…どうしようもないまま、何かにぶつかったら…

…そんな時のための保険です

そして…

…登録者には、こんな手帳も交付されます…RCを楽しんでいる皆様、登録がまだでしたらどうぞご検討を~


これから沢海(そうみ)の方へ行きます…ジツは明日、毎年恒例の茶会があって、今日はその準備の日なのです…そして明日はお手伝い…頑張って、行って来ま~す

アメリカでは…

2005-12-16 10:43:45 | Hobby




…こんなものも自分で作っちゃうそうです

先日、雑誌のスクラップをしていたら…こんな記事が出てきたので、紹介させていただきま~す…ちょっと古い雑誌なので、写真が退色しちゃってますが…


まずはこれをご覧ください…


これは、後の方に写っている飛行機のキットの部品を並べた写真です

…この飛行機は「グラスエア」という高性能ホームビルド機…エンジンと計器はオプション(好みがあるため)で約2万ドル…安

160~180馬力のエンジンを積むと、ナント360km/hで飛ぶことが出来ます…ちなみに、皆さんもご存知のセスナの巡航速度が200~250km/h位です…速いでしょ~


次はコレ…


このスマートな機体は「ランスエア」といいます……重量363kg、最高速度360km/h以上、ナント9G(戦闘機並み)に耐える強度を持っているそうです…エンジン・計器がオプションで1.5万ドルだそうです

製作途中の写真…


…このように、ほとんどのキットがグラスファイバーやカーボン・ケブラーなどを素材にしていて、マニュアル通りに組み立てていくだけで、だいたい1500時間程度で完成するそうです



他にも、こんなのが…


・左上…カナード翼機で、非常に効率が良くて燃費は20km/L
・右上…重量100kg…36馬力の2ストエンジンで200km/hで飛べます。
・下…無尾翼機もあるんですねぇ…重量590kg、65馬力の2ストエンジンで240km/h


もう少し、本格的なのも…


「プレスコット」という機体…180馬力のエンジンで4人乗り…8と同じ…フル計器飛行が可能なので、悪天候や夜間でも飛べます。フル装備のキット価格は5万ドル



これもイイなァ…


「エアシャーク」…4人乗りの水陸両用機…コレなら、何処にでも行けますネ~



…そして、私がイチバン欲しいのは…


イイでしょ~…有名な「コルセア」のレプリカですが…ナンとなく、小さい…そうなんです、コレ…2分の1の大きさなんですよ

70馬力の、VW(旧ビートル)のエンジンで飛びます…もちろん、引き込み脚仕様…他にもゼロ戦()やフォッケウルフがラインナップされているそうです


これらのホームビルド機は、自作なので取得税も掛からず、燃費も良くて一般的に市販されている飛行機よりも格安&高性能…人気があるわけですね~

土地に余裕のあるアメリカでは、これらのキットをガレージの中で1~2年掛けてコツコツと作るんだそうです…面白そうですね~

…そして、航空局の検査に通れば、市販されている飛行機と同様に空を飛べるんだそうです…ちなみに、ここ日本では…中々難しいみたいです…

今日は、久しぶりに飛行機ネタでした~…最近、ちょっと画像が多いかな…

飛行機といえば…

2005-10-30 09:14:55 | Hobby


…アメリカ映画「THRESHOLD」…邦題「ブルーエンゼル」…ご存知の方もいらっしゃるのでは…

1974年に製作された、アメリカ海軍のアクロバット飛行チーム「BLUE ANGELS」を題材にしたドキュメンタリーです。

…まぁ、記録映画の部類なので、かなりマニアックではありますが…

私は、中学2年のときに某名画座で「偶然」出会いました…当時、映画にも凝っていて…2本立て300円…の名画座によく通ったものでした

入れ替えが無かったので、(部活をサボって)日曜日×2日…朝から晩まで、計10回くらいは観たと思います…

その昔、一度だけTVでオンエアされました。当時はまだビデオなどあるはずもなく…音だけカセットに録音して、何度も聞きましたね…生まれつき凝り性なのは、こ~ゆ~ところからも解ります…

そして、この映画は私の頭の片隅に、ズ~っと居続けていたのでした


…15年前のある日…フラっと立ち寄った渋谷のレコード店で、思わぬ再会を果たしたのでした~

ナント、レーザーディスクとVHSで出ていたのですよ…当時、修行中で(ホントに)お金が無かった私ですが…かなり無理をして「両方」買いました

すぐに観るためのVHSと、将来余裕が出来たら楽しむつもりで「高画質」なLD…私にとっては、そのくらい「思い入れ」のある映画なのです

…そして思うのです…あの時、思い切って良かった…っと…あれ以来、このソフトは見かけていませんから…DVDで出ないかなァ

ジャケットは…




…どうです?カッコイイでしょ~…F-4の「BLUE ANGELS」…コレを観て以来、私にとってF-4は特別な存在になったのでした


まぁ、今のホーネットもイイですが…ネ




参考までに…「BLUE ANGELS」は、アチラでは略して「BLUES」…と、呼ばれています…なんか、因縁を感じるなァ…


ホーネットの画像は「BLUESのオフィシャルサイト」から引用しました…興味のある方は是非見てみてください…高画質な画像やスクリーンセーバーをダウンロードできますよ~

ジツは…

2005-10-28 13:42:06 | Hobby


私、も大好きなんです…

飛行機は小さい頃から好きでした。夏休みはだいたい1年おきに札幌へ遊びに行っていました。当初、日本が誇るプロペラ機「YS-11」で行ってたのですが、小学校2年生の時に初めてジェット機「ボーイング727」に乗りました…離陸時の加速や上昇の早さに驚いたものです

…当然、将来の夢はパイロット…それを決定的にしたのは…小学生の頃の友人のお父さんがパイロットで、ある日調布飛行場でセスナに乗せてくれたこと…少しでしたが操縦も……空を、自由自在に飛び回る楽しさを知ってしまったのでした

でも、その夢は高校生になって視力が落ち始めたことで挫折…当時は裸眼で1.0以上なければダメだったのです……それでも飛行機は相変わらず好きで、模型やラジコンで楽しんでいました

…そして、アメリカに行った時…アチラでは、免許が無くても気軽に「体験操縦」が出来ることを知ったのでした…もちろん教官同乗ですが、ある程度の回数を飛んで認められると、離陸~着陸までのほとんどをやらせてもらえます

私の視力でも「自家用」の免許なら取れるのですが、それに掛かる費用・時間を考えたら…そのお金で「体験操縦」をやったほうがイイ…かなっと

そして10数年前…「MSFS」…「マイクロソフト・フライト・シミュレーター」に出会ってしまったのでした……私がパソコンを買ったのも、コレをやりたいがため…と、言っても過言ではない…

…で、10数年前…

…「FS Ver.5.1a」+FLY-ITという操縦装置…ラダーペダルもありますよ~

…画面をご覧ください…OSはMS-DOSです…

現在の「FS2004」は、これに比べると物凄い進化…

…銀座・汐留界隈のスクリーンショットですが…リアルでしょ~

これは、アドオンで「フォト・シーナリー」を入れています…他の場所も…
「銀座大画面」
おなじみ「大黒埠頭」
「夕暮れの新宿」
「都心夜景」


…以来10年以上、こんな具合にバーチャルの世界を飛び回っているのでした~…当然、世界一周も何度も達成しています


…まだ終わりではありません…もう少しお付き合いを…


数年前、中国へ行った時のこと…上海~北京~西安~北京…と旅をしました。

…「タイホ」はされませんでしたよっ…DEEPさん


…共産圏の旅客機と言えば…そう、「ツポレフ」…普段、乗る機会はあまりないのですが…北京~西安の便が「ツポレフ」でした

…これは、「西安空港」に着いたときに撮ったのですが…大陸的でしょ~?


ちなみに、数日後の帰りの便が出発前に故障して、パイロットまで参加して修理していたのが印象的でした…大丈夫か…ってのが、本音でしたが…


…で、せっかく中国まで来たのだから…ってんで、思い切って「体験搭乗」~

・・・したのはコレ

…「ミグ15」で~す

さすがに「体験搭乗」で乗っただけで「体験操縦」までは出来ませんでしたが…


最後に「オマケ」で~す…食事中の方、ゴメンなさい…中国の古典的な「水洗ト○レ」です…「扉」が有るだけ、まだ「近代的」ですが…