ゆうむつ船長の航海日記

宮古島の離島、伊良部島で話題の青の洞窟ツアーや地元での釣りのことなど、海に関する情報発信。島を満喫する方法など。

ラスト1ヶ月

2013-12-03 | お客様と海遊び
はいさ~い(^o^)/

本日も快晴の伊良部島からコンニチは




どうも僕です。


アオリイカが沢山釣れそうなベストコンディションですが、本日は海のお客様もいなくて、更には溜まりに溜まった事務仕事もあり、朝からショップで慣れないパソコン作業で四苦八苦。

年内に終わらせなきゃいけないことが山積みなんです‼︎σ^_^;

ずっと後回しにしてましたが、今年も残すところあと1ヶ月を切り、流石に焦りました!f^_^;

溜まった事務処理はいつやるの?

今でしょ!!?

なんて、波に乗っかって流行語なんか使ったりなんかして。。笑


まぁ、個人的な流行語大賞と言えば、記憶に新しい“イソカラカジキ”なんですけどねぇw(^^;;

残念ながらノミネートならず、でした‼︎(≧∇≦)笑


さて、そろそろマリン業界は本格的なOFFシーズンに入るわけですが、毎年同様に冬場のシーズンは海の透明度や透視度も良好で、また海水温も25℃前後と、まだまだ快適に伊良部島の海を満喫できちゃいます!(*^^*)

ってことで、参考までに11月後半から昨日までのツアーの様子をダイジェストで!

まずはシーカヤック編から。



この島特有のサンゴ岩をアドベンチャーカヤックで岩抜けをしながら進む、ドキドキ感MAXの楽しいコース



シーカヤックを岩にぶつけないよう、しっかりパドリングの練習からスタートです。



岩抜けカヤックは超絶スリリング!!



夏のようの突き抜けた青空が更に気分を盛り上げます!!*∀o(^^*)♪




青空の下、アドベンチャーカヤックで身体をポカポカ暖めたら、お次は待ちに待ったシュノーケリングです!^ ^

この透明度の高い海の世界を見て下さい!



色とりどりのお魚達が目の前を優雅に乱舞してくれます。



だから冬場のシュノーケリングは面白い!!



おまけにポイントは貸切状態の日も多く、自分達だけの楽しい思い出が作れちゃいます!(^-^)




場合によっては、気温よりも海水温の方がずっと高く、海から上がると少しだけ肌寒さはありますが、大満足のシュノーケリングでみんなこの笑顔!(*^^*)



季節を忘れて、おもいっきり海を満喫してます!!(^-^)


昨日は、宮古島で結婚式を挙げたHさん達が、約1年ぶりにご両親を連れて遊びに来てくれましたよ!(^^)

お父様とお母様は初めてのシュノーケリングでこんなにキレイな海の世界をのんびり散策

とても初めてとは思えないほど、上手にシュノーケリングを満喫していました。

最後は余裕さえあったので、みんなで輪になって記念撮影




水深が浅く身体全体が映る写真にはなりませんでしたが、個人的にとても気に入った1枚です。

特にお母様はとても感激した様子でしたので、これはまた来年の夏もチャレンジですかね!?(^^)笑


まだまだシーズンは終わらない!!


是非とも伊良部島へ遊びにいらして下さいね~(^O^)/



それでは!


最新の画像もっと見る