ゆうむつ船長の航海日記

宮古島の離島、伊良部島で話題の青の洞窟ツアーや地元での釣りのことなど、海に関する情報発信。島を満喫する方法など。

冬の寒さ対策とボートメンテ

2017-11-18 | 近況
はいさ〜い(^o^)/



11月も後半になり、伊良部島も冬空の日が多くなりました。

今年も残すところあと僅か!


少しずつ下がりはじめた海水温に合わせ、冬用のアイテムを揃えましたよ!



それがコチラ!





全身をウエット生地で覆ったモジモジスタイル!


略して"モジスタ"です!笑


これで真冬の寒さ対策もバッチリ!


耳が保温されてるから、ほとんど寒さを感じないんだよねー



とは言っても、海水温はまだまだ25℃もあるので、シュノーケリング1本くらいならフードが無くても大丈夫かなー。

G.W頃の海水温が今と同じくらいなんで、フード付きの寒さ対策はやり過ぎなくらい!?^^

それでもやっぱり寒がりさんにはオススメなモジスタです!笑




曇り空だと海へのイメージがあまり湧かないと思いますが、寒さ対策バッチリであれば、冬の海も楽しく快適に過ごせますよ!






さて、慌しくも楽しく過ぎたトップシーズンも、今は少し落ち着きはじめ、今日はシーズン中にフル稼動で頑張ってくれたボートのエンジンメンテナンスです。


まずは陸揚げから




専門的なところで、今日はインペラーの交換です。

通常はプロにお任せする作業ですが、ゆうむつには海のことなら何でも自分でやってみたい派のスタッフが多いので、色々と道具をこさえ、あーでもない、こーでもないと、Google先生にお世話になりながらも試行錯誤しながらやってます!










定期的に交換が必要な消耗品などは、通常の交換時期7割程度の稼動で交換する。

これは宮古島と伊良部島を結ぶ離島フェリーの機関長だった父のやり方です。

特殊な部品で、ひとつひとつが高価なものなので、交換時期の前に取り替えることは、なんだか勿体ない気もしますが、通常のボートよりも稼動する割合が多いため消耗も早い。

何より、大切なお客様を運ぶボートだからこそ、万が一のトラブルが起きないよう、徹底してメンテナンスすることが大切だとの考えです。





備えあれば憂いなし



少し冷たくなった海風を感じながら、冬の海も快適に過ごせるよう、寒さ対策もボートメンテも万全に仕上げますよ!


冬季限定のアクティビティツアーもありますので、是非こちらもチェックしてみて下さい。

冬季限定ゆうむつツアー冬の伊良部島満喫コース


あと、ゆうむつ船長個人的なことなんですが、オフシーズンは時間があるので、釣りもやってます!

最近よくやってるのが、海底付近にいる旨いもの系のお魚をルアーを使って狙うやり方で、"ジギング"って釣り方です。





これから新しいポイントも少しずつ攻めていこうと思ってますので、興味のある方はお気軽に声かけて下さい!


釣り竿が多い方が釣れる確率も上がりますので。




はい!
ってことで、釣り友募集のお知らせでした!
(↑って何の話かよっ!w)





それでは!


伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ

メールでのお問合せ、返信について

2017-09-13 | 近況
台風の影響により、停電、またネット環境に不具合が生じてしまい、メールでのお問合せが確認、返信が出来ない状況にあります。

お急ぎの方は、直接お電話にてお問合せを下さい。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、完全な復旧まで、今しばらくお待ち頂きますよう、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。


予想以上に強い台風でしたが、今のところ大きな被害はありません。

ラインや電話など、多くの心配のお言葉ありがとうございました。

スマホのバッテリーが非常に貴重で、返信もままならない状況ではありますが、復旧次第すぐにお返事させて頂きます。



台風での倒木は久しぶりです!





それでは!





ボートメンテ日和

2017-04-04 | 近況
はいさーーい(*゚▽゚)ノ

本日の最高気温24度




青空が広がる伊良部島にて、シーズン前のボートメンテ真っ最中!



こんな日は仕事なんか放り投げて海で遊びたいよね!

宮古島は4月2日に海開きしましたよー(*゚▽゚)ノ

今年の海計画、万全ですか?





どうも、年中海開きな僕です。



毎日のように海に携わってると、仕事と遊びの区別が曖昧だよね。

楽しくて、好きなことを仕事に出来るって本当に幸せなことだと思いますよ(^^)


本当、おかげさまです。




とは言っても遊んでばかりはいられません。

今日はスタッフ全員作業着スタイルで、船底に着いた藻を高圧洗浄機で洗い流してます!

もうびしょ濡れ!



明日は船底塗料の塗り直し
来週いっぱいまでにはオイルとインペラも交換予定です。

これで少しは燃費向上するんだよね!(o^^o)


しかし家庭用高圧洗浄機の威力っていったら、まぁ想像以上に大したことないねーー!(≧∇≦)

至近距離から吹っかけないと、なかなか落ちない落ちない。



根気よく、根気よく、だね!^^



何時までかかるかなーー^^;




徹底的にキレイに仕上げましょうねー(*゚▽゚)ノ





以上、現場からでした。




それでは!



(ブログの更新も根気よくだよね)←コレ大事
さーせんm(_ _)m



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ


明日からようやく!

2015-08-27 | 近況
はいさ~い♪*\(^o^)/*




明日より台風のウネリがようやく取れてきて、いつものあの海が帰ってくる予報になってます。




長かった~(≧∇≦)




本当にようやくです!f^_^;)




明日も朝からガッツリに備えて、今日は近所に最近オープンした“魚市場いちわ”にて、ガッツリワイルド系の漁師飯を頂きました。



1日限定1食のメニューなので、通い続けてこちらもようやくGETです!







ジャン!w





想像以上の大きさに、出て来た瞬間まわりのお客様からどよめきの声が上がり、色んな方に写真を撮られましたw笑



しかもコレで800円!(^^)






伊良部島にお越しの際は是非ともチャレンジしてみて下さいね~(*^^*)

(僕は完食できませんでしたがw)




栄養補給も万全だし、明日も朝から張り切っていってきますね!o(^▽^)o



それでは!



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー


予報と現実

2015-08-26 | 近況
はいさ~い(^o^)/



ずぶ濡れの状態でエアコン消し忘れのキンキンに冷えたショップに入ったら、

「ココは冷凍室か!」
と、ひとりツッコミをしてしまいました。




どうも僕です。




久しぶりのマリンツアー再開の朝は、気合の入り方が違います。

いつもより1時間も早く目覚め、窓から見る海は予報よりもずっと穏やかで、ようやくあの海が帰ってきました。


もうこれだけ休んだらガイドも泳ぎ方を忘れてしまったんじゃない!?

ってことで、昨日は午後からスタッフとポイントの調査を兼ねてシュノーケリングの安全確認へ。
台風後は流石にまだ流れが強く、潮に流されながらのドリフト調査となりましたが、潮の流れが速いこともあり透明度は抜群!
心配だった珊瑚の被害もなく、あとはこの流れさえおさまれば、またあの海が戻ってきます。

17時発表の天気予報では、明日(8月26日)は南西の風。



いける!



お客様へ出発最終確認の連絡を入れ、準備万端で迎えた朝です。

念のため、朝飯前にポイントの最終確認へ






半端ないくらいテンションが下がりました。

実際のポイントは昨日よりも波が高く、ウネリも強烈で、とても青の洞窟へはエントリー出来ない海況です。



7時30分
お客様へポイントを変更する旨のご連絡を入れると、全員快く受け入れてくれました。


8時10分
風が強くなり始めたので、再度海況チェックへ






もう最悪でした。

風は北に変わり、つい1時間前とは比べ物にならないほどの大時化で、お客様はもうすぐ到着だというのに、いよいよシュノーケリングツアーを出来るポイントがなくなってしまいました。



判断に迷ったら迷わずツアーを中止にすること!

当日のポイント変更に加えて、集合時間直前のシュノーケリングツアー中止は、お客様へ大変なご迷惑だったことと思います。


集合時間より早めに到着したお客様もおり、みんなとても楽しみにしていたのだと思うと、僕自身もとても辛い、苦渋の決断でした。



そんな中でもお越し頂いたお客様と、本日はシーカヤックのみではありますが、曇り空の下でハチャメチャカヤックツアーです。







チョットした洞窟探検も







本来ならば、あのイメージ通りの青い海でガッツリシュノーケリングの予定でしたので、一応シュノーケル器材も準備して、普段は泳がないポイントでほんの少しだけ海の中も。

想像通り強烈な濁りでしたが、相変わらず魚は多く、イワシの群れや珍しいチンアナゴ、ウツボのようなオオイカリナマコなどを観察して、約2時間のツアーを終えました。



天気予報がコロコロと変わり、実際の予報と海況がこれほどまでに変わると、本当に参ります。


ですが何より安全が第一

判断に迷ったら迷わず中止!

台風ばかりでマリンツアーの中止が続き、遠方よりお越しのお客様へは残念な思いをさせてしまいますが、明日からも実際の海況を重視し、より安全で楽しいマリンアクティビティをご案内していきますので、今後ともご理解の程、宜しくお願い致します。



それでは!


伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー