goo blog サービス終了のお知らせ 

D.N.A

大っ嫌い、なのに、愛してる。

いま、会いにゆきます

2005-07-24 | Watching Drama
今回はミムちゃんファンにはたまらない1時間でした。
話の筋よりもミムちゃんのくるくる表情が変わるのを観ただけで満足です。

お話としては、成宮がオードリーに電話の内容を聞かれて、「アナタ、誰と話してたの?」状態に陥っており、次回以降、ミムちゃんとオードリーの親友同士の出会いが見込まれます。

ファイトのテコ入れ

2005-07-22 | Watching Drama
武豊 朝ドラに本人役で出演 (スポーツニッポン) - goo ニュース

あまりのつまらなさに早々にリタイアしたファイトだが、
ユタカさんが出るなら話は別。
レースシーンを撮影するときは他のジョッキーも呼んだら?と思うが。さて。

騎手の武豊(36)が、NHKの朝の連続テレビ小説「ファイト」に出演することになり、収録が21日、東京・世田谷区の馬事公苑で行われた。

 NHKドラマ出演は初めて。「騎手・武豊」本人役での出演。ヒロインが名付け親になった競走馬「サイゴウジョンコ」に騎乗してG1出場を果たす大役だ。「まさかNHKドラマに出演するなんて夢にも思わなかった。うちの奥さん(元女優の佐野量子)が“私が出たかった”と一番悔しがっていた」とご機嫌。

 サイゴウジョンコは実際に札幌で「ダンサーワルツ」の名で出走したことがある。現役時代は3戦0勝だったが、武は「思ったより速かった」と驚いていた。


いま会いに行きます(第2回)

2005-07-10 | Watching Drama
このドラマにおけるミムちゃんは、「めだか」のときのニマ~って笑いよりどちらかというとビギナーときのような控えた笑顔で良し

冷蔵庫を開けてあまりの食材がないことに禁を破って外へ出るが、行き先は変な農家。
それじゃ野菜しか買えないジャン・・・。

本編より、中学時代の話の方が面白い。もう少しこれから割合増やしてくれ。
あの子役はなんかむかつくから

いま会いに行きます(第2回)

2005-07-10 | Watching Drama
このドラマにおけるミムちゃんは、「めだか」のときのニマ~って笑いよりどちらかというとビギナーときのような控えた笑顔で良し

冷蔵庫を開けてあまりの食材がないことに禁を破って外へ出るが、行き先は変な農家。
それじゃ野菜しか買えないジャン・・・。

本編より、中学時代の話の方が面白い。もう少しこれから割合増やしてくれ。
あの子役はなんかむかつくから

こちら本池上署第4シリーズ

2005-07-04 | Watching Drama
第4シリーズになって、オリジナルメンバーがどんどん抜けてゆく。
まるでモーニング娘。のよう。
今回も水木と似顔絵ちゃんが抜けてしまい、水野真紀の役も松本明子が引き継いでちゃってる。
似顔絵ちゃんと中国語ちゃんのかわりが佐藤藍子と小倉優子。
佐藤藍子はまだみられるが、ゆうこりんは?
水木の代わりの若手デカも感じ悪いし、似顔絵2号は影が薄い。

そのくせ、署長、副署長、課長、主任は全然動かないのはなんか変。

こちら本池上署第4シリーズ

2005-07-04 | Watching Drama
第4シリーズになって、オリジナルメンバーがどんどん抜けてゆく。
まるでモーニング娘。のよう。
今回も水木と似顔絵ちゃんが抜けてしまい、水野真紀の役も松本明子が引き継いでちゃってる。
似顔絵ちゃんと中国語ちゃんのかわりが佐藤藍子と小倉優子。
佐藤藍子はまだみられるが、ゆうこりんは?
水木の代わりの若手デカも感じ悪いし、似顔絵2号は影が薄い。

そのくせ、署長、副署長、課長、主任は全然動かないのはなんか変。

こちら本池上署第4シリーズ

2005-07-04 | Watching Drama
第4シリーズになって、オリジナルメンバーがどんどん抜けてゆく。
まるでモーニング娘。のよう。
今回も水木と似顔絵ちゃんが抜けてしまい、水野真紀の役も松本明子が引き継いでちゃってる。
似顔絵ちゃんと中国語ちゃんのかわりが佐藤藍子と小倉優子。
佐藤藍子はまだみられるが、ゆうこりんは?
水木の代わりの若手デカも感じ悪いし、似顔絵2号は影が薄い。

そのくせ、署長、副署長、課長、主任は全然動かないのはなんか変。

こちら本池上署第4シリーズ

2005-07-04 | Watching Drama
第4シリーズになって、オリジナルメンバーがどんどん抜けてゆく。
まるでモーニング娘。のよう。
今回も水木と似顔絵ちゃんが抜けてしまい、水野真紀の役も松本明子が引き継いでちゃってる。
似顔絵ちゃんと中国語ちゃんのかわりが佐藤藍子と小倉優子。
佐藤藍子はまだみられるが、ゆうこりんは?
水木の代わりの若手デカも感じ悪いし、似顔絵2号は影が薄い。

そのくせ、署長、副署長、課長、主任は全然動かないのはなんか変。

いま、会いにゆきます(第1回)

2005-07-03 | Watching Drama
雰囲気だけでいえば、前作の「あいくるしい」に似ている。
「あいくるしい」では、綾瀬はるか目的で観ていたが、
本作はミムちゃん目的。

雨が降る季節によみがえるっていいなあ。
日本の四季に少しだけ(ドラマでは6週間)お邪魔させてもらってる感のある梅雨の時期。
一般的にはジメジメ、傘が必要ってマイナスのイメージだけど、この世界では、1年間はこの6週間のためにあるって感じで。

まだ第一話だから設定が良く分からないけど、毎年よみがえって欲しいなあ。
で、いつかは、子どもとミムちゃんの年が近づいていくんだろうなあ。

いま、会いにゆきます(第1回)

2005-07-03 | Watching Drama
雰囲気だけでいえば、前作の「あいくるしい」に似ている。
「あいくるしい」では、綾瀬はるか目的で観ていたが、
本作はミムちゃん目的。

雨が降る季節によみがえるっていいなあ。
日本の四季に少しだけ(ドラマでは6週間)お邪魔させてもらってる感のある梅雨の時期。
一般的にはジメジメ、傘が必要ってマイナスのイメージだけど、この世界では、1年間はこの6週間のためにあるって感じで。

まだ第一話だから設定が良く分からないけど、毎年よみがえって欲しいなあ。
で、いつかは、子どもとミムちゃんの年が近づいていくんだろうなあ。