goo blog サービス終了のお知らせ 

off set - YSP町田 -

バイクショップYSP町田スタッフブログ☆
ご愛読ありがとうございました!

町田の桜 2017 早咲き編

2017-03-24 15:31:47 | マチダネタ
WBCの準決勝、アメリカでやってるのに日本の応援の鳴り物が聞こえたのにはシビれました。
誰かのために一生懸命になるってかっこいいですね!選手のみなさんも応援してたみなさんも、おつかれさまでした。
こんにちは。菊池選手のホームランに熱くなったスタッフのひーです。

早くも東京で桜の開花宣言が出ましたね!
このお休みに薬師池公園へ行ってきたのですが、今年も早咲きの「アタミカンザクラ」がきれいに咲いてました♪


もうすでに花びらが落ちているところもありましたが、まだまだきれいに咲いてましたよ♪
市内のソメイヨシノも、あちこちでかなり蕾がふっくらしてきています。来週くらいにはほころび始めるんじゃないかな。


さっき気付いたんだけど、お店のピットへの階段の下で、なんとつくしを発見!!久しぶりに見つけたので感動しました☆
(つくしってアップでみるとちょっとぞくぞくするな)
こどもの頃は、道端のあちこちに生えてた気がするんですけど、最近ほんとに見なくなりましたよね。これ貴重!
すぐ脇にチラッと、つくしの子が恥ずかしげに顔を出してたので、もうすぐ春ですね♪
風は冷たいですが、日差しはすっかり春らしくなってきました。満開の桜がいまから楽しみです!!
今年もなるべくいろんなところへ出かけて、町田の桜を撮影してこようと思います♪♪♪




月曜日、オイル交換で来店したマジェスティのTさんが、差し入れを持ってきてくれました!
ほんと、そのお気持ちがうれしい。お心遣いありがとうございます♪
ホリのとうきびチョコもうれしいし、なんといってもVSOPですよ。最高級うなぎパイですよ。
これ食べて、スタッフ一同テンション上げてがんばります!手ぶらでも十分うれしいので、またご来店くださいね♪

「2017町田さくらめぐり」いただいてきました!

2017-03-03 13:57:30 | マチダネタ
早いもので、もう3月ですね!まだまだ風は冷たいけど、日差しは春らしくポカポカしてきました!
さて、グルメツーの行先も決めないとなぁ(汗)。こんにちは。ウマいもの大好きスタッフのひーです。

町田でもあちこちで早咲きの桜が咲いているのを見ることが多くなりました。
もう散り始めてますが、森野交番のそばとか桜美林大学のとことか。確実に春は近付いてきていますね♪
先日、原付の登録で市役所へ行ったら、今年の「町田さくらめぐり」公式ガイドブックが置いてあったのでいただいてきました!
今年は3月25日~4月9日までが町田さくらまつりウィーク。ちょうどその頃に咲いてくれるといいですね。
今年も町田市内の桜を写真に収めてこようと思っています。いつもとは違う場所へも行ってみようかな。
こちらのガイドブックを持っていくと、市内のいくつかの店舗で特典があったり、
ゼルビア戦のホームゲームの割引や、町田で2軒ある銭湯でタオルプレゼントなんていうのもありますよ☆
修理や点検でお待ちいただくカウンターに置いてありますので、ご希望の方はご自由にお持ちください☆
早く暖かくならないかなぁ~。いまから春が待ち遠しいですね♪

おしりとむねにハートマーク♪

2017-02-19 17:45:03 | マチダネタ
コーヒーのCMの、「お疲れ。誰だか知らねぇけど。」ってセリフが大好きです。どんな仕事でもみんながんばってるんですよね。
みんなお疲れ!!こんにちは。今日も仕事がんばってるスタッフのひーです。

仕事がんばりすぎて疲れちゃったので(?)、ちょっと休憩!ってことでユルい話題を(笑)。
先日、いつも出かける町田市内の大好きな公園でボケーッとしてたら、なんか足元でウロチョロしてるヤツを発見。
なんかね、この子がとってもかわいいんですよ。よちよち歩いてしっぽを上下にフリフリ♪
見始めたら全然飽きない。しかも、

逃げない。

あんまりかわいいのでちょっと近付いたら、さすがにピョンピョンっと離れたんだけど、
だからといってどこかへ飛び去る、ってことはないんです。ある一定の距離を保った場所でよちよち♪
あんまりかわいいので、一定の距離を保ちながら写真撮ってみました。
で、見てるうちに気が付いた。この子、胸のところにハートマークがある~♪


ちょっとそんな風に見えませんか??

よだれかけみたいにも見れるけど、なんかもう愛くるしすぎてこっちの目がハートマーク状態(危)。
で、また飽きずにずーっと見てたら、


おしりにもハートマークがぁ~♪

なんとなくしっぽのところの羽の感じがハートっぽくないですか??(ムリがある?)
もう、見た目から動きから全てがかわいく見えちゃって、ある一定の距離を保ちながら夢中になってしまいました(^^;;


えへ♪
 えさゲット

この鳥、帰ってから調べてみたら「ハクセキレイ」っていう名前で、逃げない鳥で有名なんだそうです。
たぶんいままでもどこかで目に入ってたのかもしれないけど、真剣に向き合った(?)のは初めてだったので、
すっかり癒されました。また会えたらある一定の距離で癒してもらって、仕事がんばろうと思います♪




先ほど、MT-09のHさんが走りに行った帰りに立ち寄ってくださって、おみやげいただきました!わーい!!
あ、いすみ鉄道じゃないですかっ!千葉まで行ってきたんですねー♪


乗ってきた動画も見せていただきましたが、いい。とってもいい雰囲気。
いつか乗りたい!と思いつつ、結局いまだ乗りに行ったことがないまま。なんですが、
素晴らしいおみやげもいただいたので、菜の花&桜を観にこの春乗ってきます!!楽しみ♪
このもなか、ちゃんと車両の形をしてるんですよね。スタッフみんなで美味しくいただきますね!ありがとうございます☆

昨日の雪の町田

2017-02-11 15:56:40 | マチダネタ
バスを待っているとき、なぜかまあまあな確率で「○○行きはどこですか?」と声をかけられます。
今日も店に来るときに駅で並んでたら、薬師池はどこから乗るの?とおばあちゃんに聞かれました。
こんにちは。朝から一言も発してなかったので、自分の低音ボイスっぷりにびっくりしたスタッフのひーです。

一昨日の雪は予報も出てたしそれほどでもなかったけど、昨日は夕方からボタ雪になってきてちょっとビックリしました。
あら?これ町田でも積もるかも??ってくらいのイキオイの時間帯にちょうど帰宅。
駅に着いたら軽く吹雪いてきて、プチホワイトアウトでありました。思わずその辺にいたヒトたちと撮影会(笑)。
そのあと降りが弱くなったと思ったら止んで、一瞬きれいなほぼ満月まで見えてまたビックリ。
今年はこんな感じで、町田には積もるほどの雪は降らないかもしれないですねー。
(なーんて言ってると3月とか4月あたりに大雪降ったりしちゃうかもしれないからお口チャック)

幸いにも、町田は積もることはなかったですが、ちょっと走った先で突然の雪!なんてこともあるかもしれません。
箱根あたりは、一夜明けて今日になってからも通行止めの場所があったようです。
まだまだ寒い時期なので、ツーリングに出かけるときはくれぐれも気を付けてくださいね。

町田市フォトサロンの企画展

2017-02-05 14:33:39 | マチダネタ
午前中は、ほんとに雨降るの?って天気だったけど、予報通り町田は雨がパラついてきました。
ここのところ空気が乾燥してたので、久々の潤いの雨になりそうですね。こんにちは。スタッフのひーです。

先日のお休みに、所用で薬師池公園の中にある町田市フォトサロンへ出かけてきました!
いつも素敵な写真がたくさん展示されている市の施設で、たまにフラッと見に行ったりしています。
ちょうど「けんちゃん〜amputee boy〜 鳥飼祥恵写真展」という企画展が開催されていたので、ゆっくり見てきました。
アンプティサッカーという、上肢や下肢の切断障害を持つ選手がプレーする競技があるそうで、
スポーツ写真家の鳥飼祥恵さんが、この競技を通じて「けんちゃん」が生き生きと躍動する姿を撮り続けた写真展です。
それまでそういう競技があることを知らなかったんだけど、必死にプレーしている姿のけんちゃんがとにかくかっこいい!
そして、家族や友達、同じ障害を持つ仲間たちという周りの方々に囲まれた温かさも伝わってきて、とっても素敵な写真展でした。
今月19日(日)まで2階展示室にて開催されていますので、もしよかったら足を運んでみてください!
薬師池公園の梅も咲き始めてきていて、お天気のいい日にお散歩するにも気持ちのいい場所ですよ♪
駐輪場もありますので、バイクでも安心!ちょっと走りに出かけてみてはいかがですか。^^

オリンピック&パラリンピックフラッグが町田にやってきた!

2017-01-16 14:09:01 | マチダネタ
ミスターマリノスといわれた天才レフティー中村俊輔選手が、天才レフティー名波監督率いるジュビロ磐田に電撃移籍!
ってニュースにはビックリしましたがすっごくうれしかった!!早速、今年初練習で俊輔効果が出ているようです☆
ジュビロといえばヤマハ発動機。こんにちは。J1はジュビロ、J2は地元ゼルビアを応援しているスタッフのひーです。

今日、手続きで町田市役所へ出かけたら、1階のロビーのところに人だかりが。
なに?と思って見てみたら、東京2020オリンピック&パラリンピックフラッグが展示されていました!!
そういえば、一昨日14日の土曜に、フラッグツアー歓迎セレモニーがシバヒロにて行われてたんですね。
TOKIOのリーダー城島茂さんも来てたみたいですよ!見に行きたかったなぁ~。←ミーハー
東京都内をフラッグが巡回する「フラッグツアー」。今日から20日(金)まで町田市役所で展示されてるそうです!
オリンピックフラッグを間近で見る機会なんてそうないので、仕事中だったけど見れてよかった♪
平日なのでお仕事の方も多いと思いますが、お近くの方はぜひ立ち寄ってみてください☆

東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー

町田天満宮の日待ち梅

2017-01-08 15:26:54 | マチダネタ
今日、仕事に来る前にテレビのDボタンで天気予報見たら、夕方と夜に雪だるまのマークが!これだけ寒いから降るかも??
こんにちは。寒いのはキライだけど、雪降るとテンションあがっちゃうスタッフのひーです。

お正月に、町田天満宮にお詣りに行ってきました!
毎年すごいなぁと思うんだけど、今年も参拝の人の列がすごかった!
幸いにもお正月は暖かかったので、列に並んでてもそれほどツラくなかったのがうれしかったです。
お店の近くにある菅原神社と同じく、こちらも学問の神様、菅原道真公をご祭神とする神社なので、
受験を控えているんだろうな~、と思しき学生さんの姿もたくさん見られましたよ。


そんな町田天満宮で、こちらの「日待ち梅」というのを見つけました。
東日本大震災の復興支援のために作られたものだそうで、紫外線で梅の色が変わるというかわいらしい根付☆
このときは日の光を浴びて紅梅バージョンでしたが、カバンに入れて持ち帰ったらちゃんと白梅に変わってました!
震災から今年の春で6年。まだまだ大変な思いをされてる方も多いと思うので、少しでもお力になれたらと思います。


帰りに境内の梅の木を見上げたら、日が当たるところはもうホロホロと咲き始めていました!暖かかったもんなぁ。
本格的に咲き始めるのはまだまだ先ですが、こうしてほころび始めているのを見るとうれしくなりますね。
暖かいとバイクに乗る機会も増えるし、こう寒いと春が待ち遠しいです♪(まだ年明けたばっかりだって)




年末に町田東急のカルディでおみくじ付のお酒を見つけました!京都の招徳酒造さんの純米吟醸「めでたの酉」。
直感でガシッとつかんだものを、年明けに飲みながら開けてみたところ「中吉」。
結果良すぎて調子に乗るわけでもなく、悪すぎて凹むわけでもなく。ちょうどいい感じです。
そこには、

  『行うに真の言をならわずば 心の月の宿らざらまし』

という和歌が。心の月ってなんかすごくきれいな響きですね。ありがたいお言葉、痛み入ります。
いつのときも心に月が宿るよう、今年一年、気を引き締めていきたいと思います!

町田の紅葉 2016秋(冬)

2016-12-10 16:50:23 | マチダネタ
昨日の帰り、いつも通る交差点を曲がったところにあった大きな木がなくなっていました。
たしか月曜にはあったはずだから、今週のどこかで伐られたのかも。やたら視界がいいのでビックリしました。
いままで当たり前にあったものがなくなるのって、なんだかさびしい。こんにちは。スタッフのひーです。

今年の秋は、暖かいと思ったら54年ぶりに雪が降ったりして、なんだかヘンな気候でしたね。
ずっと気にはなってたんですが、なかなかゆっくり写真を撮りに行くヒマがなくて、
気が付いたら、毎年見に行ってる紅葉の木はピークが過ぎてしまいました。残念。去年のほうがきれいだったなぁ。
(なんかすっかり定点カメラになってる)


それでも、木の下へ行ってみたら、黄色く色付いてる葉が太陽の光を浴びてキラキラしてきれいでした。
残念なんて言ってごめんね。寒くても黄色とかオレンジってさすが暖色、見てるだけでポカポカしてきましたよ。
夢中になって写真撮ってたらフラリとおじさんがやってきて、少し話をしたらやっぱりこの木が毎年楽しみなんだそう。
一昨年がきれいだったって言ったら、そうそう!なんだ~みんな同じとこ見てるんだなぁって笑ってました。


来るのが遅かったと思ってたら、何日か前もあまりいい色じゃなかったと教えてくれました。やっぱり気候のせいなのかも。
みんながつい気になって見に来るこの紅葉の木、来年はどんな色を付けてくれるのか楽しみです。
前に鶴川のほうへ行ったときにもきれいな銀杏の通りを見かけたので、来年は他にもいろいろ見に行きたいと思います♪

師走ですね☆

2016-12-02 14:16:11 | マチダネタ
うわ。もう12月。早い~!11月に雪が降るほど寒いと思ったら、12月に入ってちょっと暖かくなってるのは気のせい??
こんにちは。今年は町田市内の紅葉を観に行きそびれてるスタッフのひーです。(もう遅いか??

11月の後半くらいから、町田駅前の道路が少しずつ混み始めてきています。
ターミナルプラザのデッキにもイルミネーションが現れたりして、年末感がずいぶん出てきましたね。
交通量が多くなるとその分事故も多くなります。普段以上に気を付けて走ってくださいね。
さて、12月に入り、みなさまにお伝えするキャンペーンや告知がいくつかあるのですが…、
どうしてもやっておかなきゃいけない仕事が目白押しなので、後ほど改めて更新いたします!!(今日は予告編)
というわけで、町田の夜景(ってほどではないが)の写真でお茶を濁してみました。すみません




チャレンジツーリングにエントリーしていたMさんが、期間終了間際で100ヶ所達成!!おめでとうございます!!!
当店7人目の100ヶ所達成者となりました!!いろいろ大変でしたけど、間に合ってよかったー!!おつかれさまでした!
今年、30ヶ所&60ヶ所達成の方々もみなさん本当にがんばりましたね~。スタッフとして本当にうれしいです!
また来年も、チャレツーを通して楽しんで走ってくださることを楽しみにしております♪♪♪

夜空に浮かぶ三角形

2016-11-04 15:54:31 | マチダネタ
カレー作るのにじっくりコトコト煮込んでたら、煮込みすぎてじゃがいもが溶けてなくなりました(^^;;
でもメークインより男しゃくが好き。こんにちは。牛乳がなくてあわてて買いに行った大ボケスタッフのひーです。

昨日、日が落ちる頃に町田に戻ってきたら、薄暗くなった空に三角形が浮かんでるのを見つけました!
細い三日月を頂点に、左下に明るく光っているのが宵の明星の金星、右下には少し暗く光る土星、というきれいなトライアングル。
あわててきれいに見えるところへ移動して、なんとか捕獲できました☆
そのあと、30分もしたら月が沈んでしまったので、タイミングよく見ることができてよかったです。
月は動きが早いので、今日はもうこの形にはならないんだそう。夜空に瞬く星たちって、やっぱりどこか神秘的ですね☆
個人的にこの季節の金星が大好きなので、バッチリ見れてうれしかったなぁ。
今月14日の満月はスーパームーン。今年一年でいちばん大きく見える満月です。町田でも見れるといいですね~♪




先ほど、MT-07のSさんが差し入れを持ってきてくださいました!ほんとにいつもありがとうございます!
今日は町田もすごくいい天気で、日差しがあるとバイクで走ってても暑いくらい!
昼間ならヒエヒエのコーラでクールダウンがちょうどいい陽気ですね。計算しすぎで頭がクラクラしたときも飲んで目を覚まします!
スタッフみんなでいただきますね~。ありがとうございます!