教育、夜間中学、多文化共生、日本語教育、識字教育について

教育、とくに夜間中学をとりまく問題、多文化共生、日本語教育、識字教育、難民、中国帰国者などについての情報を発信します

「YOKEニューカマーのための日本語教室」学習者、サポーター募集(財)横浜市国際交流協会(YOKE)

2007年08月28日 | Weblog
~~~~~~~以下、転載・転送自由~~~~~~~~~~~

「YOKEニューカマーのための日本語教室」学習者、サポーター募集
                    (財)横浜市国際交流協会(YOKE)

 「YOKEニューカマーのための日本語教室」は、横浜で新しい生活を
始めたばかりの外国人住民を総合的にサポートすることをめざして
います。この教室の(1)学習者、(2)日本語サポーター を募集して
います。(※特に(2)の日本語サポーターを募集中です。)
 この教室は今年3月に「多文化共生の推進に関する研究会報告書
2007」(総務省)においても、36ページで紹介されました。
 http://www.soumu.go.jp/kokusai/pdf/sonota_b7.pdf#search='

(1)学習者募集 
※参考: 日本語が読めない方には以下のURLをお知らせください。
日・英・中・タイ・韓国朝鮮語・スペイン語・ポルトガル語での教室案内文
http://www.yoke.or.jp/yoke_events/06SpringNihongoClass.html
●対象者:入門・初級レベルの日本語学習者
●内容:実践的な日本語の習得 ※週2回の集中した日本語教室です。
  ・1コース週2回、全20回。(上限3コース) ・グループレッスン
  ・コース中、通訳の依頼方法や外国人向け無料相談会情報、
  交流イベント案内等、日常生活に役立つ情報を多言語でお知らせ
  するオリエンテーション等も実施。
●期間:2007年9月5日(水)~11月21日(水)
●曜日・時間:月曜日と水曜日 10:30~12:00 (祝日を除く)
●教室開講日
 9月:5(水)、10(月)、12(水)、19(水)、26(水)
 10月:1(月)、3(水)、10(水)、15(月)、17(水)、22(月)、24(水)、29(月)、31(水)
 11月:5(月)、7(水)、12(月)、14(水)、19(月)、21(水)
●場所:YOKE((財)横浜市国際交流協会)
  横浜市西区みなとみらい1−1−1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5階
  *アクセス:みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩3分
         JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅から徒歩12分
   アクセス参考 http://www.yoke.or.jp/profile/map.html (日本語)
●費用(受講料):1コース¥10,000(全20 回/コース)
●申込み(要事前予約):
  学習希望者には、日本語力のレベルチェックを行います。
  事前に以下の電話かメールで予約してください。

★学習希望者 予約・問合せ先★
 YOKE(横浜市国際交流協会)情報相談コーナー「日本語教室」担当
  TEL:045-222−1209
  Email:nihongo@yoke.or.jp

(2)日本語サポーター募集(若干名・登録制)
 上記日本語教室で、日本語指導・教室運営に携わってくださる「日本語
サポーター」を募集しています。

●サポーター応募(希望)条件
・多文化社会づくりに関心があり、メンバーと協力して月曜日、水曜日に
 活動できる方。(月・水の両日、ないしはどちらかの曜日でもOKです。)
・日本語ボランティア経験があり、日本語教師養成講座420時間修了者
 が望ましい。

●待遇
・謝礼支給。(1回の授業につき、2000円(交通費込み))
・活動に関する保険は当協会で負担。

●応募方法
サポーター応募にご関心がある方は、メールか電話で、YOKEの
猪熊(いのくま)・山田まで、面談の予約をしてください。

★サポーター希望者 面談予約(申込み)・問合せ先★
YOKE(横浜市国際交流協会)「日本語教室」担当(猪熊・山田)宛
 Email:nihongo@yoke.or.jp  (件名:「日本語サポーター面談希望」)
 TEL:045-222−1173(猪熊・山田)

平和のための戦争展2007(第28回)

2007年08月09日 | Weblog
///////////// 「平和のための戦争展2007(第28回)」 ご案内 //////////////

みなさま こんにちは。

開催が近づいてきたのでご案内します。

【転送大歓迎・重複ご容赦】

☆ 平和のための戦争展2007(第28回)☆

日 時: 8月14日(火)~16日(木)11時~19時 (最終日は16時半まで)

場 所: スペースゼロ ギャラリー、展示室(地下1F)
渋谷区代々木2−12−10(新宿駅南口徒歩5分)

MAP→ http://www.spacezero.co.jp/access/index.html

入場無料

主な展示・イベント内容(予定)

●特別展示「父母の国よ~残留孤児たちのいま」写真:鈴木賢士

●写真展示:日本の侵略−15年戦争

●オープニングイベント 8/14(火)11:15−11:45

 ・ 中国残留日本人孤児のお話:斉藤弘子さん

・ 対談:斉藤弘子さん(残留日本人孤児)、鈴木賢士さん(写真家)

・ 中国残留日本人孤児国家賠償裁判について(国家賠償弁護団渕上隆弁護士)     

●ビデオ上映 8/15(水)13:00-

 ・『泥にまみれた靴で−未来へつなぐ証言 侵略戦争−』

・『証言−中国人強制連行』

●特別企画 日本国憲法

・8/14(火)15:30− 憲法の制定過程とその理念

                          金子勝さん(立正大学教授)



・8/15(水)15:30− 憲法9条の意義−8月15日に考える

                    小沢隆一さん(憲法研究者、九条の会事務局)

・8/16(木)14:30− 憲法と教育

                    世取山洋介さん(新潟大学准教授)

●体験者の証言

 ・8/14(火)

     13:00− 被爆証言(広島) 出島艶子さん(東友会)

     14:15− 加害証言 金子安次さん(元中帰連:三光作戦)

・8/15(水)

    11:30− 被爆証言(長崎) 米田チヨノさん (東友会)

* 早川美和子さんによる原爆詩の朗読もあります。

     14:15− 加害証言 小山一郎さん(元中帰連:強制連行)

・8/16(木)

    11:15− 学童疎開証言 小林奎介さん(全国疎開学童協議会副会長)

        東京大空襲証言 狩野光男さん(画家)

   13:00− 加害証言 篠塚良雄さん(元中帰連:731部隊)



    主 催: 平和のための戦争展実行委員会 (03−3261−0433)
======================================
■ 一緒にイベントをつくりませんか?
平和のための戦争展実行委員会では、イベントを宣伝、知らせてくれる方や
 当日のボランティアスタッフ、搬出入スタッフなど、さまざまな作業を一緒に
 行ってくださる方を募集しています。
ぜひ下記連絡先までご連絡ください!!
■イベント開催・運営費はみなさまの募金でまかなわれます。
  みなさまの募金のご協力をお願いいたしますm(__)m
  郵便振替口座名義:平和のための戦争展実行委員会
  郵便振替口座番号:00110−9−40116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平和のための戦争展実行委員会
______________________________________________________________________
〒101−0065 
     東京都千代田区西神田2−4−1東方学会ビル
     日本中国友好協会東京都連合会 気付
     Tel 03-3261-0433/Fax 03-3261-1788
     http://www.jca.apc.org/~sensoten/
        sensouten@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


難民アシスタント養成講座・基礎編

2007年08月07日 | Weblog
----------------------------------------------------------------------------------------------
「難民アシスタント養成講座・基礎編」

関連URL http://www.refugee.or.jp/event/archives/2007/09/post_12.html

難民支援協会は、国内の難民支援を専門的に行っています。当協会では、
難民支援活動に携わるために必要な、基礎的知識が得られる
本講座を開催しています。
講師には、難民本人、国連職員(UNHCR)・弁護士など、現場の第一線
で活躍する方をお迎えし、難民から生の声が聞ける機会や、
日本の難民保護制度と難民受け入れ状況、今後の展望について
最新の情報をお伝えします。

■日 時:2007年9 月1日(土)・2日(日)10:00~17:00
 *1日目終了後に座談会予定 (今回の日程が合わない方も、
次回以降の開催案内を優先的にお送りしますので、お問い合わせください)

■場 所:JICA横浜 4階かもめ(神奈川県横浜市)
http://www.jica.go.jp/yokohama/jimusho/index.html#map

■参加費:12,000円(会員8,000円、学生10,000円)

■定 員:60名

■参加の条件:難民問題に関心のある方、全て参加できる方

■主 催:特定非営利活動法人難民支援協会

■協力:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所

■協賛:NTTコミュニケーションズ株式会社、マイクロソフト株式会社

■後援:JICA横浜国際センター

■お申込み方法:上記URLにある申し込みフォームよりお申込み下さい

■締 切:8月17日(金)ただし、定員になり次第締切

■概 要:
国際難民保護基準と国際的な支援活動への理解
日本の難民保護の現状と実践についての理解
市民社会およびNGOの役割と現状(課題と実践)の理解

■問合・申込先:〒160-0004
東京都新宿区四谷1-7-2
第二鹿倉ビル4階
TEL : 03-5379-6001 FAX : 03-5379-6002
info@refugee.or.jp
http://www.refugee.or.jp/
担当:加藤、片山(インターン)

「YOKEニューカマーのための日本語教室」学習者、サポーター募集

2007年08月06日 | Weblog
~~~~~~~以下、転載・転送自由~~~~~~~~~~

「YOKEニューカマーのための日本語教室」学習者、サポーター募集
                    (財)横浜市国際交流協会(YOKE)

 「YOKEニューカマーのための日本語教室」は、横浜で新しい生活を
始めたばかりの外国人住民を総合的にサポートすることをめざして
います。現在、9/5から始まるこの教室の(1)学習者、(2)日本語
サポーター を募集しています。
※参考: 日本語が読めない方には以下のURLをお知らせください。
日・英・中・タイ・韓国朝鮮語・スペイン語・ポルトガル語での教室案内文
http://www.yoke.or.jp/yoke_events/06SpringNihongoClass.html

(1)学習者募集 
●対象者:入門・初級レベルの日本語学習者
●内容:実践的な日本語の習得
  ・1コース週2回、全20回。(上限3コース) ・グループレッスン
  ・コース中、通訳の依頼方法や外国人向け無料相談会情報、
  交流イベント案内等、日常生活に役立つ情報を多言語でお知らせ
  するオリエンテーションも実施。
●期間:2007年9月5日(水)~11月21日(水)
●曜日・時間:月曜日と水曜日 10:30~12:00 (祝日を除く)
●教室開講日
 9月:5(水)、10(月)、12(水)、19(水)、26(水)
 10月:1(月)、3(水)、10(水)、15(月)、17(水)、22(月)、24(水)、29(月)、31(水)
 11月:5(月)、7(水)、12(月)、14(水)、19(月)、21(水)
●場所:YOKE((財)横浜市国際交流協会)
  横浜市西区みなとみらい1−1−1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5階
  *アクセス:みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩3分
         JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅から徒歩12分
   アクセス参考 http://www.yoke.or.jp/profile/map.html (日本語)
●費用(受講料):1コース¥10,000(全20 回/コース)
●申込み(要事前予約):
  学習希望者には、日本語力のレベルチェックを行います。
  事前に以下の電話かメールで予約してください。

<学習希望者 予約・問合せ先>
 YOKE(横浜市国際交流協会)情報相談コーナー「日本語教室」担当
  TEL:045-222−1209
  Email:nihongo@yoke.or.jp

(2)日本語サポーター募集(若干名・登録制)
 上記日本語教室で、日本語指導・教室運営に携わってくださる「日本語
サポーター」を募集しています。

●サポーター応募条件(希望条件)
・多文化社会づくりに関心があり、メンバーと協力して月曜日、水曜日に活動
 できる方。(月・水の両日、ないしはどちらかの曜日でもOKです。)
・日本語ボランティア経験が2年以上あり、日本語教育能力検定試験合格者
 か、それ相当の実力及び意欲のある方。
●待遇
・謝礼支給。(1回の授業につき、2000円(交通費込み))
・活動に関する保険は当協会で負担。
●応募方法
 サポーター応募にご関心がある方は、メールか電話で、YOKEの
猪熊(いのくま)・山田まで面談の予約をしてください。面談は双方
で日程調整後、月曜か水曜に行います。
※猪熊も山田も不在の場合がありますが、メールでお問合せいただければ
戻り次第、ご連絡いたします。

<サポーター希望者 面談予約(申込み)・問合せ先> 
YOKE(横浜市国際交流協会)「日本語教室」担当(猪熊・山田)宛
 Email:nihongo@yoke.or.jp  (件名:「日本語サポーター面談希望」)
 TEL:045-222-1173