goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

GSX1300R ハヤブサ パニア取付用キャリア取り付け 記

2013-08-26 20:00:00 | ハヤブサ カスタム

キャリアが折れてどうするか悩んだが、ツーリングにパニアは

必要なので 再度キャリアを探すことにする。

1_2

いろいろ悩んで” N PROJECT GSX1300R隼-07専用リアキャリア”に決定。

2_2

前のとは、全く形状が違うし 今回のはパニア専用かと思う。

3_2

4_2

5_2

説明書通りに取り付けまして。

6_2

無事完成。

7_2

ヘルメットホルダーも。

1_5

2_3

3_3

4_3

序に奥さんの車に ロックしたらミラーがタタムキットを取り付けました♪


GSX1300R ハヤブサ ちょっぴりバックステップ 記

2011-04-14 22:37:29 | ハヤブサ カスタム

ステップ位置が何となく真下に在りそうに感じるんですが。

バックステップ買う?

オークションを観るが、価格と財布が吊り合わない・・・・・・・・。

いつもの安い価格順で観ると・・・・・・・・おっ これ良いカモ!

ポチっとな!

1_2

完全ノーマルステップ。

2

ボルトを外します。

3

ステップレートという名のブツ!

4

純正+追加ボルトは ゆるみ止めでシールテープを巻きました。

5

プレートを取り付けて。

6

3種類あるネジ位置の一番後ろにセット。

7

左側も取り付け。

序に各部に給油。

さて乗り心地は 私にはピッタリでした。

身長175cmの足長では無い私には良いようで 結果は前のツー記事通り。

でもフレームとステップの隙間が チョイ気になりますがここは価格相応で!

1

こーいちさん の部品が延長用ロッド(ジョイント?)です。

自作出来ると思いますよ。

と コメのレスをここに入れます


GSX1300R ハヤブサ 久しぶりのカスタム 少しLED化 記

2010-08-20 21:44:46 | ハヤブサ カスタム

     にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

特別カスタムしたい訳じゃないけど オークションでそうとう前に落札していた

LEDテールランプです。

1

透明レンズが銀色と合うような・・・・・・・・・。

2

リア回りのカバーを外します。

3

既設の配線を抜いて 今回のLEDランプに配線して 点灯確認。

OKですので 既設のランプと取り替えて。

4

ロック用ワイヤーは絶対に取り付けるよう!

5

こんな感じなりましたが 特に変わりないような・・・・・・・・・・。

こりゃ無駄遣いだったかな?


GSX1300R ハヤブサ カメラマウント取り付け 記

2009-07-22 21:09:00 | ハヤブサ カスタム

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

動画を撮りたいが CBみたくバーハンドルでカウル無ならすぐ付けれんですが。

我ハヤブサはバーハンドルですが センターはナビ 左右に余裕なし。

1_2

オークションで仕入れました。

2_2

ぐるっと見渡すと 左サイドのジェネレーターに付けれそう♪

3_2

スライダーに挟み込み ネジロックを塗布し取り付け。

ボルトは長い物に換えています。

4_2

防水ムービーを取り付けてみました。

5_2

画面を上に向け 走行中も確認出来るみたい。

さぁ 何処に行こうかね。


GSX1300R ハヤブサ センタースタンド これで良いですか?記

2009-05-13 19:30:14 | ハヤブサ カスタム

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

hiroshiさんに お応えしまして センタースタンドのご紹介です。

03ハヤブサ用とのことですが 06もOKだと思いますよ。

私のも06ですので。※07までOKだと・・・・・・・・。

小さいカウルは 外して下さいね。

Kif_3220

Kif_3222

Kif_3225

センタースタンドのストッパーは、絶対必要ですが付いていますか?

1p 2p

3p 4p

5p 6p

新車購入時に付けてもらいましたので 要領は分りません。

しかしスプリングフックは 必要だと思います。

頑張って 付けて下さい!

そうそう 底の軟かい靴で上げてはいけません!

足が・・・・・・・・・!