東北地方太平洋沖地震の酷さに 心が凍りました。
心よりお見舞い申し上げます。
国の動きの悪さに イラつきます。
”ここ日本でしょ?”と言いたくなる!
微力ながらも 被災者の皆さんの力になれることをしたいと思います。
今月は ブログの更新をお休みします。
12月12日 巷は暖かいらしいが 私には寒い日曜日。
整備で一日と決めていましたが 乗るほうが好きだからZ2を出します。
嘉麻市に林檎を買いに行く決意を!
寒いから10時50分出発です。
前回Z2-Aのツーで見た嘉麻市の林檎山に買出しに♪
夜須高原経由で嘉麻市へ。
原田という信号から山に向います。
リンゴ園が数件あり 適当に選んで林檎購入。
オマケをくれたので 片方のボックスが満杯になる。
これでミッション完了なので 小石原方面へ行きます。
道の駅小石原で私の欲しいNo.1のCBXに会う!
CBXのオーナー氏と長話をする。
リア周りがキチンと改造できていて 良い感じです。
CBXの津〇さん いつでもOKですよ。
三連水車に行くが 先客が居たので2連水車へ。
いつもの筑後川沿いを帰路へ。
ここで少し大きめの鳥がヘルメットのシールドにぶつかり 鳥が排出したウンコで・・・・・・・。
これで運が付いたか?
走行111.7km
調子を維持するのに良い距離です。
林檎と道の駅で買ったお土産です。
ハンドルにはコンビニで買ったおこちゃま用お土産。
ハンドルに掛けてるのが シブイかな?
このZ2 良いツーリングマシンであります!
パワーもソコソコで ポジションもグー♪
さてこのZ2の今年のツーは収めまして Z2-Bに集中して・・・・・・・・。
ハヤブサ忘れてる!!!
年度末です。
寒いです。
バイクに乗れません。
ロックの写真も撮ってないし・・・・・・・。
さて ハヤブサですが、Fフェンダーの交換とミラーの交換をと考えています。
ツーリング時期までにモデファイし、何処かへ遠出をと考えて・・・・。
しかし先立つ物も仕入れないとイカン。
・・・・・・・・さて どうするものか。。。。。。。。