goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

JA22W ジムニー オイル交換 記

2011-05-29 22:02:45 | 車 整備

普段がメンドクサイので オイル交換を自分でしていない奥さんの愛車ジムニー。

近所のホームセンターで カストロールのオイルが激安!

チョコッとしてみますかね。

2

今回購入しました オイルなど一式。

奥さんの乗り方には 5W-40を購入です。

1

DOHCターボですが 軽なので 大したことはないです。

3

既設のオイルフィルター。

4

腕力で外しまして。

5

6

新品を取り付けます。

車のオイルフィルターなんて 腕力で十分です。

7_2

ジョウゴを付けて オイル投入。

エンジンを始動し オイルランプが消えて 数分してオイルレベルを確認。

私は多いのが好きなので レベルゲージのチョッと下で完成。

8

10年式JA22W 3AT仕様。

オイルが軟らかいので 非常にスムーズ。

買い物専用だから こんなんで良いようで。


S15 シルビア ヴァリエッタ 車検から帰ってきてモデファイ記

2010-02-07 21:30:57 | 車 整備

本日はお日柄も良く この季節では絶好のバイク日和ですが・・・・・・・・・。

車を持っていることを 忘れている!

それに家事もこなさないと 好きなことは出来ませんので。

1

車検から帰ってきたヴァリエッタ。

新車納車時 シートを交換していましたが、ちびっ子が乗り降りに不便なので

ノーマルに戻しました。

2

オープンカーなので 屋根を半開きで 作業性を上げます。

3

スパルコのリクラリングシートです。

4

倉庫奥から 7年ぶり?に日を見た ノーマル。

これ光が当ると キラキラするんでしたけ?

5

モモのステアリングも邪魔なので 外します。

6

外したシートから シートベルトアンカーを 取り外さなくては。

7

シートに付いていた スパルコのラベル。

8

ノーマルとスパルコ。

座面は ノーマルは低い。

9

無事傷も付かず 交換完了。

P2070069_2

序に倉庫で見つけた ニスモのハンドルに交換です。

10

窓が全開に出来る車は 今は無いようで。

11

久しぶりのオープンスタイル。

少しは乗ってやらないと 調子を壊すようで・・・・・・・日産プリンス甘木店の

浦山君 サンキュウでした。

午後から家の軒の修理と バイクのエンジン始動。

池の清掃・消毒 花壇の消毒。

カブトムシやクワガタの世話で 一日終わりました。

さぁ 来週は天気が良ければ CB750の出番です。

ハヤブサはもう少し気温が上がってから・・・・・・・。


NA6C ロードスター これもオイル交換 記

2008-07-05 17:00:00 | 車 整備

車検切れて1年弱。

我ロードスターも 売れない車なので メンテだけ・・・・・・・・

1_2 2_2 3_2

オーバーフェンダーで3ナンバーながら フェンダーカットしてるので 継続車検に支障のないようナンバー返納してません。

4_2 5_2 6_2

買った時は汚かったエンジンルームも普段の手入れの良さ?で こんな状態に。

ロードスターは小物が多いので、メーターもオシャレに。

7_2 8_2 9_2

マツダスピードのシートなどなど。

公認のバーフェン

10_3 11_2

補強バーとメンテに使う 足場。

全てGT-R同様 私のお手製ですので、、、、、、、キレイ!

さぁ また車庫に


JA22W ジムニー ETC 付けました記

2007-09-23 20:17:50 | 車 整備

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

前に太田裕美ライブに行った時に、ジムニーにもETCあると便利だし 経済的だし・・・・・・・・。

何気にオークションを見てると、激安 トヨタ純正ETCを発見。

送料・書込み付きで、2700円でお釣りが来る値段。

1_197 2_162

車検証とアンケートをFAXして待つ事 数日。

届きました!

3_146 4_131

特別難しい事も無く・・・・・・安直にステレオから分岐して、+BとACCを取りました。

分岐用配線は、配線のクズから赤(ACC)と黄色(+B)で作りまして

5_103

6_97

アンテナは、ルームミラー付近に。

本体は写真のところ。

微かに見える配線の束は、”リモコンスターター””3ドア・ドアロック””燃料増量機”など

7_75

早速最寄ICより甘木ICまで試しました。

ETC入り口に近づくにつれ”ゲート、開いてオクレ・・・・”・・・・”開いた!!!!”

はい、成功でした・・・・・・(当たり前だな・・・・・・)

最近は試用期間として平日も料金がお安いので 皆様にもお勧め?


JA22W ジムニー バンパー元に戻しました記

2007-04-05 00:08:59 | 車 整備

車検でノーマルバンパーに戻したジムニー

Kif_0116 かっこ悪いやん!

元に戻します。

それとノーマルフォグが1個切れていますので、それも対応しないと。

因みにジムニーのバンパ-は、左右のボルト4本だけで留まっています。

Kif_0557

バンパー上に付けていたシビエのフォグを、ノーマル位置に移しただけですが。

当家のジムニーは、この顔がカッコイイです。

点灯確認しました。

カバーを装着したままで、長時間の点灯はイカンでしょう!

後はサイドステップの取り付けとリアシートの撤で、奥様買い物仕様に変更完了。

次回は、スンナリ通るとこでしよう。。。。。。。。。