ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
miniatureYOYOSTUDIO
ねんどで作るミニチュアフード、小物など。
小っちゃなもの作りに挑戦しています。
ガスコンロ制作中
2023-06-16
|
小物など
温度センサー先端のブレを改良しました。
点火プラグと立消え安全装置をアクリルとワイヤーから作りました。
点火プラグ。
立消え安全装置。
こんな感じになりました。
微々たる成長を喜んだりして・・・。
ガスコンロ制作中
2023-06-05
|
小物など
ダイソーでボールペン(どちらも110円)を買いました。
使うのは中に入っているバネです。
バネの作りが違うように見えたので、二種類買いました。
硬さチェック。
柔らかい方(3色ボールペン)を使うことにしました。
こんな感じで温度センサーが下がるようにしようと思います。
ガスコンロ制作中
2023-05-19
|
小物など
バーナーの温度センサーに使える素材を探していました。
使えたら使おうと思い、ダイソーで
ステンレスストロー(330円)と指示棒(110円)を購入しました。
ステンレスストローのブラシのパイプが使えました!
素材として使う方のために外径のサイズを記入しておきます。
サイズ違いで揃っているあたり、嬉しくなるのは私だけでしょうか・・・
ステンレス板をはんだ付けしました。
これが温度センサーになります。
ガスコンロ制作中
2023-04-29
|
小物など
バーナーキャップを銅板0.5ミリ厚から作りました。
バーナーキャップを留めるビスをアルミ棒2ミリから削り
頭を塗装しようと思ったのですが・・・
頭はアクリル板を付けることにしました。
塗装だと剥がれないように気を使うのですが、
これならピンセットで多少雑に扱っても大丈夫そうです。
実は・・・やりたかっただけだった・・・。
天板は下地材を数回吹き付け、つなぎ目にカーブを付けました。
こんな感じになります。
ガスコンロ制作中
2023-03-31
|
小物など
五徳とグリル排気口カバーをはんだ付けしました。
下地塗料のタミヤファインサーフェイサーを吹き付けました。
バーナーキャップを作ってから、まとめて黒色に塗装しようと思います。
アルミ板3ミリ厚を加工してバーナーキャップを作ります。
むっ…難しい・・・ちょっと練習します・・・。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
地道に作ってます。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ガチャガチャ制作中
直して使う3
ガチャガチャ制作中
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年08月
2020年06月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
カテゴリー
ミニチュアフード
(173)
小物など
(271)
植物
(8)
動物
(11)
ドールハウス
(29)
完成品
(35)
マンガ
(45)
仏像彫刻
(22)
年賀状
(17)
お知らせ・その他
(10)
ブックマーク
里山のクラフト便り
クラフト素材・オリジナルミニチュアのお店です。 私はこちらの1/12畳表を使用しています。
最新コメント
YOYO/
ガスコンロのパーツ
わわ/
ガスコンロのパーツ
YOYO/
蛇口
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中