異常なし 2006年07月27日 | 家族・親戚の話 6月28日に市民健康診断を受けました。 健康診断 その結果が今日届きました。 ”全て異常なし!" 体重増加が yoyoの深刻な問題なのですが・・・ "MCV"が 101.5で の記号が付いていますが これはなんだ? 説明文も無い! カスミ草様教えて! これで安心することなく 健康に留意していきたいと思っております。 #家族 « 百日紅 | トップ | 届き物 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 相談料はたかいよ~~~ (かすみ草) 2006-07-29 06:35:13 肝臓数値は別に異常なしです。ひょっとして前日踊ってたのではGOTは前日の激しい運動でも上がるそうですから。と言う事は葉酸とB12(レバー、肉、魚、貝など動物性食品に多い。ピンクの目薬の主成分ーーこれを飲んでもムダよ)バランスよいお食事を。でもプリン体とダブルところも。ビールを控えたら良いんだよ~~~~ 返信する 専属かかりつけ薬局様 (yoyo) 2006-07-28 22:32:55 GOT19(昨年は16)GPT12(昨年は10)これもやばいね。 やっぱり をひかえないと・・ B12って何に含まれているの? プリン体はどうしたら減るの?やっぱり節飲かなぁ? 返信する Unknown (かすみ草) 2006-07-28 22:17:38 肝臓GOT,GPTは?UA値女性は男性より低いから、チョット高いよ。プリン体を余り摂らない様に 返信する 訂正 (yoyo) 2006-07-28 21:55:52 以上 異常 に訂正します 返信する カスミ草様 ありがとう (yoyo) 2006-07-28 21:54:04 解説ありがとう r-GTPは29でまぁまぁかな。UA(尿酸値)が7,0で痛風やばいね T.CHOも217(昨年178)でむっむっ・・ どこが以上無しなんだ 返信する MCV (かすみ草) 2006-07-28 19:11:40 たまには、真面目なコメントもしなくては、低脳の魅力で終りますね。MCVは赤血球の大きさ(容積)を表し、貧血の種類を知る手がかりになります。100以上はB12、葉酸不足の貧血か、肝臓の数値と鑑みて、肝臓機能の低下になりますが、境界線ですね。アルコールの飲みすぎで肝臓疲れているのかな(OHはγGTPで解ります)マー節酒ですね。検査結果は色々組み合わせで判断します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ひょっとして前日踊ってたのでは
GOTは前日の激しい運動でも上がるそうですから。
と言う事は葉酸とB12(レバー、肉、魚、貝など動物性食品に多い。ピンクの目薬の主成分ーーこれを飲んでもムダよ)
バランスよいお食事を。
でもプリン体とダブルところも。
ビールを控えたら良いんだよ~~~~
UA値女性は男性より低いから、チョット高いよ。
プリン体を余り摂らない様に
MCVは赤血球の大きさ(容積)を表し、
貧血の種類を知る手がかりになります。
100以上はB12、葉酸不足の貧血か、
肝臓の数値と鑑みて、肝臓機能の低下になりますが、境界線ですね。
アルコールの飲みすぎで肝臓疲れているのかな(OHはγGTPで解ります)
マー節酒ですね。
検査結果は色々組み合わせで判断します。